goo blog サービス終了のお知らせ 

エイコのチェンソーアート日記

チェンソーだけで丸太をアートするチェンソーアート。ある日夫がいきなり脱サラしてチェンソーアーティストに・・・。

去るもの来るもの

2015-07-24 16:49:25 | Weblog
大阪の個展に行くその日の朝6時に、思いついて
ミナベママを友人のお宅に、個展終了までと御願いし
預けました。

大阪に行く道中に、
「名前は、花ちゃんにしました~~♡」と、
連絡が入りました。

子供たち全員、花ちゃんに夢中になってしまったそうです。
花ちゃんも、すっかり懐いて寛いでいるそうです。

良かった♡

大人猫、ミナベママ卒業です♪



エガワファミリーは、預かってくださっているNさんが
「このまま、飼育し譲渡まで責任もってあずかりますよ♪」
という、天使のようなお言葉をいただき、
そのまま御願いすることにしました。

この写真は我が家での保護状態ですが
冷暖房完備のNさんの猫部屋で親子で快適にすごしています。
Nさん、ありがとうございます~~~



と、喜んでいたら
新入りさんです。

仮称アールママ


出張前に捕獲されたこの子たちのお母さん?



さっそく避妊手術に連れて行ったら
もうすでに、避妊済み

たぶん、ミヤシロ崩壊の猫の一匹で
避妊した後、もう一度放されたのだけど
猫に困っている人が、もう一度捕獲し殺処分希望で
持ち込まれたようです。。。。。


エイズも白血病もマイナスで健康状態も良いので
里親さんを探そうか、と思っていたら
ありえない細さのゲージの隙間から脱走

このままうちの外猫となってしまうのか・・・?



アールママが産んだと思われるティくんとエヌくん

白い子がティくん、黒い子がエヌくん。


預かりさんの所でも良い子だったそうです。
攻撃性はすっかり無くなっていました♡
Kさん、良い子に育ててくださってありがとうございます。

病院でも良い子でした。


「なにすんねん」


「ちゅうしゃはいやれす」


うちでも大人しくて
まだ借りてきた猫のようです・・・
緊張しているのかな?と思いきや


ティくん、へそ天で寝ています^^;


「みたな~~怒」



そしてワンコチームは、新入りさん

仮の名前は「スズキ」くん


「お~い!スズキく~ん!」

「はい、なんでしょう?」



「しばらくお世話になります。よろしくお願いいたします。」



長年勤めていた会社をリストラされてしまった会社員のような
落ち着きと哀愁があるスズキさんですが、
推定5~7歳と、今これからがまさに犬生のハイライト

フィラリアマイナス、健康状態良好
どっしりと落ち着いているスズキさんに
第二の働き口をぜひみつけてもう一花もふた花もさかせてもらいたいです。



そして、ヒムカの里親さんに預かってもらっていたジュンくんも帰ってきました。

「ヒムカ先輩、すごく良くしてくれました~!!!」
毎日、お庭をドックランにして二人で遊んでいたそうです。
良かったね、ジュンくん。
(ありがとうね、ヒムカくん)



ジュンくんが大好きなプレくん、
ジュンくんが帰ってきて、さっそくジュンくんのそばから離れません。
迷惑そうなジュンくんです。



さて、実質、子猫二匹、成犬二頭
さぁ~~~里親さんを探すぞ~~~~~~!!


みなさま、よろしくお願いいたします。





ジュンくん手術と茶屋町画廊個展&ソフトクリーム試食会

2015-07-02 17:27:50 | Weblog
昨日、去勢手術をしたジュンくん


夕べは、放心していましtが・・・



今日はちょっと元気を取り戻しつつあります。



お散歩も行けたし、夕べは食べられなかったご飯も食べました。



真ん丸お目々がカワイイ男子です♡

体重16キロのジュンくんにはこのエリザベスカラーはサイズが小さいようで
思いっきり傷口なめています・・・
(男の子だから、まっいいっか^^;)


ジュンくんの手術の間、大阪に行ってきました。

まず最初は、大阪梅田の茶屋町画廊さんに行き打ち合わせ

実は、7月17日~20日まで、
茶屋町画廊さんで個展を開かせていただく事になったのです。

詳しくはこちらを見てね↓
http://chayamachi.com/schedule/2015/07/post-189.html


個展のテーマは、ずばり「ジュラシック」


ということで、ケイジ制作中のこれが



こうなって



えい!飛んで!



よし、飛んだ!

