goo blog サービス終了のお知らせ 

最速英会話学習・英会話語彙力増強 ネイティブが選んだ62動詞

英語の発想はシンプルで合理的なもの、順列組合せで場面や状況に応じた表現が簡単にできます。

(英語で)車を道路のわきに寄せた

2015年10月05日 | pull, push, throw, passの動詞フレーズ

英語の語彙力増強に欠かせないホリスティックアプローチ

赤色に表記したフレーズを何度も繰り返して読みその意味を思い浮かべてください。言葉というものは、「意味ある単位」、つまりフレーズで意味が定着、蓄積するものです。
その後に「自由に英語を話すための最短学習プログラム」に進んでください。これが学校では教えてもらわなかった「英語のしくみ」を身につけるための英語脳構築トレーニングです。

 「ファンクションEメソッド英語研究会 face book

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

「ファンクションメソッド英語研究会カート」にて電子書籍を含む「DVD郵送」のご注文された方には、現在郵送料金は無料となっています。但し、国内郵送に限ります。

【今日の学習】



あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!
pullの動詞フレーズ
 
【POINT】

pullの本質的な意味は、主体に近づくように移動させること目的として、対象に水平または上方向に力を加えること、です。

主な意味は、「引っ張る、強く引く」ですが、派生的に「(刀剣類を)抜く」、「(銃の)引き金=(a trigger)を引く、発射する」の意味もあります。
また、pullには、「やり遂げる、やってのける」といった意味もあります。

さらにpull a muscle、直訳すると「筋肉を引っ張る」ということですが、これは日本語の「筋肉を痛める」ということになります。英語と日本語は別の言葉なのです。

【反意語】 push, drag
============================
[PART 3] pull off   KEY WORD 「急速離脱・中断」
============================
【POINT】
「引きはがす」
「やり遂げる、やってのける」

「引っ張って急速離脱させる」ということで、「着ている物をさっと脱ぐ」「その柄を取り外す」「手袋を取る」ということはそのまんまですね。

しかしどうしてpull off the road「車を道路のわきに寄せる」といった表現ができるかわかりますか。

これは、馬車時代の表現が残っているからです。彼らは馬をあやつるために手綱を使ってそれを「引っ張る」というイメージを車にもイメージしているのです。

このような表現は、pull in, pull out, pull over, pull upにも登場します。

当教材には,pull down(9). pull in(8), pull off(7), pull out(9), pull over (8), pull through(6), pull together(3), pull up(11)のTwo Word Verbsを所収しています。

※( )内の数字は当教材所収の文例の数です。

[サクサク瞬間英作トレーニング]

(1) 私は着ている物をさっと脱ぐと急いでベッドにもぐり込んだ
   * get quickly into bed 「急いでベッドにもぐり込む」
     pull off my clothes

(2) 誰がその柄を取り外したのか?
   ● Who +過去形動詞フレーズ? 「誰が~したのか?」
     pull the handle off

(3) 彼は手袋を取った
     pull off his gloves

(4) 彼は車を道路のわきに寄せた
     pull off the road


[解答]
(1) I pulled off my clothes and got quickly into bed.

(2) Who pulled the handle off?

(3) He pulled off his gloves.

(4) He pulled off the road,

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
pull off the roapulling off the roapulled off the roa
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
pull(s) off the roapulled off the roa
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VO感覚(動詞+目的語)車を道路のわきに寄せる

※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
  I pulled off the road.
  私は、車を道路のわきに寄せました
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
  You should pulled off the road.
  あなた、車を道路のわきに寄せるべきです
  Won't you pulled off the road?
  あなた、車を道路のわきに寄せてくれませんか?
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
  Aren't you pulled off the road?
  あなた、(今)車を道路のわきに寄せないの?
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  Haven't you pulled off the road yet?
  あなた、まだ車を道路のわきに寄せてないの?

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

【お知らせ】

 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)筋肉を痛めた

2015年10月01日 | pull, push, throw, passの動詞フレーズ

【英語のしくみ・骨格「可視化プログラム」(自由に英語を話すための最短学習プログラム)】>

これだけ英語教育を受けてもどうして日本人だけが英語がさほど英語が話せないのか、疑問に思う人が多いと思う。それはアメリカ、つまりGHQの占領政策、ウォー・ギルト・インフォ-ーメィション・プログラムにある。
彼らが日本を占領し、憲法や皇室制度を変え、農地改革、財閥解体、教育委員会制度、様々な占領政策をした。しかし英語教育には手を加えなかった。フィリピン、ハワイ、中南米では話せる英語教育を強制したが、日本だけは明治時代の読解教育を温存させた。
理由は簡単だ。英語を武器に日本人が置かれた立場を主張することを嫌った。政治家も、官僚も、あるいは民間人も高等教育を受けながら英語が話せない。定型の挨拶はなんとか英語でできるが、相手に肝心の意志の伝達ができない。これがわが国の英語教育の現状だ。
明治時代からの読解教育の柱となってきたのが五文型理論である。
これによって、二つのことが犠牲となっている。
一つは、Listening, Speaking、Reading, Writing, に悪影響を及ぼしていることだ。特に英文を最後まで聞いたり、読んだりして初めて英語の意味をとらえるというのは致命的だ。
さらもう一つは、いくら学習時間をかけても語彙が定着しないことだ。
ことばというものは、フレーズ、つまり「意味ある単位で成り立っている」。
特に動詞は補語や目的語と一体のものとなって「意味ある単位」で結びついている。これをわざわざ動詞単体の意味は何か、補語、目的語の単体の意味は何かととらえるから使える語彙が定着しないのだ。

