えこのこえ

たわいもない日常をお裾分け

笑顔って・・・

2016年05月13日 18時59分30秒 | はい~
午後

探し物をするときに 笑顔で探すとすぐに見つかりました

とラジオから聞こえてきました

嘘でしょ と受け流してたけど


そういえば!と

朝から シャーペンが見当たらない と所長が言ってたことを思い出し

これは早速試してみなくては と所長に告げる・・・



一応笑ってる所長・・・何言ってんだって顔だけど(笑


そしたら なんとなんと直ぐに見つかりましたよ

一度探した場所にあったらしい なぜ見つけない?

見つかってなによりだけど ちょっとびっくり 笑顔に何か秘密があるのかな?(笑


探し物は笑顔で・・・えっ、これからやる? ん~私やりそうだな・・・う、気持ち悪いよね~


今何か探してるあなた! 試しにやってみそ




ん~~じゃ 帰ります また来週ね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑顔 (りん)
2016-05-16 11:43:39
まさに、笑う門には福来たるだね!
中々笑顔で探せないよね。むしろ、しかめっ面だもんね(笑)
あまりにも見つからないと「ハサミちゃーん、どこですかー」とかハサミに媚びうるよね(売らない?
だいたい無くしたものって、自分でどこかに置いてるのに人のせいにしちゃうんだよね…反省。
今朝のテレビで、きんさんぎんさんの娘さんが(92才くらい)が運転をするなと子供に言われて
それがストレスになってると。でも姉と(98歳くらい)と週に2、3回近くのカフェに行って
コーヒーを飲むのが新たな日課になって楽しいんだって。
怒っても泣いてもしょうがないから楽しく行きたいと言ってたのが、すごく身にしみるのよね。
あんなに長生きはそんな秘訣か、なんて思ったりして。
返信する
(o^∇^o)ノりんちゃん ありがとう (えこ)
2016-05-16 17:55:33
なるほど!そういうことなのね
あは 見つからない時は名前呼んじゃうよね
媚びるか 「10数えるうちに出てこい!」って逆に脅さない?(してますように 笑)
やっぱ笑顔じゃないと相手も出にくいのかもね(相手?)

きんさんぎんさんの娘さんの話し 凄い平和~(笑
確か ぎんさんの娘さんだよね?(笑 
もう90歳超えてるのにまだ運転してたんだ すごーい
お姉さんと一緒にカフェってオシャレ まだまだ健在な様子でこっちまで楽しくなってくる話しだね 
どんな状況も角度変えてみてストレスを溜めないように出来てるのかもね
なんだかすごいいい話聞いた感じ ありがとうりんちゃん
私も肝に銘じようっと
返信する

コメントを投稿