茶屋町画廊の天井に飛ぶ予定です。


大阪近辺にお住まいの方、ぜひ見に来てください




茶屋町画廊さんでの打ち合わせの後は、
大阪鶴見区で行われていたソフトクリーム試食会へ。


なんとこのソフトクリーム、

乳製品・卵・砂糖を使っていないのです!!
(逆さにしても落ちないくらい溶けにくい)

主原料は、豆乳と甘酒
添加物も不使用で、可能な限りオーガニックだそうです。

そしてお味は、めちゃ美味しい~~♡


試食会だったんですが、結果食べ放題だったので、
ついついお代わりしてたくさん食べてしまったのですが
コクがあるのにあっさりして後味が良いので
いくらでも食べられそうな感じでした・・^^;


チョコフレーバーも♡
ちょっとビターな感じがすごく美味しい♡

ヴィーガンな人だけでなく
乳製品や卵アレルギーの子供さんにも食べてもらえます♡


健康にも美容にも地球の環境にも良くて
めちゃ美味しいソフトクリーム
いいな~♪ソフトクリーム屋さんやりたいな~♪







みなべ子猫たちの卒業~♪

2015-06-16 14:11:44 | Weblog
地元の新聞、「紀伊民報」の「愛の動物コーナー」に
可愛いのに、なかなか里親さんのお話が進まなかった、
みなべ子猫(ノウくん+キくん+チェインくん+ソウちゃん)を
載せていただきました。


さっそくお電話があって、
ちょうど用事ででかける方面にお住まいの方だったので
里親希望さま宅に、チェインくんとキくんを連れてお見合いに

里親希望さまは、白猫が欲しかったそうですが、
いろいろお話していく間、仲良く遊ぶ二匹を見て
チェインくん+キくんの二匹を飼ってくださることになり\(^^)/


里親さんは、ご家族全員、猫が好きで、
今までも保護猫や病気だと解っていた猫をずっと飼っていたそうです。
(うちのチャチャにそっくりな猫好きなワンちゃんも飼っています♡)

もちろん、完全室内飼い、去勢手術もバッチリお約束してくださいました。

そして、活動費のご寄付も・・・♡


ありがとうございます。




残る、ノウくんとソウちゃんも、お見合い予定が入りました。
ぶじ、みんな卒業できると良いです♡





さぁ、残るは、この三匹

左からヤマちゃん(♀?)ミヤくん(♂)シロくん(♂)

宜しくお願いいたします。





大人猫も

2015-06-15 17:37:05 | Weblog
授乳もほぼ終わったようなので。
今日は、みなべママの避妊手術に行きました。

野良猫だった過去はすっかり忘れている、みなべママ



避妊手術が終わるまで、田辺市にできたお寺カフェ「五郎庵」でランチを
いただきました。


お寺の敷地内にあります。

おしゃれな感じ♡


お寺ということで、もちろん殺生物は一切使わないという精進料理
まず一品目



お手製のごま豆腐など、手間暇かけたお料理の数々


ジャガイモ団子のあんかけ


デザートのカラメルリンゴのタルトには、
少しだけバターと生クリームがはいっているそうです。


とても美味しくて雰囲気も落ちつけました。
また、行こう♪




さて、子猫一色な感じのわが家ですが、

実は、大人の猫もいるのです。

家中で療養しているパトラの他に
玄関ポーチのゲージでケアしている猫が二匹います。


カイノガワ崩壊で捕獲されたボス

若い頃は札付きのワルだったそうですが、
今やすっかり老猫
一日中寝ています。



顔が崩壊しちゃっているプレちゃん。
でも、とても人懐っこい甘えん坊で可愛いです。


それと、うちから逃げて餌だけ食べに出没するラストくん。

全員、去勢もしているので、元の移住空間カイノガワに返し
そこで地域ネコとして暮らせたらよいのですが、
そうもいかないらしく・・・


といって、よそでリリースしたら、すぐ死んでしまいそう・・

かといって、わが家でこのままゲージ暮らしでは可哀想


と、悩んでいたら


ワンライフさんが、猫舎をくださいました。

猫が自由に出入りできて、トイレやご飯を食べるデッキと
チャットウォークのある猫が眠れる部屋があります。



さっそくボスとプレちゃんを入れてあげました。



デッキで、なんの違和感もなくフードを食べ始めるボスとプレくん


ベッドルーム?で寛ぐプレくん



ボスらしくキャットウォークの一番上で睨みをきかすボスくん。


外猫たちの快適な住居ができました♪
ありがとうございます、ワンライフさん。



最近、シャーシャー言わなくなったミヤシロチーム

ミヤくん、シロくん、イト(性別不明)