 「ファンクションEメソッド英語研究会 face book

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

「ファンクションメソッド英語研究会カート」にて電子書籍を含む「DVD郵送」のご注文された方には、現在郵送料金は無料となっています。但し、国内郵送に限ります。

【今日の学習】



赤色に表記したフレーズを何度も繰り返して読みその意味を思い浮かべてください。言葉というものは、「意味ある単位」、つまりフレーズで意味が定着、蓄積するものです。
その後に「自由に英語を話すための最短学習プログラム」に進んでください。これが学校では教えてもらわなかった「英語のしくみ」を身につけるための英語脳構築トレーニングです。

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

pullの動詞フレーズ
 
【POINT】

pullの本質的な意味は、主体に近づくように移動させること目的として、対象に水平または上方向に力を加えること、です。

主な意味は、「引っ張る、強く引く」ですが、派生的に「(刀剣類を)抜く」、「(銃の)引き金=(a trigger)を引く、発射する」の意味もあります。
また、pullには、「やり遂げる、やってのける」といった意味もあります。

さらにpull a muscle、直訳すると「筋肉を引っ張る」ということですが、これは日本語の「筋肉を痛める」ということになります。英語と日本語は別の言葉なのです。

【反意語】 push, drag

当教材には以下のような表現も含めて16文例所収しています。
 「そのパイプはうまく通らない」
 「彼は卑劣な手段を用いた、汚い手を使った」
 「彼女は体を彼から引き離した」
 「妻は私の耳を引っ張った」
 「君の誕生日を祝して一杯やろう」

[サクサク瞬間英作トレーニング]

(1) この草はどうしても抜けない
   * このwon'tは、「(ものの習性を表わして)~しない」の意味。
     pull

(3) 彼らは銀行強盗をやってのけた
     pull a bank robbery

(4) 彼はベルトをしっかりと締めた
     pull his belt tight

(5) 彼は筋肉を痛めた
   *筋肉を強く引くということ。
     pull a muscle


[解答]
(1) This weed won't pull.

(3) They pulled a bank robbery.

(4) He pulled his belt tight.

(5) He pulled a muscle.


  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
pull a musclepulling a musclepulled a muscle
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
pull(s) a musclepulled a muscle
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VO感覚(動詞+目的語)はっきりものを言わない、遠回しに言う

※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
  I sometimes pull a muscle.
  私、時々筋肉を痛めるのよ
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
  I pulled a muscle.
  私、筋肉を痛めたのよ
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
  I will pull a muscle.
  私、筋肉を痛めちゃよ
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  I have just pulled a muscle.
  私、筋肉を痛めちゃったよ

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

【お知らせ】

 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)痛みはもうなくなりました

2015年02月02日 | pull, push, throw, passの動詞フレーズ



 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

[今日の学習]

ファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる、これをどけだけ蓄積していけるか、これが世界水準の英語・英会話学習法です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!
まず、以下の青色で表記した動詞フレーズを何度も読みその意味をイメージしてください。

passの動詞フレーズ
 
【POINT】

passの意味は、ある基準(地点・領域・関門)を通過することです。
ただし、視点を基準の位置に置くと、基準の通過による位置的変化を表し、また視点を主体の位置に置くと、基準の超越・無視が起こります。

前者の意味からは、「通過する、通り過ぎる、過ぎる」ということになりますが、時間なら「経過する、過ぎる」が、後者の意味からは「追い越す・過ぎ去る」の意味となります。つまり、「時の流れ、人・車の流れ・通過」がこの動詞の中心的なニュアンスになっています。

その他、各種の試験に「合格する」、「(法案などを)通す、可決する」、球技の「(ボールを)パスする」=pass a ballなどに意味は展開します。

【派生語】 passage 名詞 「通行、通路、経過」

[サクサク瞬間英作トレーニング]

(1) 時間が経過した
     pass

(2) 日本を後にして10年過ぎた
   * sinceはここでは接続詞。 「~以来」の意味。
     pass

(3) 私たちが初めて出会ってから、何年も過ぎた
     pass

(4) どうか私を通してください!
   ● Let me+原形動詞フレーズ 「(私に)~させてください」
     pass

(5) 痛みはもうなくなりました
   ● The pain has now +ed形動詞フレーズ 「痛みはもう、なくなった」
     pass


(6) その法案は通らなかった
(7) 列車は橋のそばを通過している
(8) 私はどうにか試験に合格した
(9) その本の用が済んだら、戻してください
(10) すみません、塩とコショウを取っていただけますか?
(11) 彼女は日本語を大変上手に話すので、日本語のネイティブ・スピーカーだと思われている
(12) パレードは市役所の前を通過したところです

[解答]
(1) The time has passed.

