
初めて読む本のご紹介を聞いたり、これから放映されるドラマの予告編を観て・・・
どうにも、そのお話が気にかかってしまうことが、皆さまにもおありでしょうか?
こちらのつぶやきでも、もう「耳にタコ・・・」というほどに、お話しておりますけれど
なんだかんだと言いながら「ごちそうさん」も、とても楽しく観ております。
ついつい、番組HPを覗いて、あらすじを読んでみると・・・
聴きなれない「魚島季節」・・・という言葉が、目に留まりました。
早速、いつものようにスマホ経由で検索してみると…
ふむふむ、なるほど…と、また一つ、新しいことに出会ったような
ワクワク感が湧いてきて、思わず誰かにお話をしたくなりました。
世の中には、私の知らないことが、まだまだほんとうにたくさんあるんですね…
おまけ…
「魚島時」とは - 歴史民俗用語 Weblio辞書より
ちなみに、うおしまどき…と読むそうです。
それから、おつゆのことだと想いますが…おついと聴いて
あらっ?と想いましたが、字は「お露」…と書くようですね。
ただし、お澄ましのことなのか?汁物全般をさす言葉なのか?
お味噌汁も、おつい…と言うのか?
ますます、謎が謎を呼んでしまいました。
どなたか、ご存知の方がいらしたら、ぜひとも教えてくださいませ~
メモ:不二山は桃山から江戸にかけ活躍したマルチアーティスト・本阿弥光悦が、雪を頂いた富士山の佇まいと、「二つとない」名碗という意味を掛け合わせて自ら命名した茶碗。
「名物裂を探る」にて、12月20日まで展示中とのこと sunritz-hattori-museum.or.jp/news/2013/10/1…
やっぱり米沢牛のお弁当☆
陽射しの感じられるなかを
自転車スタート☆
最上川の上流に…
市街地を抜けて、
田園風景広がり…
紅く色づいた木…
広々とした場所にて、
お昼ご飯に☆
#こころ旅
米坂線中郡にて
お手紙は、紅葉の飯豊町…
気さくなおばさんとおしゃべりして…
備前椿駅まで…
自転車スタートです☆
落ち葉を踏みながら…
秋景色…
川を渡り、ススキの穂もゆれて…
#こころ旅
山形県…
紅葉もきれい…
山間に向かいます。
川の両側も、秋の色…
坂道に…
山形好きやったのに…
4日目は…
白川湖に。
遠くに橋が観えました。
山形…きらいや?
怖いけど、きれい…
#こころ旅
飯豊町、中津川地区…
茅葺き屋根のお家…
黄色に紅に…
ほんとうに
秋の色がきれいですね~
大きな木に、小さな梨の実が…
お手紙の方は、
いまは横浜にお住まいとのこと。
素敵なこころの風景を
ありがとうございます☆
#こころ旅
正平さん
ハロウィンで打ち上げとのこと。
「にっぽん 縦断 こころ旅 」2013秋 山形県 269日め~
はい☆ありがとうございます。佳き一日を~RT @ryokucya5: @bixametica こんにちは。遅くなりましたが おはありでした!お二方も ご無事で何よりです(^o^)大きな地震が 起こりませぬように(祈)
はい☆RT @kanekomaki: 美しくて思わず見入りました・・。福島の旅もどうぞお楽しみにm(__)m RT @kanekomaki はい☆今日も、紅葉がほんとうにきれいでしたね。来週は、福島の #こころ旅 ですね。
RT @nhkpb_text 11/11の「スタパ」に #ごちそうさん で、め以子をいびりまくる小姑役のキムラ緑子さんがご出演♪13:27~総合。「あさから邪悪なエネルギーをふりまき、どんよりさせております…」(キムラさんのブログより)mopkimura.exblog.jp
うふふっ☆RT @shokoconami: 幼なじみの源ちゃん、今後おいしいポジションかな?("ごちそうさん"だけに…)めっさ期待!( ´ ▽ ` ) #ごちそうさん #ごち絵 twitpic.com/dkk515
ほほぉ~RT @shokoconami: リトル・ヴォイス希子。(映画『リトル・ヴォイス』好き。無口で声の小さい主人公は実は歌が上手いという話) いつか希子ちゃんがパッと弾けるシーンが見たい。 #ごちそうさん #ごち絵 twitpic.com/dkjrhs
先ほどから、急に陽射しがでてきました。
雨も降らず…
風も、穏やかになりましたね。
夫の参加した駅伝イベントも無事終了とのこと。
ケガもないようで、ひと安心。