
今週は、BSの「こころ旅」がお休みで
岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」を放送しています。
朝のひと時、時間に余裕があると
「連続テレビ小説」や世界の風景やお祭りの映像を観て過ごしていますけれど
世の中には、私の知らないことや知らない街の風景やいろんな暮らしがあることを
映像を通してながら、ほんのすこしでも知ることができるのは
ほんとうに面白いものですね。
きちんと記憶に残っていかないのが、どうにも残念でなりませんけれど。
NHK BSプレミアム 08:00 世界で一番美しい瞬間(とき)「炎の祭典 新しい春迎えるとき バレンシア」 nhk.jp/P3030 #nhkbsp
今日は #まれ TL に何日かぶりに「擁護」とか「批判」の文字を見た。Twitterでつぶやくのはどっちもアリだし、どちらの意見も制作側には貴重だと思う。ただやってはいけないのは意見をつぶやいた方に対して直接反対意見を投げかけることだと。人の意見は意見として「聞く耳」を持ちたい。
六角さん、安西っていうの?
安西って言ったらこの人しか浮かばなくなった朝ドラ脳。
まさか、まさかねぇ…
#まれ pic.twitter.com/IpE0dUVUTb
田中泯「数多くではないけれどいろいろな役をやらせてもらった中で、今回は今までの田中泯的なイメージがひっくり返ってしまうのかもしれません。でも僕はそれがうれしくて仕方ないんです。僕の中にも元治みたいな人間がいるんだよって。それが見ている方に伝われば、それだけで幸せですね。」 #まれ
田中泯「家族というものの真の意味とは、何なのか。身内か他人か、血のつながりがあるかないかの問題なのか。(中略)なぐり合っても、取っ組み合ってもいい。人間の感情の起伏を隠さずに見せられる人や仲間、あるいは友達を家族と呼んでもいい。そのテーマに僕はとても共感しています」 #まれ
【横浜放送局「まれ」ご当地サイト】
今週オープンしたこのサイトでは、あなたの「まれ」な「YOKOHAMA」を募集しています。
詳しくは→ nhk.or.jp/yokohama/mare/
#まれ #横浜
輪島に行ったとき、お土産コーナーで漆工芸品を祖父母に…と思ったけど、とても財布の中身で買える代物ではなかったなぁ。(・_・;
生産システムの脆弱性、伝統etc. つきつめていけば深い問題だね。 #まれ
メモ:世界で一番美しい瞬間(とき)
「炎の祭典 新しい春迎えるとき バレンシア」 - NHK
スペイン・バレンシアの火祭り
フアージャの映像を観ながら…
#まれ のTweetをたどる…
ln.is/www4.nhk.or.jp…
#地域の暮らし 活き活きと…
【大河ドラマ「花燃ゆ」特別編】総合 きょう午前8:15~破天荒な兄・寅次郎/松陰に振り回されながらも、松下村塾に集う若者たちの支えとなり、輝いていく文。明治時代を作った彼らの青春物語。これまでの見どころ、波乱の展開を凝縮して放送します。5月3日からのドラマでは新展開が。
お祭りの起源に…
市民の想いが息づき…
笑い飛ばして掃除する
#地域の暮らし
RT @NHK_BS_Premium: NHK BSプレミアム世界で一番美しい瞬間(とき)「炎の祭典 新しい春迎えるとき バレンシア」 nhk.jp/P3030 #nhkbsp
スペイン
マリア信仰に篤い土地柄…
春を迎える儀式、オフレンダ…
家族…
#地域の暮らし
メモ:バレンシア民族衣装で聖母マリアに捧げる献花パレード「Ofrenda(オフレンダ)」
ln.is/europe-life.co…
【ネコファンおよびネコのみなさんへ】
BSP今夜22:50から「岩合光昭の世界ネコ歩き▽津軽の四季 秋冬特別編」再放送ありますよ。
そしていよいよ新作「津軽の四季」の放送も。BSPで前編は29(水)21:00、後編は5月7日(木)21:00。
語りは宮�・あおいさんヾ(*ΦωΦ)ノ
おはようございます。今日午前9時から、NHK・BSプレミアムで、南インドへの旅番組が再放送されます。水郷地帯を船でいったり、アーユルヴェーダ発祥の地で夢の体験をしたりしました(^^)
世界には、いろんなお祭りや
地域ならではの
レースがあるんですね…
#地域の暮らし
RT @NHK_BS_Premium: NHK BSプレミアム 08:49 世界で一番美しい瞬間10min.▽ホワイトターフを駆け抜けるとき サンモリッツ #nhkbsp
#気になる本
RT @nhk_hensei【大河ドラマ「花燃ゆ」特別編】破天荒な兄・寅次郎/松陰に振り回されながらも、松下村塾に集う若者たちの支えとなり、輝いていく文。明治時代を作った彼らの青春物語。
5月3日からのドラマでは新展開 pic.twitter.com/1KJogIj340
メモ:若冲、大雅、蕪村、応挙 画師たちの運命が 京の都で交錯する……
『若冲』 (澤田瞳子 著)|インタビュー・対談 ln.is/hon.bunshun.jp… @hon_webさんから
#気になる本
昨日は六本木アートナイトで新美術館、森美術館、サントリー美術館、21-21デザインサイトで、アート展を5つ見て回ったばかりですが、今日は横... miil.me/p/5jnug #miil
六本木21_21デザインサイト、単位展。午前中から、結構混んでます。この前は駒場の基準点を探したのですが、ここにも基準点が! pic.twitter.com/BzU3Tl8LgG
メモ:牧野記念庭園情報サイト
【企画展】漫画『ドミトリーともきんす』の住人 牧野富太郎
会期:2015年4月18日(土) から 5月31日(日)まで
休館:毎週火曜日(ただし、5月5日(火)は開館し、5月7日(木)は休館)
ln.is/www.makinoteie…