(2) Ten years have passed since I left Japan.

(3) Many years have passed since we first met.

(4) Let me pass, please!

(5) The pain has nowppassed.

  以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版」から引用しています.

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
passpassingpassed
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
pass(es)passed
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 V感覚なくなる

※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
  The pain may pass.
  痛みがなくなりつつあります
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
  The pain is passing.
  痛みがなくなりつつあります
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  The pain has passed.
  痛みがなくなりました

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。
  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション
------------------------------------

【お知らせ】


DLmarketで購入 DLmarketで購入 DLmarketで購入
  当研究会からのCDにての郵送販売

-----------------------------------------
※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)ママ、ぼくは吐きそうだよ

2015年01月28日 | pull, push, throw, passの動詞フレーズ

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

[今日の学習]

ファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる、これをどけだけ蓄積していけるか、これが世界水準の英語・英会話学習法です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!
まず、以下の青色で表記した動詞フレーズを何度も読みその意味をイメージしてください。

throwの動詞フレーズ
 
【POINT】

throwの本質的な意味は、物を投げること、物を放り出すときの手や腕を振り上げる行為に注目した言い方で、対象となる物はふつう質量を持ったかたまりです。

具体的には、「(ボールなどを)投げる」「(石や砲弾を目標に向けて)投げる、発射する」、「(光や影を)投げかける」、「言葉や視線を)投げかける」などとなります。

特殊な意味として、「(パーティーなどを)する、催す、開く」があります。口語では、hold a partyよりも、give a partyやthrow a partyの方が自然な表現です。

throwは、throw away(6), throw into(8), throw off(7), throw on(8), throw out(10), throw over'4), throw up(10)などのTwo Word Verbsを作ります。

※( )内の数字は、当教材所収の文例の数です。

===============================
[PART 7] throw up   KEY WORD 「上方・成しとげ」
===============================
【POINT】
「(職業、仕事などを)やめる、断念する」
「吐く、もどす」

throwは、単に「物を投げること、物を放り出す」といった意味ですが、英語は方位や空間でものごとをとらえる言語です。
「(交際、人間関係を絶つ意味で)友人、肉親などを捨てる」は、メタフォー表現です。

「ママ、吐きそうだよ」のthrowing upは動名詞として使われています。
これを覚えたところで、役に立つ場面は限られています。
「(時々)吐く」は現在形。「その時)吐いた」は過去形、「(これから)吐くだろう」は未来形、あるいは「吐くかもしれない」は情緒表現です。
さらに「(今まで)吐いたことがある」とか「(もう)吐いちゃった」は現在完了形です。
また、「(今考えてみると)吐いたかもしれない」「吐かなかったかもしれない」といった表現も。
これが簡単にできるのが英語脳の構築です。

[サクサク瞬間英作トレーニング]

(1) 彼は非常に驚いて、両手をさっと上げた
   * in utter amazement 「非常に驚いて」
     throw up his hands

(2) 彼は、健康が衰えてきたので、仕事を辞めた
   * because of ~ 「~のために、~が原因で」
     throw up his job

(5) 少年は空高くボールを投げた
   * in the air 「空中に」
     throw a ball high up in the air

(8) ママ、ぼくは吐きそうだよ
   ● I feel like +ing形動詞フレーズ 「私は~しそうです」
     throw up


[解答]
(1) He threw up his hands in utter amazement.

(2) He threw up his job because of his failing health.

(5) The boy threw a ball high up in the air.

(8) Mom, I feel like throwing up.

  以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版」から引用しています.

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
throw upthrowing upthrown up
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
throw(s) upthrew up
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VOC感覚吐く

※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
  She usually throw up.
  彼女、(ふだん)吐くよ
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
  She threw up.
  彼女、吐いたよ
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
  She may throw up.
  彼女、吐くかもしれないよ
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
  She is throwing up.
  彼女、吐こうとしてるよ
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  She has just thrown up.
  彼女、吐いちゃったよ

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。
  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション
------------------------------------

【お知らせ】


DLmarketで購入 DLmarketで購入 DLmarketで購入
  当研究会からのCDにての郵送販売
-----------------------------------------
※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)このミルクは悪くなっている、捨てなさい

2015年01月26日 | pull, push, throw, passの動詞フレーズ



 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

[今日の学習]

ファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる、これをどけだけ蓄積していけるか、これが世界水準の英語・英会話学習法です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

まず、以下の青色で表記した動詞フレーズを何度も読みその意味をイメージしてください。

throwの動詞フレーズ
 
【POINT】

throwの本質的な意味は、物を投げること、物を放り出すときの手や腕を振り上げる行為に注目した言い方で、対象となる物はふつう質量を持ったかたまりです。
具体的には、「(ボールなどを)投げる」「(石や砲弾を目標に向けて)投げる、発射する」、「(光や影を)投げかける」、「言葉や視線を)投げかける」などとなります。

