goo blog サービス終了のお知らせ 

青葉城恋唄

仙台生まれ、仙台育ちの40代女性。
日々の生活で考えたことを記す雑記帳。

リゴレットディナー

2022年12月21日 | できごと


BiViにあったサーティーワンアイスクリームがエスパル東館に移転。
誘惑が増える~。

職場の元同僚と「リゴレット・タバス・ラウンジ」で晩ご飯。
ドラマの話など、2時間たっぷりおしゃべり。




おみやげにひとくち羊羹。


MINITURE LIFE展

2022年11月17日 | できごと


「見立て」でミニチュアの世界を作る田中達也さんの展覧会。









木に見立てたブロッコリーはもう田中さんの代名詞。




これ綺麗だった~。




仙台オリジナルの展示も。




グッズももちろん購入。

  

クロワッサンを雲に見立てた「クモワッサン」は色がかわいい。

濃厚接触者体験

2022年10月26日 | できごと
夫が新型コロナウイルスに感染。
記憶のために記録。

10/18
休みの夫から「解熱剤と検査キット買ってきて」とメール。
冷や汗が。
念のため籠城?のための買い物もして帰宅すると布団に埋もれてつらそうな夫の姿。
検査をするも2人とも陰性判定。でも安心は全くできない。

10/19
陽性にならないので私は出勤。
しかし職場ではなんとなく引かれている?
休んだ方が良かったかも。
夫は相変わらず高熱が続く。
いつもはいやがる冷えピタも使っているところを見るとやはりつらい様子。
今晩はソファーで就寝。

10/20
私も休日なので夫を連れて病院へ行くことに。
私のかかりつけ医に電話をしましたが断られ、
紹介してもらった発熱外来のある病院へ。
裏口にある受付で検査をし、車で待つこと数十分。
めでたく陽性でした。
解熱剤と胃腸のお薬をもらって帰宅。
それぞれ職場へ電話。
夫は「残念ながら」私は「めでたく」と報告してた笑

10/21-10/25
新しい規定により、感染3日目の朝、キットで検査しても陰性だったので出勤。
うーん休みたかった。
夫は3日目には熱は下がったけど下痢は続く。
食べて水分取って…の日々。

10/26
ようやく終わった自宅待機。
早速外でご飯。
「かもぎゅうとん」でしゃぶしゃぶ食べ放題とか・・・。
大丈夫か。



しかもケーキ。

外デート

2022年10月16日 | できごと
自宅の洗濯機が壊れました。

早速、仕事終わりに夫と待ち合わせてヨドバシへ下見。
店員にいろいろ話しかけられて辟易している夫を横目に、
気になったものをバシバシ写真に撮っていく私。

帰りは東口のカレー屋さんでインドカレー。


年に一度の

2022年09月28日 | できごと
健康診断が終わりました。
体重は相変わらず増加傾向。



解放感にひたりながら今日から開催の古本市へ。
懐かしい絵本を買いました。



くいしんぼうのあおむしくん
初めて読んだとき、なんか悲しい気持ちになったのを思い出す。


その後、木曜日なので「文具の杜」へ。



これまた買いすぎたか・・・。



ミルキーブラッシュは過去に発売されたミルキーペンの筆ペンタイプ。



ぬり絵に最適。


【余談】
夕方、夫がケーキを買ってきてくれた。
あー今日まで我慢していたからね・・・。ありがとう。




スマホデビュー

2022年09月20日 | できごと
スマホが誕生して10年以上。

ようやくデビューしました。
直前までつかっていた携帯はデザインはすごく気に入っていたけど、
キーが取れてしまい、マステで補修している状態。
主要な連絡手段となりつつあったLINEも使えない機能が増えてきた。
そして10月からラジオの録音をする必要があり、
そのためのアプリも探していた、という事情もある。
購入を決めた直後に、使っていた携帯でのLINEサービス終了のニュース。
いいタイミングでした。




歴代携帯電話たち。
処分どうしよう・・・。




初撮影。
なんかまだよくわからない。