goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

1月5日(月)のつぶやき その4

2015-01-06 01:59:51 | つぶやき・・・?


お芝居に、
まっすぐに打ち込む姿勢…

真面目ななかに、お茶目な表情も♪

#堤真一 さん

#マッサン

映画「神様はバリにいる」も~♪







いまそら…

暖かな陽射しあふれる
小春日和に…

オレンジ色の実が目を引きます。

ゆっくり、
#空を見上げながら
あるいています。

#mysky
#季節だより pic.twitter.com/bOk5CFyAC4










メモ:雑誌「考える人」2013年冬号

shinchosha.co.jp/kangaeruhito/h…

佐倉統著『「便利」は人間を不幸にするのですか?』
最終回を
#読みながら
#気になる雑誌

本にまとまっているのかしら… pic.twitter.com/IA827y4Ltg








メモ:『「便利」は人を不幸にする』
佐倉統著
- 選書・編集者のことば
ln.is/www.shinchosha…

#気になる本
科学…科学技術…







メモ:『「便利」は人を不幸にする』佐倉統著
shinchosha.co.jp/sensho/editor/…

『機械にどこまでまかせて、どこからは人間がすべきか、その線引きをどこにするかを私たちはすごく考えます』

未来予測の番組を
#想い出して

私は…私たちは
どんな未来に生きていたいのか…







メモ:『日本の感性が世界を変える―言語生態学的文明論―』
鈴木孝夫著

言葉と文化、自然と人間の営みに深い思索を重ねてきた著者が、世界の危機を見据えて語る《日本人の使命》とは?

ln.is/www.shinchosha…

#気になる本







メモ:大林宣彦監督作品映画『なごり雪』Yahoo!映画 movies.yahoo.co.jp/movie/238299/
#懐かしい歌
#想い出して
2001年当時に28年前の景色を再現する…
「物語」というのは、情報を遮断したところから、情報の裏から透けて、にじみ出てくるもの…
#気になるお話







メモ:「さらば、おやじどの」(上野瞭) - 児童書読書日記さんより
ln.is/d.hatena.ne.jp…

#気になる物語
#気になる人







【脅威のエボラ、英知をかけて挑む ウイルス学者・高田礼人】総合
今夜10:00~「プロフェッショナル 仕事の流儀」世界を揺るがす「アウトブレイク」となったエボラウイルスに挑み続けてきた日本人科学者。史上初となる夢の新薬誕生へ。 nhk.jp/professional


sako yukoさんがリツイート | RT






1月5日(月)放送は、ウイルス学者・�・田礼人さん。いまだ終息の見通しが立たない、西アフリカで発生したエボラ出血熱のアウトブレイク。死者7,000人に迫り、被害は欧米にも飛び火、全世界を恐怖に陥れている。そんな中、渦中のアフリカに... nhk.or.jp/professional/s…


sako yukoさんがリツイート | RT






観たかった映画「ぼくたちの家族」
DVDを借りて…
#気になるお話
#想い出して
RT @bokurano_jidai: 【明日12/14 朝7:00-】ボクらの時代 ■ 妻夫木聡 × 池松壮亮 × 石井裕也







【脅威のエボラ、英知をかけて挑む ウイルス学者・高田礼人】総合
このあと夜10:00~「プロフェッショナル 仕事の流儀」世界を揺るがす「アウトブレイク」となったエボラウイルスに挑み続けてきた日本人科学者。史上初となる夢の新薬誕生へ。 nhk.jp/professional


sako yukoさんがリツイート | RT






エボラウィルス…

五つの種類全てに対応する
抗体を探して…

「やるべきことを、淡々と…」

科学的に証明すること。

【脅威のエボラ、英知をかけて挑む ウイルス学者・高田礼人】

ln.is/www.nhk.or.jp/…

#プロフェッショナル仕事の流儀


1 件 リツイートされました






社会の中の科学の役割…
誰かのための仕事。

RT @nhk_hensei: 【脅威のエボラ、英知をかけて挑む ウイルス学者・高田礼人】
#プロフェッショナル仕事の流儀

ln.is/www.nhk.or.jp/…


2 件 リツイートされました






エボラウィルスの
自然宿主の特定は?

抗体の存在から
ウィルス特定できるか?

インセクトバット…

感染の可能性…

コウモリとヒトの感染に
相関があるのか?

#プロフェッショナル仕事の流儀


1 件 リツイートされました






メモ:THE NEXTALK ~次の世界へ~  マツダ 執行役員 パワートレイン開発本部長 人見光夫インタビュー | オートックワン
ln.is/autoc-one.jp/m…

#プロフェッショナル仕事の流儀







はい☆
ブラタモリ京都☆
RT @greenkako @lindaobachan @KenkoYoshida @b_tears @3rdEhonekun犬さん、本のこと、興味あれば是非*\(^o^)/*話は違うけど、明日NHKで3年ぶりのブラタモリ。20時からー早めに帰宅しよ!







NHK 総合 15:55 NHKプレマップ ブラタモリ~京都~<1月6日(火)午後8時から放送> nhk.jp/P2539 #nhkgtv


sako yukoさんがリツイート | RT






メモ: #ブラタモリ ~京都~ - NHK
明日夜8時☆

全国区へ☆

ln.is/www4.nhk.or.jp…







なかなか
読み進められずにいる

ファンタジー研究会のお題の
#気になる本

一月は、岡田淳さんの作品… pic.twitter.com/IuMRWSsG9y








メモ:カイロス - Wikipediaより

「クロノス時間」として、過去から未来へと一定速度・一定方向で機械的に流れる連続した時間を表現し、「カイロス時間」として、一瞬や人間の主観的な時間を表すこともある。

ln.is/ja.m.wikipedia…
#気になる言葉







メモ:浦安図書館 伊藤明美さんのお話 : こひつじ文庫さんより
ln.is/blog.livedoor.…

#気になる人







NHK BSプレミアム 23:15 The Covers「傑作選・新春スペシャル」 nhk.jp/P3026 #nhkbsp


sako yukoさんがリツイート | RT







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。