
相変わらず・・・小さな小さな家族のことをしながら、親姉妹やその家族のことやら
身近な知人や友人とのあれこれを、気に留めながら、毎日を過ごしています。
そんな・・・ささやかな暮らしの中から見える世界や大きな川のような時間の流れのはざまに
映し出されるもの・・・見えてくるもの・・・
その奥深さを感じては、驚きを覚えずにはいられない私です。
NHK BSプレミアム 07:45 にっぽん縦断 こころ旅 月曜朝版▽愛知県 nhk.jp/kokorotabi #nhkbsp
「にっぽん縦断こころ旅」 2013年の秋の旅も いよいよ最終週☆ 愛知県に入りました!!!
こちらこそ~ありがとうございます☆私は、旅は大好きなんですが、なかなか行けないので… #こころ旅 を観ながら楽しんでいます。RT @tkmatsu0918: @godspeed_9 ありがとうございました。夕景の伊良湖岬ではないと---
#気になる図書館 RT @sorainu1968「その名も「まちじゅう図書館」です。市内の至るところで、飲食店におすすめの本を並べてもらい、「小さな図書館」として市が登録します」。/ 出現! “図書館都市” - NHK 特集まるごと nhk.or.jp/ohayou/marugot…
【遠藤保仁の素顔】総合 今夜10:00~「プロフェッショナル 仕事の流儀」W杯ブラジル大会まで5か月を切った。日本代表の大黒柱・遠藤保仁。ふだんはひょうひょうとして多くを語らない男に迫った! byGTV編成 nhk.jp/professional #gambaosaka
【ニュース】「おなかがすっきりする」という健康茶に、下剤の成分が含まれているものがあるとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。
こうした健康茶を国民生活センターが調査したところ、キャンドルブッシュという植物が使われていました。
#nhk
公共放送の公共性はいかにして担保されるのか?NHK会長は政府見解を垂れ流すのが公共性だと勘違いしているようだが、とんでもない誤りだと思う。公共性のモデルは「広場」であり、誰でも入れるのが広場。つまり、右も左も、様々な見方の様々な番組が共存できる放送が「公共性の高い放送」であろう。
そういう意味ではツイッターはかなり公共性が高いと思う。みんながそれぞれの意見を勝手に表明する広場だ。それぞれ偏っているけど、それが許されている。だから「ツイッターは偏向している!」とか糾弾する人はいない。公共放送の公共性をイメージする上では、ツイッターの存在は参考になると思う。
メモ:ざっくり捉えたい時に便利な「公共 - Wikipedia」をまず覗いて…
公共(こうきょう)とは、私 (private) や個(individual) に対置される概念で、英語のパブリック (public) を翻訳した言葉。
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC…
@aoikaze0513 @godspeed_7 私も、学校の歴史は大の苦手でした。近頃、歳をとったせいか…ドラマの時代劇が、面白くなりました。朝ドラも、時代や地域や知らないことがたくさんあって、とても面白いですよね~
お詳しい方は、時代考証とか色々気になるのでしょうけれど。
公共性・・私や個…
そして「コミュニティ」も、とても身近なんだけれど、抽象性の高い言葉かしらん? #気になる言葉
ふと・・・広井良典氏の #気になる本
『コミュニティを問いなおす つながり・都市・日本社会の未来』(ちくま新書、2009年)を、ふと想いだして・・・
#気になる言葉
広場…で想い出した
#気になる本
私的に、かつての世界史の悪夢が蘇り…
先日のブックトレードで
塩野七生著「ローマ人の物語」をご紹介していた言葉を想い出し…
twitpic.com/dti4i2
あれこれするうちに
あっという間に、時間が経ってしまい …
夫から、急に用事を頼まれて
行政コーナーに寄り道してから
アワーズに向かうことになりました。
午後の陽射しも、ずいぶん明るく感じられますね。
#季節だより
冬空に、富士山もくっきり晴れやかに…RT @tuituitwittar: 1/27 8:50富士川からの富士山全景。今日は完璧な青空と完璧な寒さ{(-_-)} #fujisan #富士山 pic.twitter.com/qIg83cRgt9
埼玉から投稿します。
一枚目は、小江戸・川越からのシルエットです。
さいたま市と川越市にかかる上江橋からは、遮るものがなく、冬場は大きく綺麗です。
#fugaku3776 #fujisan pic.twitter.com/CYDQHNOWMm