goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

9月10日(水)のつぶやき その7

2014-09-11 01:55:24 | つぶやき・・・?


朝のドラマ「カーネーション」のヒロイン糸子さんの


モデルになった小篠綾子さんの書かれた本を読んでみました。



小篠綾子著「糸とはさみと大阪と」文園社


     『コシノ洋装店ものがたり』講談社+α文庫



小篠綾子さんと言う方が、ほんとうに迫力のある


個性的で、とても正直な方でいらっしゃることが


よく伝わってくるお話です。



あらためて、ドラマの再放送を見直してまいりましたので


糸子さんの周りで起きたエピソードのいくつかが


実際にあったことに、基づいていることや


脚本家の方の創作による部分もわかって



テレビドラマの面白さを生み出すには、


きっと色々な要素があるんだろうなぁと感じました。



ただ、「面白い」と言うことにも、ひと言では言い表せない


色々な面白さがありますし


観る側のヒトによっても、「面白さ」は様々でしょう。



私が、『コシノ洋装店ものがたり』のあとがきを読んで



一番、小篠綾子さんらしさが出ているように感じたのは・・・



『岸和田の“だんじり魂”を持った四姉妹はまだまだ走り続けます。』 という文章です。




同時に、それは、ドラマのなかで


糸子さんが、たいてい「なにかやりたいことを見つけて」



身体やこころが、走り出すときに流れている


なんとも、小気味の良いりズムのBGMと


「岸和田の街を走りぬけるだんじり」と


その時々の場面を想い起させる言葉です。




お若い時に限らず、歳を重ねても


その時々の年齢を、精一杯楽しんで、老いや死をも見つめながら


小篠綾子さんが生き生きと生きていらした姿や


ご本人が伝えたかったことが


脚本家の渡辺あやさんの描かれた「物語」に、


見事に写し取られたことで


こんなに、面白くって、こころの動く・・・


(と言うのか?動かされるというのか?)



ドラマになっているんだろうなぁと、私には想えました。







はい。雨雲レーダーをみると、
小さめの雨雲が流れてきているようなので
降っても、すこし様子をみると…
止む可能性もありそうです。
RT @mmzebra: 不安定なんですね~(@_@) 濡れずに帰れるかな~(^w^)







メモ:カニズバーグ講演集
「トーク・トーク」より

バペンデ族…

azalai-japon.com/lexique/h.html

アフリカ雑貨アザライ:アフリカ関連用語集>は行より

#気になるお話
#気になる本 pic.twitter.com/j7618dU26u








ブルキナファソ…

アフリカの国なんですけれど…

何処で、この国のことを
聴いた気がしてならなくて…

何処だったか…を

#想いだせなくて







メモ:国立国会図書館国際子と?も図書館シンホ?シ?ウム 絵本の黄金時代 1920~1930 年代:アメリカとソヒ?エトを中心に

絵本作りにおける芸術のかたち
H22 年 11 月 27 日
講師:レナート?・マーカス

ln.is/www.kodomo.go.…

#気になるお話







はい☆
とても、暖かな輝きの感じられる…
きれいなお月さまでしたね♪
RT @ayajincyan ありがとうございます。(´ω`)
いい月夜でした。中秋の名月に続いて、お月さまに会えて嬉しいです。







【速報 JUST IN 】台東区付近 約100ミリの猛烈な雨か nhk.jp/NiRkaTFr #nhk_news


sako yukoさんがリツイート | RT






広い範囲で大気不安定 都内でも激しい雨 nhk.jp/N4FH65Al #nhk_news


sako yukoさんがリツイート | RT






一旦、音もなく静かでしたけれど

また…雨音が強くなりました。







NHK BSプレミアム 19:00 美の壺「横浜スペシャル」(後編) nhk.jp/P263 #nhkbsp #tsubo #美の壺


sako yukoさんがリツイート | RT








メモ:「糸とはさみと大阪と」
『コシノ洋装店ものがたり』
小篠綾子著

「短いようで長い人生です。ある時が良かったからといって、良い時が永遠だとは限りません。逆に、失敗だからといってその場に立ち尽くしていても…」

#カーネーション pic.twitter.com/vaGbaaSzKd








『コシノ洋装店ものがたり』
小篠綾子著「その場に立ち尽くしていても何も変わりません。私たちは、生きているのです。生きているからこそ毎日毎日が大切なのです。死はほっといてもいずれだれにもやってきます。だからこそ楽しいと感じるように生きなければならないと思っています
#カーネーション







メモ:『コシノ洋装店ものがたり』
小篠綾子著
「私は自分が素直にこうしたいと思ったことを実行してきました。それをするには、苦労は数限りなくありました。でも、すきでやっていることです。」

『岸和田の”だんじり魂’’を持った四姉妹はまだまだ走り続けます。』

#カーネーション







はい☆
また、新しい物語のはじまりですね♪
RT @o_chan10: いよいよ来月からですね~♪マッサン楽しみです。







気候の変わりやすい時節柄ですから…
絶好調♪良かったです~
RT @o_chan10: 暖かいお言葉ありがとうございます★
やっと絶好調になりました(*^_^*)体調管理しっかりせねばいけませんね?







親だからこそ~♪
本番☆楽しみですね。
よいお天気になりますように??????
RT @o_chan10: 100%親バカですが、もう可愛くてたまらなかったです(*ノェノ)笑
本番が楽しみです★







NHK BSプレミアム 22:00 漱石「こころ」100年の秘密 www2.nhk.or.jp/navi/detail/in… #nhkbsp


sako yukoさんがリツイート | RT






てるてる坊主~
懐かしいです☆
私も、好天をお祈りしてますね♪
RT @o_chan10: ありがとうございます★久しぶりに懐かしのてるてる坊主を作ろうかと思ってます笑。







メモ:漱石「こころ」100年の秘密
NHKオンラインより
www2.nhk.or.jp/navi/detail/in…

日本人にとって「こころ」とは…

#気になるお話

なぜか
文庫本も二冊あり… pic.twitter.com/W7OS0cSrUV








メモ:BSプレミアム
9月17日(水) 午後10:00~午後11:00

俳優という名の男たち 
緒形拳 その修羅と愛

ln.is/nhk.jp/SkHzA

#気になる人







メモ:名著19 『般若心経』:

100分 de 名著
ln.is/www.nhk.or.jp/…

佐々木閑氏の
#気になるお話







メモ:ほぼ日刊イトイ新聞より
担当編集者は知っている。
梨木香歩さんのこと。

1101.com/editor/2008-06…

#気になる本
#気になる人 pic.twitter.com/vqNGPOmiMj








英主要3党の党首スコットランド訪問 nhk.jp/N4FH65RU #nhk_news


sako yukoさんがリツイート | RT






ケルト系…
独自の文化を持つ人々、とのこと。
エディンバラ合意…
RT @nhk_NEWSWEB: 「深知り」は、イギリスからの独立の賛否を問うスコットランドの住民投票の行方。 nhk.jp/N4FH64jl 出演は、国際部の税所玲子デスクです。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。