
こころに浮かぶあれこれを、言葉にすること・・・
相変わらず、ウロウロと迷うことの多い私です。
ブログやツイッターに言葉を残したり
実際に、顔を合わせて、言葉を交わしたり
想うままを、なんの遠慮もなく
そのまま言葉にすることは、なかなかできませんから
口ごもることも、しばしばです。
実際に、お会いしたことのある方は
私が、胸の内でこんなふうに感じているとは、
あまり想像できないかもしれませんけれど。
人が、ものを語ったり、文章を書いたり
会話をする・・・ということが
いまさらながら、どうにも気にかかってなりません。

言葉だけでなく・・・絵や写真、音楽や映画やお芝居や
色々なカタチで、ヒトは、その想いを伝えようとしているのでしょうか。
メモ:岩波文庫『中谷宇吉郎随筆集』moreinfo
iwanami.co.jp/moreinfo/31124…
「簪を挿した蛇」を
読みたくて借りましたけれど
私は…
「イグアノドンの唄」が
とても好きです。
#気になる本 pic.twitter.com/k9o7OAm01l
アイスワインのやわらかな
甘さを #想い出して …
RT @NHK_BS_Premium: NHK BSプレミアム 08:00 世界で一番美しい瞬間「ロマンチック街道の“宝石”輝くとき ローテンブルク」 nhk.jp/P3030 #nhkbsp