特殊な意味として、「(パーティーなどを)する、催す、開く」があります。口語では、hold a partyよりも、give a partyやthrow a partyの方が自然な表現です。

throwは、throw away(6), throw into(8), throw off(7), throw on(8), throw out(10), throw over'4), throw up(10)などのTwo Word Verbsを作ります。

※( )内の数字は、当教材所収の文例の数です。

[サクサク瞬間英作トレーニング]

(1) このがらくたは全部捨てましょうか?
   * throw all this rubbish away
     throw away all this rubbish

(2) このミルクは悪くなっている、捨てなさい
   * be off 「悪くなっている、腐っている」
     throw it away

(3) あの男に金を貸すのは捨てるようなものだ
  ● We may as well+原形動詞フレーズ + as+原形動詞フレーズ「~するのは~するようなものだ」
     throw our money away

(4) 自分を磨く機会を無駄にしてはいけません
   ● Never +原形動詞フレーズ 「決して~しないで」
    * improve oneself 「自分を磨く、改善する」
     throw away a chance


[解答]
(1) Shall I throw away all this rubbish?

(2) This milk is off; throw it away.

(3) We may as well throw our money away as lend it to the man.

(4) Never throw away a chance to improve yourself.

  以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版」から引用しています.

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
throw away a chancethrowing away a chancethrown away a chance
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
throw(s) away a chancethrew away a chance
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VOC感覚機会を無駄にする

※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
  You throw away a chance.
  あなたは、(ふだん)チャンスを無駄にしています
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
  You throw away a chance.
  あなたは、チャンスを無駄にしました
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
  You may throw away a chance.
  あなたは、チャンスを無駄にするかもしれない
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
  You are throwing away a chance.
  あなたは、今チャンスを無駄にようとしている
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  You have just thrown away a chance.
  あなたは、まさにチャンスを無駄にしてしまった

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。
  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション
------------------------------------

【お知らせ】


DLmarketで購入 DLmarketで購入 DLmarketで購入
  当研究会からのCDにての郵送販売
-----------------------------------------
※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)カンを投げてはいけない

2015年01月20日 | pull, push, throw, passの動詞フレーズ

最速英会話学習法



[今日の学習]

ファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる、これをどけだけ蓄積していけるか、これが世界水準の英語・英会話学習法です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

まず、以下の青色で表記した動詞フレーズを何度も読みその意味をイメージしてください。

throwの動詞フレーズ
 
【POINT】

throwの本質的な意味は、物を投げること、物を放り出すときの手や腕を振り上げる行為に注目した言い方で、対象となる物はふつう質量を持ったかたまりです。

具体的には、「(ボールなどを)投げる」「(石や砲弾を目標に向けて)投げる、発射する」、「(光や影を)投げかける」、「言葉や視線を)投げかける」などとなります。

特殊な意味として、「(パーティーなどを)する、催す、開く」があります。口語では、hold a partyよりも、give a partyやthrow a partyの方が自然な表現です。

(7) 彼女は数分で手早く食事を作った
(8) 車はその2人を照らした
(9) 彼女はちらっと私の方を見た
(10) 彼と彼の妻は、月に一度パーティーを開く
など

[サクサク瞬間英作トレーニング]

(1) 彼はとても速くボールを投げる
     throw a ball very quickly

(2) 私にボールを投げなさい
   * toは、「到達点」を表す。
     throw a ball to me

(3) カンを投げてはいけない
     throw the can

(4) 彼女はドアをぱっと開けました
     throw the door open

(5) 彼女はコイン[おさい銭]を投げた
     throw a coin


[解答]
(1) He throws a ball very quickly.

(2) Throw a ball to me.

(3) Don't throw the can!

(4) She threw the door open.

(5) She throw a can.

  以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版」から引用しています.
  この教材は当研究会のショッピングカートからダウンロード販売することになりました

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
throw the door openthrowing the door openthrown the door open
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
throw(s) the door openthrew the door open
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VOC感覚自転車を押して丘を登る

※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
  She throws the door open.
  彼女は、(ふだん)ドアをパッと開けました
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
  She throw the door open.
  彼女はドアをパッと開けました
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
  She may throw the door open.
  彼女はドアをパッと開けるかもしれない
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  She has ever thrown the door open.
  彼女はかつてドアをパッと開けたことがあります

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。
------------------------------------
【お知らせ】

DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

DLmarketで購入 DLmarketで購入 DLmarketで購入
  当研究会からのCDにての郵送販売

-----------------------------------------
※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)押しましょう

2015年01月06日 | pull, push, throw, passの動詞フレーズ


初心者からのやり直し英会話「オウム返し英会話学習法」その1
--------------------------

[今日の学習]

動詞は副詞や目的語,あるいは補語と結びついてひとまとまりの意味を表すものです。
英語はファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの組み合わせで生産され,どちらも意味ある単位だから、ことばとして定着・蓄積していくことになります。

