goo blog サービス終了のお知らせ 

青葉城恋唄

仙台生まれ、仙台育ちの40代女性。
日々の生活で考えたことを記す雑記帳。

思い出の本「小麦畑の三等星」

2019年09月23日 | ほん
きっかけは忘れてしまったけど、
自宅にあった「小麦畑の三等星」を読み返しました。

改めて読むと切ない話だな~。
子どもの頃はファンタジーとかSFだと思っていた。

主人公の碧穂(あお)は幼い中学生。
最初は家庭教師の森之介が好きな感じだったけど、
おそらく彼女の能力を知った森之介が
自分の大学で研究対象にするようになってから、
少しずつその思いがしぼんでいってしまった。

自分の力が少しずつ衆目を集めるにつれて
孤独を深めていった碧穂は、
同じような聴能力者のクライヴ・ラッセルと知り合い、
自分の悩みを打ち明けていく。

でも彼との関係は同病相哀れむというか、
さらに孤独を深めていくしかなかった。

碧穂を救ってくれたのは森之介の弟でもある同級生の康太朗。

碧穂が康太朗を頼りにすることで、
彼の成長が早まってしまう、というエピソード。
碧穂自身はショックを受けていたけど、
康太朗の「嬉しい」という気持ちの方が共感できる。
何より、言葉に出さなくても「好き」という気持ちが伝わるではないか。

これで康太朗が碧穂のことをなんとも思ってなかったら
まあちょっと怖いんだけど、
そもそも康太朗が碧穂を憎からず思っているから
碧穂を守りたいと思ったからこそ、碧穂も頼りにしたんだろう。

タイトルにもある小麦畑。
碧穂の能力を考えると、小麦の出来もいつも良かったのでは?

あの事故(事件?)の後、
康太朗だけが以前のままで時が戻り、記憶も残っている。
碧穂の悲しみを知っているのは康太朗だけ。
彼の記憶は碧穂が康太朗を守った末の結果なのか?


読書感想「小さいおうち」

2019年09月14日 | ほん
早速原作を読んでみました。

映画の展開との大きな違いは、
タキが時子から預かった手紙の顛末。

映画ではタキの語りで
手紙を渡したけど板倉は来なかった、と伝えられるが、
実際は手紙を運んでいなかったという結末。

原作は手紙を渡し、さらに板倉は平井家に来たと、
タキの手記に記されていて、
最後に「実は渡されていなかった」手紙を見つけた驚きが増す。

小説はタキの視点だから、タキが見ていないことは描かれない。
板倉と時子の関係は匂わせる程度。タキは帯で初めて確信する。

夫婦喧嘩の原因は板倉ではない?

小説を読み込むと、旦那様が同性愛者という可能性も浮上する。
そうなると、あの時代に初婚の旦那様が子持ち再婚の時子を娶った理由もわかる。

読書感想・朝ドラ関連本

2018年12月15日 | ほん


11/7「みんなの朝ドラ」
著者の木俣冬さんはウェブでも面白い記事を書いていた。
納得の内容。




11/9「朝ドラ」一人勝ちの法則
ちょっと偏った書き方かな?




11/15「大切なことはみんな朝ドラが教えてくれた」
「カーネーション」に1章割くほどの熱がすごい。



これは完全に資料本です。
眺めていたい。

読書感想「海街diary」9巻

2018年12月10日 | ほん
とうとう完結ですよ。



下手に引っぱらずに良い終わり方だった。
アライは最後まで出なくて良かった。
アライはエンゼルケアであれを自然にやってるんだから
他人が同じことをやっていても気付かないのでは?

「すずと風太、付き合っているのか?」問題に決着がついたのは良かった。
深刻な事態なのにすずを見て「かわいい」って思う風太、男だな。


でもanother storyが未来だったのがちょっと不満。
直人の話をもって膨らませてほしかった。
すずはあんな大人になるかな?という違和感も。

そして陽子さん・・・。
どんなに男を渡り歩いても、子どもは捨てない人だと思っていたよ。
子どもを邪魔にするようなひどい男だったのかなぁ?

陽子さん、どうか幸せでいてくれ。

こぎん刺し沼?

2018年08月21日 | ほん
なんにでもはまったら抜け出せない沼があるようで。


職場にテテが来てくれて、ランチをした後、カネイリへ。




「そらとぶこぎん」という冊子を知り、
取り寄せてもらいました。
しかも中身がマニアック。



古作こぎんの刺しを図案化したり。
わかる~。




裏表紙もなかなか狂気を感じますね。
こけしもこぎんも、はまるとすごい。


読書感想「去年の冬、きみと別れ」

2018年07月16日 | ほん
『去年の冬、きみと別れ』
著:中村文則

先に観た映画が映像化のために設定を変えていたため、
本を読んでも俳優さんの顔がちらついてしまい、
別人のはずなのに同じ人に思えて、混乱してしまった。

耶雲(小説では名無し)の恋人が亜希子というのは映画オリジナル。
小林が、恋人の亜希子の死の真相を調べる過程で
朱里と関係を持って真相を知り、
朱里と雄大、加担した弁護士を嵌めるために
百合子と組んで計画を実行した。ということでいいのかな?

まだ混乱してる~。