LOVE! Voice in Wonderland

「倉木麻衣の研究」
へ寄せられた「読者の声」を紹介するBlogです。

麻衣ちゃんの音楽知識に驚きました

2009年04月26日 | 読者の声

----- お名前(HN可) -----
はる
----- 性別 -----
女性
----- 年齢 -----
20

 

 

 ちゃぶーさん、こんにちは。


 いつもサイト、ブログどちらも楽しんで見させていただいています。


 「倉木麻衣論」「全曲解説」も本当に麻衣ちゃんと音楽が好きで、詳しい方でないと書くことのできない内容なので、本当に素晴らしいと思っています。

 ただ、ひとつだけ気になったことがあったのでメールします。(批判というわけではありません)


 それは、補論の「倉木の学力」についてです。


 ちゃぶーさんの言うとおり、麻衣ちゃんは頭の悪い方ではないと思います。


 一芸入試であれ、歌手活動と両立しながらも4年できっちり卒業できたのですから。そうとう努力されたのだと思います。


 ただ、「survive」については麻衣ちゃんの英語力で理解した、というわけではないと思います。


 というのも、デスティニーズ・チャイルドの楽曲の中にSurvivorという曲があります。


 この曲はもともと4人グループだったデスティニーズ・チャイルドから一人脱退した後に出された曲で、

「私たちが生き残った!私たちが本物のデスティニーズ・チャイルドなのよ!」

という意味合いが含まれています。


 おそらく麻衣ちゃんはこのことを知っていたが故、「音楽界で生き残る!」という意味で「サバイバーになる」と言ったのではないでしょうか。


 私はsurviveという単語のレベル云々ではなく、麻衣ちゃんの音楽知識に驚きました。

 私の考えが正しいとは思いません。


 もしかしたら、surviveの意味も、デスティニーズ・チャイルドの背景もどちらも知っていたかもしれません。


 本当のところは麻衣ちゃんしか知らないと思いますが、(笑)


 こんな考え方もある、ということだけでも知ってもらいたいと思いまして、メールさせていただきました。


 長々と失礼致しました。

 

 

 貴重な情報をありがとうございます。


 デスティニーズ・チャイルドの曲についてはまったく知らなかったので,良い勉強になりました。

 それでも,survivorsurviveの派生語であることを理解しているのは立派ですね。

 やっぱり麻衣さんはどこか抜けているけれど,頭の良い人だと思います。


サイトの理念が高尚なのに、内容のなんと薄いことか

2009年04月20日 | 読者の声

----- お名前(HN可) -----
takanohana
----- 性別 -----
男性
----- 年齢 -----
34

 

 私は管理人さんのように音楽知識は無いので、しばらく静観していたのですが、最近のサイトの状況について想うこと。

 サイトが立ち上がった当初は、独善的な主張と、なるほどなぁと感じることがないまぜになって読んでいました。部分的に反発することがあるけれども、共感することもあるというところでしょうか。管理者さんは倉木さんの曲が1000年後も残るであろうとの想いを込めて、サイトを立ち上げたはずですが、最近はろくな評価もせず、世間的な売り上げの数値をまとめて、あとは好きだ嫌いだと言っているだけのような気がします。

 サイトの理念が高尚なのに、内容のなんと薄いことか。応援するならば、初期三部作だけではなく、好きになれない作品についても、たとえプラスの評価でなくとも評価することが「研究」であろうと感じるのです。少なくとも応援しているサイトではなくなっている気がしますし、倉木さんの曲とこのサイトの寿命を比べると、後者の方が短いでしょう。アルバム「delicious way」には高い評価を与えているように思いますが、最近の曲と比較すると、「delicious way」は歌詞が単調で、声の質も安定しているとは言いがたく、最近の曲も良いものがたくさんあります。

 是非、サイトの理念を思い起こして、記述しきれていない作品について加筆してくれることを願ってやみません。

 

 

 貴重なご意見ありがとうございました。

 このサイトは,クラシック音楽や洋楽ロックにありがちなちょっと大げさな音楽
評論をJ-POPで行ったらどうなるだろうという「パロディ」ではじめたものです。

 ということで,初期三部作のあたりは「パロディ」精神満タンで書けているんで
すが,いつの頃からか,「まじめな」ことを書くようになってしまいました。

 どうも最近の曲は「冗談」のネタにするだけのインパクトがあると感じないせい
でしょうか。

 また,そういう作品にめぐり合えると,筆が進むかもしれません。

 そのときはまたご批評よろしくお願いいたします。


形容詞としてのsecretっぽい

2009年04月03日 | 読者の声

----- お名前(HN可) -----
 kmaska
----- 性別 -----
男性
----- 年齢 -----
16

  touch me!の解説についてですが、

 This is secret の secret は名詞としてではなく形容詞としてのsecretっぽいのでだとしたら冠詞はなくて当然と思います。

 

 

  貴重なご意見ありがとうございます。

  確かに文法的にはそう考えられますね。

 しかし経験上,私は「This is a secret.」という言い回しはよく目にしても「This is secret.」はあまり目にしたことがありません。

 ということで,少し無理な英文ではないかと判断しました。


そういった言葉は不適切だと私は思います

2009年04月01日 | 読者の声

----- お名前(HN可) -----
実咲
----- 性別 -----
女性

 

 えっと「touch Me!」の全曲紹介を見て思ったんですけど 

 夢が咲く春-remix- で  

『収録する意味はない余計な一曲。』

 と書かれていますが・・・

 麻衣さんとかその周りの人が一生懸命考えて出来上がったものなのにそういった言葉は不適切だと私は思います。

 個人的な感想ならばブログや日記に書いていてはどうでしょうか?

 これを見た麻衣さんはどんな気持ちになると思います?

 やはりいやな気持ちになるでしょう。

 全曲紹介のサイトがあって私的にはすごく嬉しいですがもうちょっと考えて一曲一曲紹介してほしいなと思いました

 

 

 貴重なご意見ありがとうございます。

 ただ,「音楽評論」というものはいわゆる「太鼓持ち」になってしまうとその価値を失うと思います。

  いいことだけを書くのはアーティスト会社から「お金をもらっている」ライターがすることで,我々「お金を払っている」ユーザーは自由に正直な感想を述べるべきだと思います。

  あの一曲はやっぱり無駄です。 そういう意見に気がついて,倉木さん側もさらにいい作品を作る努力をしてくだされば幸いです。