goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

9月26日(金)のつぶやき その3

2014-09-27 02:08:08 | つぶやき・・・?


あるヒトに、似合っている色や花のイメージを


重ね合わせて、想い描くことがありますね。




朝のドラマの糸子さんでしたら、私は・・・


やはり、タイトルにもなっている「赤いカーネーション」でしょうか。




あるヒトに対して感じている「イメージ」は


おそらく、そのイメージをもつ側のヒトに拠っても


大きく違うかもしれません。




ヒトは、そのヒトの感じた「ある一面」を捉えて


「○○さんて、こんな人だよね~」などと言ったりしますけれど


言われたほうのヒトは、


案外「うぅぅむ・・・ちょっと、どこか違うような・・・」


違和感を感じることもあるように想います。



あるヒトが感じたり観ているモノ(イメージ)と


観られている側のなかで感じているモノ(イメージ)のあいだの


ギャップやずれの存在は、どうやって認識しているのやら???



そのずれに、お互いに、または一方が気付いていなかったなら、


お話がちゃんと伝わったり、関係性がスムーズに行くのかどうか・・・


まぁまぁ、そんな事をとやかく言わないところが


「オトナ」というものかもしれません。


どういうわけでしょうか・・・

朝から、どうもややこしいお話になってしまいました。




まぁまぁ、そんなことが、相変わらず気になって仕方のない・・・


今日この頃です。




 (今朝の写真は・・・夏のとある日に見かけた赤いお花です。


  名前は・・・調べる時間がなくて、後ほどまた~~~)




























































最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。