
雨音を聴きながら、ゆっくりと目覚めて想い起こしたこと・・・
年度末が近付いていることもあるのでしょうか、この一年のこと…
さらに、このところの色々なことが想いだされました。
(その順番には、意味があるような、ないような気もしつつ・・・)
何と言っても、息子のことが一番の気がかりと懸案事項ですけれど
「母として…」できること、できないこと
かえって、手出し口出しをしないこと…が良いこともあるようで
日々の関わりの中で、相変わらずの悪戦苦闘が続きそうです。
「主婦」に関しては、大きな声では言えませんけれど
マァマァできることをソコソコに・・・かと。
ところで、今年一年「大学生」としては、学割を使って展覧会に行ったくらいで
スクーリングもなく、ひとつ履修した「共生コミュニュケ―ション(2)の
あと一本のレポートも書かずじまいでした。
今のところ、大学で学びたいことが見つからなくなってしまったこともあり、
「卒業」を目指すというモチベーションも、あやしくなっているのかもしれません。
2009年の7月に大磯キャンパスで野口先生に教えていただいた社会学の授業や
碓氷先生の共生コミュニケーションのスクーリングを思い返してみると
いまは、身近な暮らしを営む中で
「世の中のこと、社会のこと、そしてヒトのこと」を、見聞きしながら
まるで実習をするように、現場で勉強したり修業しているのかもしれないなぁと感じています
そして、病後に老いの加速している印象のある夫の母のこと
まだ、二人でなんとか暮らしている実家の両親のことを見守りつつ
自らの身体や認知の衰えを自覚しつつ、25年連れ添った夫と息子との暮らしを大切にして
「私自身のやりたいこと」は、ひそかに、胸に温めながら…時には、言葉にしつつ
できる範囲で、細々とでも無理のないマイペースを保って動きながら
たくさんの友人や知人との、様々な関わりを続けていくことで
ゆっくり、丁寧に育てていきたいなぁと想っています。
17:22 from Twitter for iPhone そして…また、おばあちゃんの家に向かいます。18:30 from Twitter for iPhone ♪RT @jigokunosoubei?今日はメリル・ストリープ主演 マーガレット・サッチャー鉄の女の涙を観てきました。自分がテレビで目にした事が、既に歴史になっている事に改めて気づかされました。そしてそこで戦っていたのは、私たちと同じひとりの女性で妻で母だったんだな…って。18:33 from Twitter for iPhone (Re: @jigokunosoubei) @jigokunosoubei 映画、ご覧になったんですね!メリル・ストリープは、大好きな女優さんなので、是非観たいです。サッチャーさんというと、やはり政治家としてのイメージが強いですが、ひとりの女性としての素顔が描かれていると、とても興味深いですね…
(追記 : 映画『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』公式サイト )
18:41 from Twitter for iPhone この本は、持っていませんが…「色の名前」も、写真と言葉がたくさん載っていて、大好きです~♪RT @dg_toy: かなり以前の書籍ですが、なかなか良いです。 lockerz.com/s/192909553
18:43 from Twitter for iPhone RT “@wsary 猪飼周平さんとの対談、でました! RT @shuikai 『支援2』(生活書院)が刊行されたとのこと。大野更紗さんと私との対談が掲載されています。大野さんに乗せられたのか言いたい放題という感じで大変恐縮…立ち読み… seikatsushoin.com19:03 from Twitter for iPhone [ 3 RT ]RT @cindymoragne…素敵 RT @chunichi_medi認知症のおじいさんがレジの女性に「いくらだ」とポケットから取り出したのは、くしゃくしゃのティッシュペーパー…その時の女性の対応…一読の価値ありです。メディカルサイト iryou.chunichi.co.jp/medical_column…20:15 from Tweet Button ふかふかの土のチカラ…キッチンが走る!「大都会の畑で本物野菜を発見!~東京・世田谷~」 直売所マップを頼りに食材探し。究極の無農薬農法や超ふかふか土壌など、高級野菜を生む畑を次々発見。住宅街を闊歩する馬まで登場!まさか東京にこんな場所が? nhk.jp/H740d1GW20:20 from Twitter for iPhone RT “@downtownart: “町と映画、そして映画祭―地域振興型映画祭の可能性” 井川広太郎(映画監督) 林海象(映画監督 ) 藤岡朝子(「山形国際ドキュメンタリー映画祭」)飯田淳二(「TAMA CINEMA (live at ustre.am/I1zf/1)20:23 from Twitter for iPhone どんな番組になるのかしら?RT @nhk_bijutsu 新感覚の体験型エデュケーション番組「テクネ 映像の教室」。