Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

3月23日(火)のつぶやき

2010-03-24 00:18:14 | つぶやき・・・?
すきまを見つけては、ノンビリと自分のペースで息抜きをしながらも
アレヤコレヤと、慌ただしく過ぎた3連休明けの火曜日…


お世話になっていた通級の修了式がありましたが、私ひとりで遅れて参加いたしました。

同じ学年のお子さんたち皆様は、制服やジャケットに身を包んで
とても、立派な姿を見せて下さいました。

ウチの子とも、事前に色々な話し合いをしましたが、最終的に今の段階では

彼にとっての、意義が感じられないこともあって、行かない選択も認めて

(課題は持ちつつも、在籍校での学びが順調であったことを喜びつつ)

いつか、彼にも通級での学びの意味が理解できる事を待つことにいたします。


「ひと山越えると、また次の山=課題が見えてくる」という、私の創った格言どおり…

昨日になって、なかなか大きな挑戦し甲斐の有る課題が見えてまいりました!


と申しましても、ウチの3人家族のメンバーに関する課題ですから、それぞれの成長に伴って

きっと、いつかそれなりのクリアーができるのではないかしら…という、若干の見通しは持っています。

その道中は、ア~ダコ~ダと言ってみたり、ア~でもないコ~でもないと愚痴をこぼしたりしながら

「なんだ坂こんな坂」「えっちら、おっちら」と声をかけつつ、紆余曲折を重ねていくのでしょう。

ただし「課題があることを、プラスにとらえてチャレンジする」ということを、
先日「共生コミュ二ケ―ション」=「交渉学」から学びましたので

その最中は、ストレスも高く緊張もあるのでしょうけれど


一緒に歩いて下さっている皆様の存在を感じつつ、少しでも余裕を持って課題に望めますように~!



00:02 from movatwitter
RT @fujisiro: 今日はNHKの番組のおかげで、いろんな意見を学べた。せっかくだから、メディア産業現場でやっている人たち勉強会でもやろうかな。
00:07 from movatwitter
RT @nakaharajun: 全く同感です! @learnologist 佐々木さんが提起した、新聞社・TV局がプロのジャーナリストを育ててこなかったという指摘はとても重要だと思います。
01:46 from web
意識して3連休をノンビリ過ごしたおかげでしょうか…少々夜更かしをして「放送記念日」特集の録画を観ました。生放送の時間は、家族が別の番組を観ているのを横目で感じながら…携帯でツイッターの#を追っていました。同時ではありませんが、違う眼鏡を通して一つの景色を眺めている感覚かしら?
01:59 from web
RT @bemanabu @yuuhey 企業やアーティストと連携した授業・保育実践を行っていますが、「学校で」教えるにはやはり特別なスキルが必要だと感じます。教えられるその場が学校なのであれば、教師は専門性を大いに発揮してゆけると思います。(続く)
02:00 from web
おそらく、その方向性が観えているとは想いますけれど…現場では、どんな風に取り組んでいかれるのでしょう…RT @bemanabu @yuuhey学校のあり方そのものから再構築される世かもしれませんが。
02:04 from web
そう言われてみると、確かに…RT @meigenbot 登山の目標は山頂と決まっている。 しかし、人生の面白さはその山頂にはなく、かえって逆境の、山の中腹にある。 吉川英治
02:09 from web
あら~大変です。もう2時を過ぎていますね。明日の午後は、通級の修了式があります。私ひとりで伺うか、子どもと一緒に伺うか…本人の選択に任せています。一つ一つ小さな積み重ねを経験していくんですね…「卒業を喜び合う会」の掛け軸に、彼の選んだ言葉が、まさに「積小為大」でした。では、また…
08:00 from movatwitter
そうでしたか…それぞれ別々の脳を持った方々の間で「イメージの共有」を図るには、きっと様々な工夫があるのでしょうね…ありがとうございます! RT @K_Tachibana 昨日のワークショップはイメージの共有に特化していました からだを使って身をもって体験することが重要
08:05 from movatwitter
価値の判断には…是非、多様な判断軸を望みます。RT @Stakesh強く賛同@ippechan 「その人」がどんな人なのかが重要で、より「個の価値」が問われることになると思う。その人が発信する情報、言動などで、繋がった相手が対応するかどうかが判断されることになるだろうから。
08:11 from movatwitter
生き物も動き出しますね RT @twryossy【今日の季語】蛇穴を出づ:地の穴や木の洞などに冬眠していた蛇はこの季節に姿を見せる。虫についていう「啓蟄」と通う趣があるのは、蛇も同じ虫偏の漢字ゆえであろうか。◆蛇穴を出でてなまめく野となりぬ(新藤公子) #jhaiku #kigo
08:17 from movatwitter (Re: @twryossy
@twryossy おはようございます!昨日は、きっとこころに残る佳き日をお過ごしでいらしたことでしょう…
08:18 from movatwitter
RT @krishnamurtibot: 人生はすべて「関係」に始まり「関係」に終わる。部屋の片隅に坐って、自分自身について瞑想していても何もならない。人間は独りでは存在できないのである。人間は、他の人々や事物や観念との関係においてのみ存在しうるのだ。
08:20 from movatwitter
RT @takumau: 東京都現代美術館へ行った。サイバーアーツジャパン、装飾と向き合うための10の思考、岡崎乾二郎展の3つをみた。どれも大変よかった。特に塩保朋子「紙」に感激し、1時間見続けた。動画は作家インタビューと展示風景。 http://bit.ly/cLz9cP
08:37 from movatwitter
RT @clearart: 「日本もいずれ劇団の再編が必要になってくるでしょうね。(中略)劇場法ができて公共ホールが整備されると、それがきっかけになるかもしれない。」インタビューランド #10 平田オリザさん http://bit.ly/a95TTR
08:53 from web
プロフェッショナル今日は、スペシャル版59分との事です!@kyariwaka http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100319/216841/
09:29 from movatwitter
それ程充実していらしたんでしょうね!私は、何年分もためてしまったので…本格的に取り組まなくてはいけなくてトホホですけれど、ポチポチやります~!RT @IshihataAi: 年度末恒例の資料大整理。「いつか使うかも」と思って取っておいたけれど結局使わなかった資料を捨てる。…
09:42 from movatwitter
RT @nakaharajun全く同感です。"いかに教えるか"と同時に"何を教えるか"が問われる…RT @yuuhey教える専門性は確実に存在するが、内容の専門家が学習者と直接つながる時代はそこまで来ている。媒介者としての立ち位置を考え直すのは、我々につきつけられた課題
09:45 from movatwitter
さぁ!私もスタートしましょう! RT @Astro_Soichi:

- Ireland. I should have sent it last week. Happy belated St.Patrick's Day!
10:55 from web
お返事ありがとうございます!RT @ippechan同感。価値判断の基準は人によって異なるわけで、Twitter上に価値観の多様性が存在していたほうがいいと思います。
11:09 from web
はじめまして…でよろしかったでしょうか?私は、恥ずかしいことに、この何年も「お片づけをするゾ~!」と言いつつ、どんどん積み重なってしまって、大変な事になっています。本人的には許容範囲ですが、流石に家族が…RT @big_sis_rie目下計画中ですが、計画倒れになる公算大
11:11 from web
時間を見つけて,ぜひ!RT @hwtnv言及感謝です RT @JMediaArtsFes: 今日から、「ATFOMU = TMU x AFO展」が桜木町にて始まっています。http://at-fomu.ible.jp/ #atfomu
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。