
4月8日は、お釈迦様のお誕生日・・・
とある方のお誘いにて、昨年にひき続き
「お釈迦様のバースデーライブ」を聴きにゆきました♪
久しぶりに(?)午後のひと時を、ゆっくり過ごせるとなったので
あれやこれやと一筆書きを思い描いて・・・
銀座、教文館にて「こぐま社50年のあしあと展」や





「暮しの手帖」つながりや手ぬぐいの展示とナルニア国を覗いてから



渋谷経由で、井の頭線に乗り、「日本民藝館」にて韓国の陶磁器や工芸品などなど




下北沢に着いて、(古書店さんに寄ったら、残念ながら店じまいをしており)
先日、お邪魔した「ダーウィン・ルーム」さんにて
あれこれお話をしてから、「舘野鴻さんの原画展」のお知らせをいただいて

本屋さんのB&Bにもどり、気になる本やらチラシを見つけてから


友人と駅で待ち合わせ、
ちょっとレトロな香りの漂う
古民家リノベーションカフェ「モワカフェ」さんにて
お豆たっぷりのキーマカレーをいただいて・・・


世古武志さんの伸びやかな歌声と、ギターの響きに包まれて
仏像ソングとラブソング~を聴きながら
愉しい春の宵になりました♪
「科学的見地から”幸福”を明らかにする」
慶応義塾大学大学院の前野隆司教授のインタビュー記事をアップしました。
thecoaches.co.jp/hibiki/maeno_t…... fb.me/2E4uoX6LI
メモ:男女で異なるリーダーシップスタイル
海外の調査で、女性は変革型リーダーシップにおいて力を発揮することがわかりました。変革型リーダーシップとは、現代のような社会変動性の高い社会で、外部との関係性を築き、ビジョンを示し、メンバーの自律性を促すリーダーシップです。
ハナラボより
大学生募集中!ゲスト3名です!→【4/23】迷える女子の「マエムキトーク」~自分らしく仕事も家庭も楽しむためのキャリアプランって?~ hanajob.jp/2016/03/31/eve… pic.twitter.com/ET2QHReifr
社会で活躍する先輩にインタビュー!「文系でも製薬業界へ 医療関係者を支えるMR(武田薬品)」 hanajob.jp/2009/12/16/wor… #NPO法人ハナラボ pic.twitter.com/jK1UmbV5d5
自己分析はたいへんな作業ですよね。ちょっとでもこの記事が参考になればいいなぁと思ってます。→自己分析を見なおそう!【強みと弱み編】ワークシートつき hanajob.jp/2016/03/07/sch… #NPO法人ハナラボ pic.twitter.com/xzhnhCiodw
やっぱり
メインストリームを知ることは
大切かも?
ひとりひとりの
個性も価値観も
こんなに多様性に
満ちているとしても…
端っこにいるから
見えること?
見えないこと?
想像する…
ひたすら想像する…
#気になるお話 pic.twitter.com/gXnM27HUfy
気がかりはあれど
ほんのすこしだけ
落ち着く気配を見計らい
お出かけを企てて…
電車のなかのお供に
#気になる本 をめくりつつ
気になる場所に
寄り道し… pic.twitter.com/f4ZdzDCEVm