川村真司さんを映像監修に迎え、豪華アーティストが参加。辻川幸一郎さん、クワクボリョウタさん、TYMOTEさん。それぞれが与えられた課題で新しい作品作りに挑戦します。21:36 from Twitter for iPhone RT @yoshidahisanori 今日このあと22時から放送の #app10 には、茂木健一郎さん @kenichiromogi が生登場!茂木さんの本、すごく好きでよく読んでいる方なので、めちゃくちゃ聞いてみたい話がたくさんなるのですよ…!よかったら、 radikoで!22:18 from Twitter for iPhone 淡い空色が、きれいです~RT “@miyama0517: 薄雲の広がった富士吉田からの富士山(3/16朝) 今朝の富士山の上空には久々に薄雲が広がっていた。 #fujisan #fujiyoshida #mysky #富士山 twitpic.com/8x08o6
22:39 from Tweet Button 3月11日 東京にて 未曾有の大災害、東日本大震災はまさに東京の軒先で起こり、東京の人々はその一部始終を隣人の視点で目撃した。あの日、東京で何が起きたのか。様々な人の証言でつづる。 nhk.jp/H740d1Geby LittleRing on Twitter
年度末が近付いていることもあるのでしょうか、この一年のこと…
さらに、このところの色々なことが想いだされました。
(その順番には、意味があるような、ないような気もしつつ・・・)
何と言っても、息子のことが一番の気がかりと懸案事項ですけれど
「母として…」できること、できないこと
かえって、手出し口出しをしないこと…が良いこともあるようで
日々の関わりの中で、相変わらずの悪戦苦闘が続きそうです。
「主婦」に関しては、大きな声では言えませんけれど
マァマァできることをソコソコに・・・かと。
ところで、今年一年「大学生」としては、学割を使って展覧会に行ったくらいで
スクーリングもなく、ひとつ履修した「共生コミュニュケ―ション(2)の
あと一本のレポートも書かずじまいでした。
今のところ、大学で学びたいことが見つからなくなってしまったこともあり、
「卒業」を目指すというモチベーションも、あやしくなっているのかもしれません。
2009年の7月に大磯キャンパスで野口先生に教えていただいた社会学の授業や
碓氷先生の共生コミュニケーションのスクーリングを思い返してみると
いまは、身近な暮らしを営む中で
「世の中のこと、社会のこと、そしてヒトのこと」を、見聞きしながら
まるで実習をするように、現場で勉強したり修業しているのかもしれないなぁと感じています
そして、病後に老いの加速している印象のある夫の母のこと
まだ、二人でなんとか暮らしている実家の両親のことを見守りつつ
自らの身体や認知の衰えを自覚しつつ、25年連れ添った夫と息子との暮らしを大切にして
「私自身のやりたいこと」は、ひそかに、胸に温めながら…時には、言葉にしつつ
できる範囲で、細々とでも無理のないマイペースを保って動きながら
たくさんの友人や知人との、様々な関わりを続けていくことで
ゆっくり、丁寧に育てていきたいなぁと想っています。
17:22 from Twitter for iPhone そして…また、おばあちゃんの家に向かいます。18:30 from Twitter for iPhone ♪RT @jigokunosoubei?今日はメリル・ストリープ主演 マーガレット・サッチャー鉄の女の涙を観てきました。自分がテレビで目にした事が、既に歴史になっている事に改めて気づかされました。そしてそこで戦っていたのは、私たちと同じひとりの女性で妻で母だったんだな…って。18:33 from Twitter for iPhone (Re: @jigokunosoubei) @jigokunosoubei 映画、ご覧になったんですね!メリル・ストリープは、大好きな女優さんなので、是非観たいです。サッチャーさんというと、やはり政治家としてのイメージが強いですが、ひとりの女性としての素顔が描かれていると、とても興味深いですね…
(追記 : 映画『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』公式サイト )
18:41 from Twitter for iPhone この本は、持っていませんが…「色の名前」も、写真と言葉がたくさん載っていて、大好きです~♪RT @dg_toy: かなり以前の書籍ですが、なかなか良いです。 lockerz.com/s/192909553