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

pushの動詞フレーズ
 
【POINT】

pushの本質的な意味は、主体から離れるように移動させることを目的として、水平方向に力を加えること、です。
「押す、押して動かす」といった意味が多いですが、メタフォーとして「(強引に)押し進む、押し進める」、「(無理やり)やらせる」などの意味にも拡大します。

【類義語】press
【派生語】pushy 形容詞 「押しつけがましい」

(5) 私を押さないで!
(6) 彼には後押ししてくれる後援者がない
(7) 私たちは新製品を売り込むつもりです
(8) 押し分けて進みなさい!
(9) 冗談の度を超してはいけない
(10) 彼女はいつも出しゃばる
(12) 君はいつも無理をしすぎる
(18) 管理者は彼女に超過勤務を強引にやらせた
など18の文例が所収されています。

[サクサク瞬間英作トレーニング]

(1) 押しましょう
     push

(2) 彼はボタンを押した (ベルを鳴らす場合など)
     push the button

(3) この端を押してください!
     push this end

(4) 彼女は乳母車を押していました
     push a baby carriage


[解答]
(1) Let's push.

(2) He pushed the button.

(3) Push this end!

(4) She was pushing a baby carriage.

  以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編 PDF版」から引用しています.

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
push a baby carriagepushing a baby carriagepush(ed) a baby carriage
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
push(es) a baby carriagepushed a baby carriage
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VO感覚(動詞+目的語)乳母車を押す

※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
  Who pushes a baby carriage?
  誰が、乳母車を押しますか?
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
  Who pushed a baby carriage?
  誰が、乳母車を押しましたか?
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
  Who will push a baby carriage?
  誰が、乳母車を押しますか?
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
  Who was pushing a baby carriage?
  誰が、乳母車を押していましたか?
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  Who has pushed a baby carriage?
  誰が、乳母車を押しましたか?

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。
------------------------------------
【お知らせ】

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済
 【ファンクションメソッド 定期購読マガジン】
</border="5">
【自由に英語を話すための最短学習プログラム】The 1st Stage (PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入
【現在配信中の定期購読マガジン」(PDF版)】
DLmarketで購入DLmarketで購入

 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材
基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)車を道路のわきに寄せた

2014年12月22日 | pull, push, throw, passの動詞フレーズ


初心者からのやり直し英会話「オウム返し英会話学習法」その1
--------------------------

[今日の学習]

動詞は副詞や目的語,あるいは補語と結びついてひとまとまりの意味を表すものです。
英語はファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの組み合わせで生産され,どちらも意味ある単位だから、ことばとして定着・蓄積していくことになります。

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

pullの動詞フレーズ
 
【POINT】

pullの本質的な意味は、主体に近づくように移動させること目的として、対象に水平または上方向に力を加えること、です。

主な意味は、「引っ張る、強く引く」ですが、派生的に「(刀剣類を)抜く」、「(銃の)引き金=(a trigger)を引く、発射する」の意味もあります。
また、pullには、「やり遂げる、やってのける」といった意味もあります。

さらにpull a muscle、直訳すると「筋肉を引っ張る」ということですが、これは日本語の「筋肉を痛める」ということになります。英語と日本語は別の言葉なのです。

【反意語】 push, drag
============================
[PART 3] pull off   KEY WORD 「急速離脱・中断」
============================
【POINT】
「引きはがす」
「やり遂げる、やってのける」

「引っ張って急速離脱させる」ということで、「着ている物をさっと脱ぐ」「その柄を取り外す」「手袋を取る」ということはそのまんまですね。

しかしどうしてpull off the road「車を道路のわきに寄せる」といった表現ができるかわかりますか。

これは、馬車時代の表現が残っているからです。彼らは馬をあやつるために手綱を使ってそれを「引っ張る」というイメージを車にもイメージしているのです。

このような表現は、pull in, pull out, pull over, pull upにも登場します。

当教材には,pull down(9). pull in(8), pull off(7), pull out(9), pull over (8), pull through(6), pull together(3), pull up(11)のTwo Word Verbsを所収しています。

※( )内の数字は当教材所収の文例の数です。

[サクサク瞬間英作トレーニング]

(1) 私は着ている物をさっと脱ぐと急いでベッドにもぐり込んだ
   * get quickly into bed 「急いでベッドにもぐり込む」
     pull off my clothes

(2) 誰がその柄を取り外したのか?
   ● Who +過去形動詞フレーズ? 「誰が~したのか?」
     pull the handle off

(3) 彼は手袋を取った
     pull off his gloves

(4) 彼は車を道路のわきに寄せた
     pull off the road


[解答]
(1) I pulled off my clothes and got quickly into bed.

(2) Who pulled the handle off?

(3) He pulled off his gloves.

(4) He pulled off the road,

  以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編 PDF版」から引用しています.

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
pull off the roapulling off the roapulled off the roa
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
pull(s) off the roapulled off the roa
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VO感覚(動詞+目的語)車を道路のわきに寄せる

※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
  Won't you pulled off the road?
  あなた、車を道路のわきに寄せてくれませんか?
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
  Aren't you pulled off the road?
  あなた、(今)車を道路のわきに寄せないの?
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  Haven't you pulled off the road yet?
  あなた、まだ車を道路のわきに寄せてないの?