こちらの子猫の里親さんも募集しなくちゃね。

プレくんもボスも里親さん、募集しています。
みなさん、良かったらよろしくお願いいたします。



新入り猫&猫に思う・・長文愚痴あり

2015-06-13 15:35:00 | Weblog
梅雨の晴れ間の美しい朝日が差し込む、
気持ちの良い土曜日となりました。


が、朝から気持ちは、ブルーに



新入り猫です




この子は先日、保護された宮代系の兄妹のようです。



兄妹三人同じゲージの中に。
フードをもりもり食べています。


たった一人で数日しのいでいたらしいのですが
ある民家の倉庫に居たところを捕獲され
そのお家の方が行政局に持ってこられました。





正直、わが家も、もうパンク状態・・・・





5月5日に、道の駅に捨てられていた猫に始まって
たった一月ちょっとの間に、おびただしい数の猫が、来ました。


1、道の駅トイレに捨てられていた猫  子猫4(Nさん保育・全員里親さん決定)
2.ニュウノカワ畑アライグマ檻猫   成猫1(パトラ・保育中)
3.ミヤシロアライグマ捕獲親子    成猫1 子猫4(Wさん保育・母猫以外里親さん決定)
4.カイノガワ崩壊猫         成猫8(TNR5+保育中3)子猫4(Wさん保育中)
5,ミナベ親子猫           成猫1 子猫6(子猫2里親さん決定)
6,ミヤシロ崩壊猫          子猫2(Wさん保育中) 
7.ミヤシロ崩壊猫          子猫3(Wさん保育中)
8、ミヤシロ崩壊猫          子猫3(保育中)


子猫が26匹
成猫が、わかっているだけで11匹


実は、ミヤシロ崩壊は、
「成猫が、まだ全部で何頭いるのかわからない」
という状態らしいのですが・・・・・・・・
(10頭以上いる、という噂も・・・・)




今回の、カイノガワ崩壊猫とミヤシロ崩壊猫は
高齢の飼い主さんが、入院、入所され
飼育していた猫が、ほぼ野良状態になり、
そこから、無制限に増えてしまったそうです。



