
朝のニュースより
セルフネグレクト…
地域からの孤立…
包括支援センターからの
アプローチも断り…
支援につながらない
なぜ⁉️
周囲との交流が絶え
引きこもりがちに…
生活するだけでいっぱいに
助けを求めることが… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 07:27
SOSを出しにくいこと
見えないSOSを
キャッチできたら…
とはいえ、その時
なにができるだろうか?
お節介でもなく
寄り添い、見守り…
距離感と
普段からの声かけや
お付き合い?
#地域の暮らし
いま、できることを… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 07:31
相変わらずのパタパタ〜にて
二俣川ハウスのこと
「 #いちにち図書館 」のこと
メールとメッセンジャーにて
コトバにし
路線検索ルートBにて
私の生まれた街
ちかくの目的地へ…
持ち物確認
名札、エプロン…
あ💦三角巾忘れた〜… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 10:01
大和回り新宿経由…
下北沢を通過中に
ようよう
リュックに入れた
#気になる本 を取り出して
あれやこれやと
気になりながら
なかな読み終えられないのは
これいかに⁉️
#おばあさんのつぶやき pic.twitter.com/lAQVD5N5CD
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 10:12
帰りの時間を検索したら
あら…
湘南新宿ラインに赤字が⁉️
小田急の選択が
功を奏した?のでしょうか?
乗り換えを
間違えないように…
よく…
「ガード下で拾ってきた」という
話を聞いたことのある
街並みへ…
渋谷と新宿の境目あたり?
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 10:32
新宿駅にて…
そうそう
黄色い電車に乗って
愉しい本や絵本屋さん📚
巡りに行きたくなる〜♪
たしか子どもの頃
父が会社に行くのに
オレンジ色の電車に乗ると
言っていたことを
#想い出して
私が4歳くらい…
御茶ノ水に会社が… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 10:47
このガード下は…
父が歩いた道かしら?
#まち歩き pic.twitter.com/sgQzbdDniw
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 10:51
不思議な風景…
#まち歩き pic.twitter.com/f3Vno5v2f1
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 10:52
新宿御苑…
こちら側にも御門が…
#まち歩き pic.twitter.com/vuM9osc3rs
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 10:55
愉しいボランティア研修中?
ご説明のあと
カフェにて
先にランチを
いただくことに☺️ pic.twitter.com/9ww90IT54k
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 11:42
まずは
ランチをいただくことに…
今日は、バレンタインデーでしたね〜💕 pic.twitter.com/pRIHwdNiWP
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 11:51
今日のランチメニュー🌟 pic.twitter.com/QVuCTbEzgu
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 12:32
みどり工房さん
グリーンカフェさんにて
ランチのあとの洗い物など
お手伝いをして…
#地域の暮らし pic.twitter.com/Qcwr8Pwqph
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 13:29
みどり工房さんにて
グラデーションのきれいな
革製品の印鑑ケースを買い求め…
二俣川にもどりましょう🚃
なにやら…
見覚えがあるような…
気のしてならない道にて…
#愉しいまち歩き pic.twitter.com/GUf3dgxmk0
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 13:56
さてさて…
なにやら懐かしさの漂う
千駄ヶ谷駅から
新宿回りと思いきや
ふと、代々木駅経由
品川ルートに目が留まり
思わず途中下車⁉️
山手線にも乗り換え案内表示
があるんですね〜♪
愉しいうろうろ〜 pic.twitter.com/w31ZojFRVN
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 14:07
コミュニティカフェ
グリーンカフェさんにて
ランチとお弁当販売
渋谷区のお弁当券制度?
ご近所のご高齢の方に
お弁当をお届けする事業…
様々な取り組み実践から
いろいろなヒントを
いただく🌟
できること
やりたいこと
目指した… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 14:14
メモ:渋谷区
食事券の販売
【問い合わせ】高齢者福祉課サービス事業係
介護保険の要支援・要介護認定を受けた人に、協力店で利用できる食事券を販売します。
1人、月3冊まで購入できます。
ln.is/shibuya.tokyo.…
#地域の暮らし
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 14:21
ワープレートランチセットは
ハープティつきの1000円で
野菜たっぷり
ヘルシーで美味しくて
帰りがけにお茶も
お出しいただき
至れり尽くせり…
ボランティアに
参加された方が
気持ちよく、より愉しく
お感じいただけること…
場を設ける側に
必要なことは?
#地域の暮らし
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 14:31
つねに…なにごとも
当たり前にならない意識?
新鮮で慣れ合いでなく
かつ緊張感とは違う
ワクワク〜♪
忘れがちな視点を
つねに意識する?
あえて意識しなくても
できること?
京急快速の大きなゆれに
身を任せつつ…
予定より早く
二俣川に着けそうです〜☺️
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 14:34
そうそう
気にはなって
いるのですけれど〜
渋谷から二俣川に帰ってきたところで
もう今日の
お出かけのエネルギーは⁉️ twitter.com/sotonobaplace/…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 15:04
旭区二俣川サンハートに
無事到着しました🌟
「子どもの見守り応援研修
子どもたちの未来のために
〜今わたしたちにできること〜」
ちょうど
2部のスタートに
すべりこみ〜〜☺️
#地域の暮らし pic.twitter.com/f2shEBAbOE
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 15:13
#気になる場所
http://
ln.is/city.yokohama.…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 16:00
二俣川サンハートにて
開催された旭区社協主催
「子どもの見守り応援研修」
にて
パネルディスカッションを
お聴きし
終わってから
中野しずよさんに
お声をかけて
ちいさなご相談…
ケアプラザの方と一緒に
お話をしてから
子育て関… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 18:30
家庭・地域の協力で保育 その連携がまちを育てる ln.is/www.kyobun.co.… @教育新聞 電子版より
#気になるお話
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月14日 - 20:50