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。
------------------------------------
【お知らせ】

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済
 【ファンクションメソッド 定期購読マガジン】
</border="5">
【自由に英語を話すための最短学習プログラム】The 1st Stage (PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入
【現在配信中の定期購読マガジン」(PDF版)】
DLmarketで購入DLmarketで購入

 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)黒い雲はまもなく過ぎ去った

2013年12月19日 | pull, push, throw, passの動詞フレーズ

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【自由に英語を話すための最短学習プログラム】

 The shortest study program for speaking English freely


3年もすれば英語をそこそこ話せる人たちと、6年10年も学んで英語を話せないそのワケは簡単なことです。
それは「英語の枠組み=English framework」を教えないからです。

英語は、一般動詞系列と、be動詞系列との、たった2つで成り立ちます。その運用は以下のたった2つのテーブルで行われます。
 ○一般動詞系列---- 【一般動詞フレーズ5段活用テーブル】
 ○be動詞系列----- 【be動詞フレーズ5段活用テーブル】
be動詞系列7つの補語フレーズのすべてが【be動詞フレーズ5段活用テーブル】によってなされ、ここには、ing形動詞フレーズの進行形やed形動詞フレーズの受身形での表現展開も含まれます。

さて今回は(3) 受身形(be動詞フレーズの表現展開)について、述べますが、もちろんこれはbe動詞系列の運用となります。前回の進行形と同じです。
ところで、進行形においては一般動詞フレーズからの転換は動詞をing形にするだけですが、受身形では以下のように変換されます。
  I have done volunteer work.
  私はユウする ポランティアをしたことを
このvolunteer workを主体(主語)とすると、「ポランテゥアが行われている」となります。
  Volunteer work is done.
   ポランティアがいる 行われて
いずれもdoneという過去分詞が使われていますが、これが教育文法の「現在完了形はhave[has]+過去分詞なり」と、「受身形はbe動詞+過去分詞なり」の英語発想です。

もう少し例をあげておきましょう。
  I have ever liked you. ----> You are liked
  あなたが好きだった     あなたは好かれている
  I have ever trusted you. ----> You are trusted
  あなたを信頼した    あなたは信頼されている
  I have needed you. ----> You are needed
  あなたを必要とした    あなたは必要とされている

ちなみにすべての一般動詞が進行形ならないで、like, know, need, want, belong、そして所有を表すhaveなどがそうですが、逆にこれらの動詞は受身形となります。

【ファンクションメソッド be動詞フレーズ5段活用】 主語がvolunteer workです。
 ① 現在形動詞フレーズ     ② 過去形動詞フレーズ
   (is, are) done      (was, were) done
 ③ 原形動詞フレーズ  ④ ing形動詞フレーズ   ⑤ ed形動詞フレーズ
   be done    being done  been done

【ファンクションメソッド be動詞フレーズ5段活用】 表現展開の例
① 現在受身形 「現在の受動的な状態を表す]
  Volunteer work is done.  (ふだん)ボランティアが行われてるよ
② 過去受身形 「過去の受動的な状態を表す]
  Volunteer work was done.  (その時)ボランティアが行われたよ
③ 未来進行形・情緒表現 「未来の受動的な状態などを表す] 
  Volunteer work will be done.  ボランティアが行われるでしょう
  Volunteer work can be done.  ボランティアが行われるはずよ
  Volunteer work cannot be done.  ボランティアが行われるはずはないよ
  Volunteer work seems to be done.  ボランティアが行われるようよ
④ 受身進行形 「現在や過去の受動的な継続状態などを表す] 
  Volunteer work is being done.  (今)ボランティアが行われている
  Volunteer work was being done.  (その時)ボランティアが行われていた
⑤ 現在完了受身形 「過去を背負った現在の受動的な状態を表す]
  Volunteer work has ever been done.  (今まで)ボランティアが行われたことがある
  Volunteer work has never been done.  (今まで一度も)ボランティアが行われたことがない
  Volunteer work may have been done.  ボランティアが行われたかもよ
  Volunteer work seems to have been done.  ボランティアが行われたようよ

以上どうですか。英語表現の方が機械的で簡単だと思いませんか。私には日本語訳をつける方が時間がかかりました。英語は英語でとらえたらよほど簡単なのです。

お気づきのようにここには否定、疑問、否定疑問、付加疑問などの表現があげられていません。

○「英語の枠組み=English framework」のプログラムを「ホリスティック アプローチ ワンランク上のオンライン英会話講座」の副教材として導入します。
 ブログ Holistic Approach英会話通信講座 語彙力強化基礎編の本文記事の下に「受講生専門教材ダウンロード窓口」からダウンロードしてください。
このページへはすでにお送りしたIDとPasseordを入れてお入りください。

○当研究会や電子書籍を当研究会のショッピングカートからダウンロード販売することになりました。
ご注文から24時間以内にダウンロードのためのアドレスをメールで送信します。
  当研究会のショッピングカート
------------------------------