カイノガワ崩壊は、近所の人の証言等から
ほぼ全頭保護し、成猫は避妊去勢をしましたが、

ミヤシロ崩壊は、飼い主さん家族の方が
全頭避妊去勢する、ということになりましたが
飼い主さん家族も、どこまでも自分たちの猫か
もう解らなくなっているとか・・・・



もし、猫を飼う時点で、避妊去勢をしていてくれたら

こんなに苦労しなかったのに・・・・。
猫にも辛い思いをさせずにすんだのに・・・。

と、悔やまれてなりません。



一組の猫の夫婦から一年で80頭以上の猫が増えるという
計算が成り立つそうです。

個人で飼える猫の頭数には限りがあります。

増えすぎてしまってからでは、避妊手術をするのにも
お金もかかります。



「手術は可哀想」という声も良く聞きます。
そして、その気持ちも、良~~~く解ります。


でも、80頭もの猫の里親を探すのは大変です。
もし、80頭もの猫の里親を探せるのなら
今、殺処分されてしまう猫たちの里親をさがしてあげて欲しい。

里親を探すことができず、殺処分されてしまう子は
手術より、もっと可哀想です。
我が子が殺処分されてしまう母猫も可哀想です。


ちなみに、2012年殺処分された子猫は約80,000頭
成猫は約25,000頭



そんなわけで、里親さんには、
「絶対、避妊手術をしてください」との
条件で、里親さんを募集しています。



避妊手術をしてくれて、終生家族の一員として
可愛がってくださる方、募集しています。


ノウくんのお兄ちゃんキくん

人間にちょっと不信感もってるキくん。
http://www.pet-home.jp/cats/wakayama/pn69714/


オッドアイの白猫チェインくん

遊ぶことが大好き♡
http://www.pet-home.jp/cats/wakayama/pn69704/

青い目が綺麗なソウくん

甘えん坊です♡
http://www.pet-home.jp/cats/wakayama/pn70770/




避妊手術はもう済んでいるタチバナくん\(^^)/

タチバナくん、ほんと性格良い子です
めちゃ、お薦めワンコです。

いつもニコニコ♡タチバナくんも里親さん募集中~

「ヤッチー先輩に続きたいです♡よろしくおねがいします♪」




猫ちゃんず&犬くんず

2015-06-11 17:19:39 | Weblog
次から次に、猫が捕獲され、なんだか良く解らない状態になっていますが・・・汗


6月9日に捕獲されたミヤシロ系の子三匹と


6月10日の捕獲された同じくミヤシロ系の子二匹は


日本一の授乳男子Wさんと、
その心強いパートナー,アビママ(アライグマ捕獲ママ猫)の元に

お世話かけます。
Wさんとアビママには頭があがりません・・・


でもアビママもミヤシロ系なので
同じく捕獲された大人猫とアビママは、もしかしたら
姉妹か従姉妹くらいの関係にあるかもしれません。



捕獲された大人猫たちは、飼い主さんが避妊手術を受け
今後、きちんと飼うそうです。


うちに残ったのは、この二匹


本日、健康診断を受けてきました。
両方とも男子で健康状態良好&エイズもマイナスでした。


良い里親さんを見つけていきたいと思います。



みなべファミリーそろそろ生後二ヶ月
募集中です!





募集が最後になっちゃったけど
白猫四匹の中のチャトラ二匹

キくんの弟ノウくん。

大人しくて人懐っこい飼いやすい子です。
http://www.pet-home.jp/cats/wakayama/pn70929/




ノウくんのお兄ちゃんキくん

独立心が強くてツンデレなお兄ちゃん
http://www.pet-home.jp/cats/wakayama/pn69714/


オッドアイの白猫チェインくん

遊ぶことが大好き♡
http://www.pet-home.jp/cats/wakayama/pn69704/

青い目が綺麗なソウくん

甘えん坊です♡
http://www.pet-home.jp/cats/wakayama/pn70770/




猫ちゃん以外にも、もちろんワンちゃんも募集しています!!

タチバナくん、ほんと性格良い子です
めちゃ、お薦めワンコです。

いつもニコニコ♡タチバナくんも里親さん募集中~

「よろしくおねがいします♪」


ちょっと血の気は多いけどそれも元気な証拠
ボールと石があればご機嫌な弥七くん、
絶賛里親さん大募集中

http://www.pet-home.jp/dogs/wakayama/pn67927/
どうぞ皆様宜しくお願いいたします。


団子4兄妹

2015-06-05 17:09:28 | Weblog
子猫たち、普通のフードを食べているし
猫トイレでちゃんとトイレもできるけど

ママのおっぱいもまだ恋しいらしいです。



「見ないで~」と、ママとチェインくん



みんなで大運動会をして遊んだ後は、
団子になって眠ります。


猫じゃらし命のチェインくん、猫じゃらし握っています^^



「見ないで~」と、チェインくん。


カメラに敏感な男子です^^;

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015-06-02 21:21:23 | Weblog
今朝、近所の方が、さまよっている犬がいるといって
我が家にワンちゃんを届けてくれました・・・・・・






ごついルックスにかかわらず性格はめちゃ良い子~~♡


しかし、里親さんを探すとなると
このルックスは、なかなかマニアックやな~と案じていたら


飼い主さんが探していました~~

無事、おうちに帰れました。



みなべ猫たちも、ほんとうのお家が早く見つかりますように!




純白の身体に青と茶のオッドアイが珍しい
仮称・チェインくん











やんちゃで元気な男の子です。
飼い主さん募集中
よろしくお願いいたします。


いつもニコニコ♡タチバナくんも里親さん募集中~

「よろしくおねがいします♪」


ちょっと血の気は多いけどそれも元気な証拠
ボールと石があればご機嫌な弥七くん、
絶賛里親さん大募集中

http://www.pet-home.jp/dogs/wakayama/pn67927/
どうぞ皆様宜しくお願いいたします。


みなべ母さんの子供達募集開始

2015-05-27 15:14:15 | Weblog
仮称・甲斐の川4兄妹は、授乳ボランティアさんにお預けしました。

Wさん、いつもありがとうございます。
よろしくお願いいたします。



某会社の倉庫で生まれ育って約一ヶ月
授乳も終わった6兄妹、飼い主さん募集していきます!

よろしくお願いいたします。

エントリーナンバー1番・仮称ふじちゃん
























お母さんに甘える甘えん坊。
可愛いですよ♡





子猫ラッシュですが
ワンちゃんたち、元気でやっています。


どんどん元気になってくるタチバナくん


ちょっと血の気は多いけどそれも元気な証拠
ボールと石があればご機嫌な弥七くん、
絶賛里親さん大募集中

http://www.pet-home.jp/dogs/wakayama/pn67927/
どうぞ皆様宜しくお願いいたします。