サイクリングと居合道そして都心散歩

中央区界隈を中心に散歩で見つけたお店やスポットを紹介。そのほかに、趣味の無外流居合とサイクリングに関して綴ります。

1Dayバストリップ 千葉・勝浦 テルムマラン パシフィーク

2008年09月21日 | 国内旅行
土曜日は妻が前々から行きたがっていた、千葉・勝浦のタラソテラピーリゾートへワンディトリップで行ってきた。東京駅からバスで出発しランチがついて一人1万円の遊びだ。
勝浦には海を望む丘に三井不動産が開発している別荘&リゾート地である『ブルーベリーヒル』がある。
その中にフランスはブルターニュ発祥の海水を使った温水療法「タラソテラピー」の施設があるのだ。ヨーロッパのスパはテルメといったりするが結構好きだ。とくにドイツのバーデンバーデンなどは近いうちに行ってみたいところだ。
さて、このブルターニュのテルメは、フランス語でテルムとなまる。テルムマランというのは、テルメ・マリンという意味で海の温泉とでもいいましょうか。海水のそのまま使って適度に温め、マッサージしたり泳いだりしたりして和むところだ。

お客のほとんどがOLらしき女性。それも一人の人がおおい。
なんとなく素敵だ。
館内にはアクアトニックプールがあり、勝浦から引いた海水が温められている。
14個の水流マッサージ等があり、ゆっくり時間をかけて海水に浸る。

腹が減ったので、カフェでランチを食べる。これも魚介をつかったヘルシーメニュー。
少々物足りない。
しかし、素敵なのは、こういう健康施設でアルコールがでるということだ。すかさず妻と、スパークリングワインを頼み、ガウンを着たままでテラスでのんびり昼食だ。


午後になっていい加減あきてきたので、近くのブルーベリーヒルを散歩。
ホテルで無料の電動アシスト自転車を借りて快適にサイクリング。
 
ホテルの別棟にあるレストランでクラブハウスサンドと九十九里ビールをのんだ。
全然ヘルシーではないのだ。

最新の画像もっと見る