[今日の学習]

[当ブログは【ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版】を購入された方をサポートします]
  U-tubeネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞HTML版 プロモーション

ファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる、これをどけだけ蓄積していけるか、これが世界水準の英語・英会話学習法です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

まず、以下の青色で表記した動詞フレーズを何度も読みその意味をイメージしてください。

passの動詞フレーズ
 
【POINT】

passの意味は、ある基準(地点・領域・関門)を通過することです。
ただし、視点を基準の位置に置くと、基準の通過による位置的変化を表し、また視点を主体の位置に置くと、基準の超越・無視が起こります。

前者の意味からは、「通過する、通り過ぎる、過ぎる」ということになりますが、時間なら「経過する、過ぎる」が、後者の意味からは「追い越す・過ぎ去る」の意味となります。つまり、「時の流れ、人・車の流れ・通過」がこの動詞の中心的なニュアンスになっています。

その他、各種の試験に「合格する」、「(法案などを)通す、可決する」、球技の「(ボールを)パスする」=pass a ballなどに意味は展開します。

【派生語】 passage 名詞 「通行、通路、経過」

passは、pass away(5), pass by (10), pass for (3), pass on (6), pass out (8), pass over (4), pass up (4)などのTwo Word Verbsを作ります。

※( )内の数字は、当教材所収の文例の数です。

[サクサク瞬間英作トレーニング]

==========================================================
[PART 1] pass away   KEY WORD 「離脱状態」
==========================================================
【POINT】
「終わる、死ぬ、亡くなる」
「治まる」

(1) 父は3月10日に亡くなりました
   * onは特定の月日に用いる
     pass away

(2) その老人は先週亡くなった
     pass away

(3) 黒い雲はまもなく過ぎ去った
     pass away

(4) この薬を飲めば、痛みはすぐに治まるでしょう
   * take this medicine 「この薬を飲む」
     pass away


【解答】
(1) Father passed away on March 10th.

(2) The old man passed away last week.

(3) The black cloud soon passed away.

(4) If you take this medicine, the pain will soon pass away.

  以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版」から引用しています.
  この教材は当研究会のショッピングカートからダウンロード販売することになりました

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]


Today's Lesson
   表題「pass away」 「なくなる」
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】

一般動詞ファンクションフレーズ
【ファンクションメソッド 一般動詞フレーズ5段活用】 
 ① 現在形動詞フレーズ     ② 過去形動詞フレーズ
   pass(es) away     passed away
 ③ 原形動詞フレーズ  ④ ing形動詞フレーズ   ⑤ ed形動詞フレーズ
   pass away    passing away  passed away

  Father may pass away.
  父は亡くなるかもしれない
  Father has just passed away.
  父は亡くなりました

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション
------------------------------------

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、
銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)どうか私を通してください!

2013年12月18日 | pull, push, throw, passの動詞フレーズ

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【自由に英語を話すための最短学習プログラム】

 The shortest study program for speaking English freely


3年もすれば英語をそこそこ話せる人たちと、6年10年も学んで英語を話せないそのワケは簡単なことです。
それは「英語の枠組み=English framework」を教えないからです。

英語は、一般動詞系列と、be動詞系列との、たった2つで成り立ちます。
be動詞系列の文の生産は、7つの補語フレーズのすべてが【be動詞フレーズ5段活用テーブル】によってなされます。言うまでもなくここには、ing形動詞フレーズの進行形やed形動詞フレーズの受身形での表現展開も含まれます。

一方be動詞以外の一般動詞系列の文の生産は【一般動詞フレーズ5段活用テーブル】によってなされます。これについての表現展開は前回に述べました。
さて今回は(2) 進行形(be動詞フレーズの表現展開)、述べますが、これはbe動詞系列の運用となります。
しかしこれは単に前回の一般動詞フレーズの原形動詞フレーズの動詞をing形にするだけのことです。これをing形動詞フレーズと言い、進行形での表現展開となります。
日本人が、「進行形とはbe動詞+現在分詞」などと分析している間に、我が国以外では、単にI am hungry.といった表現が、I am doing volunteer work.となっただけのことです。

  Do volunteer work! ポランティアをしなさいよ!
   I am doing volunteer work.  今ボランティアをしてるのよ

ちなみにすべての一般動詞が進行形となりません。like, know, need, want, belong、そして所有を表すhaveがその代表的なものですが、いずれにしてもこれらは例外です。

【ファンクションメソッド be動詞フレーズ5段活用】 
 ① 現在形動詞フレーズ     ② 過去形動詞フレーズ
   (am, are, is) doing volunteer work    (was, were) doing volunteer work
 ③ 原形動詞フレーズ  ④ ing形動詞フレーズ   ⑤ ed形動詞フレーズ
   be doing volunteer work    being doing volunteer work  been doing volunteer work

【ファンクションメソッド 一般動詞フレーズ5段活用】 表現展開の例
① 現在進行形 「現在の能動的な継続状態を表す]
  I am doing volunteer work.  (今)ボランティアをしてるよ
  She is doing volunteer work.  (今)ボランティアをしてるよ
② 過去進行形 「過去の能動的な継続状態を表す]
  I was doing volunteer work.  (その時)ボランティアをしてたよ
  She was doing volunteer work.  (その時)ボランティアをしてたよ
③ 未来進行形・情緒表現 「未来の能動的な継続状どを表す] 
  I will be doing volunteer work.  ボランティアをし続けるつもりよ
  She may be doing volunteer work.  ボランティアをしているかもよ
  She cannot be doing volunteer work.  ボランティアをしてるはずはないよ
  She seems to be doing volunteer work.  ボランティアをしてるようだ
  She doesn't seem to be doing volunteer work.  家ボランティアをしてるようじゃないよ
④ 動名詞など 
  I enjoy being doing volunteer work.  楽しくボランティアをしてるよ 
⑤ 現在完了形 「過去を背負った現在の能動的な継続状態を表す]
  I have been doing volunteer work.  (今までずっと)ボランティアをし続けてきたよ
  She may not have been doing volunteer work.  (今までずっと)ボランティアをし続けてこなかったかもよ
  She can not have been doing volunteer work.  (今までずっと)ボランティアをし続けてきたはずはないよ
  She doesn't seem to have been doing volunteer work.  (今までずっと)ボランティアをし続けてきたようじゃないよ

以上どうですか。英語表現の方が機械的で簡単だと思いませんか。私には日本語訳をつける方が時間がかかりました。英語は英語でとらえたらよほど簡単なのです。

お気づきのようにここには否定、疑問、否定疑問、付加疑問などの表現があげられていません。

○「英語の枠組み=English framework」のプログラムを「ホリスティック アプローチ ワンランク上のオンライン英会話講座」の副教材として導入します。
 ブログ Holistic Approach英会話通信講座 語彙力強化基礎編の本文記事の下に「受講生専門教材ダウンロード窓口」からダウンロードしてください。
このページへはすでにお送りしたIDとPasseordを入れてお入りください。

○当研究会や電子書籍を当研究会のショッピングカートからダウンロード販売することになりました。
ご注文から24時間以内にダウンロードのためのアドレスをメールで送信します。
  当研究会のショッピングカート
------------------------------

[今日の学習]

[当ブログは【ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版】を購入された方をサポートします]
  U-tubeネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞HTML版 プロモーション

ファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる、これをどけだけ蓄積していけるか、これが世界水準の英語・英会話学習法です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

まず、以下の青色で表記した動詞フレーズを何度も読みその意味をイメージしてください。

passの動詞フレーズ
 
【POINT】

passの意味は、ある基準(地点・領域・関門)を通過することです。
ただし、視点を基準の位置に置くと、基準の通過による位置的変化を表し、また視点を主体の位置に置くと、基準の超越・無視が起こります。

前者の意味からは、「通過する、通り過ぎる、過ぎる」ということになりますが、時間なら「経過する、過ぎる」が、後者の意味からは「追い越す・過ぎ去る」の意味となります。つまり、「時の流れ、人・車の流れ・通過」がこの動詞の中心的なニュアンスになっています。

その他、各種の試験に「合格する」、「(法案などを)通す、可決する」、球技の「(ボールを)パスする」=pass a ballなどに意味は展開します。

【派生語】 passage 名詞 「通行、通路、経過」

[サクサク瞬間英作トレーニング]

(1) 時間が経過した
     pass

(2) 日本を後にして10年過ぎた
   * sinceはここでは接続詞。 「~以来」の意味。
     pass

(3) 私たちが初めて出会ってから、何年も過ぎた
     pass

(4) どうか私を通してください!
   ● Let me+原形動詞フレーズ 「(私に)~させてください」
     pass

(5) 痛みはもうなくなりました
   ● The pain has now +ed形動詞フレーズ 「痛みはもう、なくなった」
     pass


(6) その法案は通らなかった
(7) 列車は橋のそばを通過している
(8) 私はどうにか試験に合格した
(9) その本の用が済んだら、戻してください
(10) すみません、塩とコショウを取っていただけますか?
(11) 彼女は日本語を大変上手に話すので、日本語のネイティブ・スピーカーだと思われている
(12) パレードは市役所の前を通過したところです

[解答]
(1) The time has passed.

(2) Ten years have passed since I left Japan.

(3) Many years have passed since we first met.

(4) Let me pass, please!

(5) The pain has nowppassed.

  以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版」から引用しています.
  この教材は当研究会のショッピングカートからダウンロード販売することになりました

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]


Today's Lesson
   表題「pass」 「なくなる」
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】

一般動詞ファンクションフレーズ
【ファンクションメソッド 一般動詞フレーズ5段活用】 
 ① 現在形動詞フレーズ     ② 過去形動詞フレーズ
   pass(es)     passed
 ③ 原形動詞フレーズ  ④ ing形動詞フレーズ   ⑤ ed形動詞フレーズ
   pass    passing  passed

  The pain is passing.
  痛みがなくなりつつあります

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション
------------------------------------

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、
銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP