goo blog サービス終了のお知らせ 

最速英会話学習・英会話語彙力増強 ネイティブが選んだ62動詞

英語の発想はシンプルで合理的なもの、順列組合せで場面や状況に応じた表現が簡単にできます。

ファンクションメソッドオンライン講座(87-90)  (英語で)あなたが英語をマスターすることは大切になるでしょう

2020年04月04日 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

賛、tweet!

#武漢肺炎、
https://twitter.com/cominica

▲当オンライン講座の3つの主教材九九のように覚える英会話、オウム返し英会話学習法、イメトレ英語学習法」を動画にしたのは、書かれた記事とネイティブによる音声を関連させることにあった。これら3つの主教材はU-Tubeの「限定公開」で受講者の方には閲覧可能です。
スマートホンでも受講していただけます。

▲英会話学習の世界標準は、ワンフレーズから英文を生産することを学ぶことだ。
いわゆる「片言」でも言葉は通じるというのは、日本語でも共通することだ。
今回から始まるオンライン講座のSTEP3のイメトレ英語学習法
は、このワンフレーズから英文を生産するプロセスに焦点をあたものだ。
この「イメトレ」という言葉は、出版界で使われたのは私のこの本が始めてだ。

 
▲ファンクションメソッドは、ファンクションフレーズと補語、動詞のフレーズの順列・組み合わせで成り立っていいう英語の発想を元にしている。

アイム  I am  +doing  it
アイガナ I am going to+do it
アイル I will +do it
アイワナ I want to+do it
アイハフト I have to+do it
アイブ    I have+ dpne it.

▲当オンライン講座は 3ヶ月で英語が話せるとしている。
そのワケは「補語・動詞フレーズ」を元にして英文を生産する、英語発想を身につけるからだ。
例えばbe home(家にいる)しかしこのフレーズを元にして以下のような表現がてきるようになる。
ちなみに、以下の表現展開は1ヶ月で表現できる。 be動詞系列
Be home. 家にいなさい
 I  am+home.
 I was +home
I am going to+be home. 
I am sure to+be home.
I will +be home. 
I may +be home. 
I like +being home. 
I want to+be home 
I have+ been home.

▲当オンライン講座は 3ヶ月で英語が話せるとしている。
ちなみに、以下の表現展開は1ヶ月で表現できる。
例えばsaty home(家に留まる)しかしこのフレーズを元にして以下のような表現がてきるようになる。一般動詞系列
Stay home. 家に留まりなさい
 I + stay home.
 I +stayed home.
I am going to+stay home. 
I am sure to+stay home.
I will +stay home. 
I may +stay home 
I like +staying home 
I want to+stay home 
I have ever+ stayed home.

【今日の学習】
主教材「イメトレ英語学習法」より記事の抜粋
[4]主語itto+動詞フレーズ導くファンクションフレーズ
英語には主語 It を用いて、「そりゃ~だよ」とまず判断を下し、その判 断の根拠となった行為や状態を to+原形動詞フレーズを用いて後に続ける と言う発想の文がある。
学校英語では、この It を仮主語だとか、意味のな いものと説明しているが、この It にも意味がある。
また,これは客観的な表現であることに注意してほしい。たとえば、同 じ「~できない」でも、can't hard では文の意味は異なる。前者はい わば主観的な「気持ち」「気合い」の問題、一方後者は客観的な事情を表 す。

[主観的な表現]
 I can't drink milk.
 [気持ちの上で]私はミルクが飲めない
[客観的な表現]
  It is hard to drink milk.
 [
客観的に]ミルクが飲めない
また、この to +原形動詞フレーズで表す行為や状態の主体を表現に登 場させる場合は、 前置詞 for を使って表す。
 It is hard for me to drink milk.
 私はミルクが飲めない

このパターンで使われる形容詞(名詞)は、以下のようなものだ。
 hard, easy, difficult, necessary, important
 むずかしい,簡単だ、困難だ、必要だ、大切だ
  possible, impossible, nice, etc.
 可能だ、不可能だ、素敵だ
 time, about time, high time
 ~の頃だ、そろそろ~の頃だ、とうに~するころだ
 
【イメトレNo.51】 原形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ(11)  
 (1) It was hard to say Good-by(e).
  さよならとは言えませんでした
(2) It was hard to get over the trouble.
  その困難に打ち勝つことはできませんでした
(3) Is it easy to get there?
  簡単にそこに行けますか?
(4) It will be important for you to master English.
  あなたが英語をマスターすることは大切になるでしょう


人の性格や態度を評価する表現
一方、同じ文型をしているようで、少し用法が異なるのが、ここに登場 するものだ。まずふつうの表現をあげることにしよう。
 You are kind.
 あなたって、親切ね
 He is foolish.
 彼って、バカね
上の表現を、It を用いて客観的に表現することもある。
 It is foolish of you to drink the milk.
  そりゃあなたのバカさからきたものだね そのミルクを飲むなんて
 → そのミルクを飲むなんて君はバカだね  

ここで注目していただきたいのは、この文型では
for ではなく、of というとだ。実はこれは形容詞の違いにある。
先に登場した
for を使った 文型は「もの主語」で用いられる形容詞であり、この文型で用いられる形 容詞は「ひと主語」、つまり人の性格や態度を表す形容詞だ
ここでも It を用いて「そりゃ~だよ」とまず判断を下し、その判断の根 拠となった行為や状態を to+原形動詞フレーズを用いて後に続けるという 発想が見られる。

 It is kind of you.
 あなたって、親切ね
 It is foolish of him.
 彼って、バカね  
このパターンで使われる形容詞は、以下のようなものだ。

 nice, kind, unkind, foolish, careful, careless,
 素敵だ、親切だ、不親切だバカだ,注意深い、うかつだ
  brave, thoughtful, thoughtless
 勇敢だ、思慮深い、思いやりがない

【イメトレNo.52】 原形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ(12)
 (1) It is nice of you to invite us to the party.
   パーティーにお招きいただきありがとうございます
(2) It was kind of you to do so.
  そうしてくださるとはご親切でした
(3) It is kind of you to help me.
  私を助けてくださってあなたは親切な人です
(4) It's very kind of you to say so.
  そうおっしゃってくださるとは本当にありがたいです


CoffeeRoom 9. 
もっと簡単に表現しよう
中嶋: たった16の動詞ですべての英語表現が可能だとして Ogden が注目したのは、「英語は方巣や空間でものごとをとらえる発想があり、一定の基礎的な動詞と方位副詞、あるいは前置詞との組合せで様々な表現が可能になる」、ということだね。また「語の比喩的転用 (メタフォー)、語の意味の状況・文脈依存によって、表現はさらに無限に拡大する」ということだ。

Kenny:なんだかんだと言っても読解を目的とする受験英語の影響だと思うが、日本人はむずかしい単語を使いすぎると思うよ。私たちネイティブがいつも面食らうのは、日本人と話す場合、これはむずかしい単語を使っていると思い、簡単な言葉を使おうとすると、よけいに通じないという経験をよくするよ。
中嶋: たぶんそれは次のようなものだろう?
 happen; arise--come about 生じる、 meet--come across ~に(偶然)出くわす
 return --come back 戻る,帰る、 fall --come down 下がってくる、落ちる
 enter--come in 入る 、become、 detached --come off 取れる、はずれる
 progress-- come on 進む、進歩する、 blossom-- come out (花が)咲く
 arise ---come up 現れる

Kenny: むずかしい単語は使い方がむずかしい。しかも応用範囲が狭いんだ。中嶋さんがあげた例では、come と方位語だけだもんね。
中嶋: しかも彼らの日常生活は、ほとんどがこのような簡単な動詞(よく働く動詞)と方位語を結びつけた表現だ。また、これを Two- Word Verbsと言う。
次のページに、come と方位語 out だけを使った英文をあげてみた。日本語訳では様々な意味となっているが、要するに come の本質的な意味は「出現する」、out は「範囲外」ということにすぎない。

中嶋: 学校英語でもそうだけど、たとえば TOEIC試験などの参考書などでも「熟語集、イディオム集」といったものがたくさん用意されている。いわく「TOEIC600点のためのイディオム1000」や「大学入試必須イディオム2000」といったものだ。受験生はこれを丸暗記しようとする。     しかし動詞と方位語が結びついたものをイディオムだと勘違いとている人が多いと思うよ。私は本当のイディオムといわゆる Two- Word Verbsは違うといつも主張している。
イディオムはそれを訳しても直接的に意味が分からないもの、Two-Word Verbsは方位や空間でものごとをとらえる英語そのものだよ。

Kenny: 私も同感です。本当のイディオムは次のようなものを言います。
 Don't worry about being unemployed ; I'm in the same boat.
 失業を気にするなよ、私も同じ身分だ、境遇だよ
中嶋: そうだね。また同じcome outcoming out といった表現では 「ホモセクショナルであることを告白する」といった意味で使われる。でもそれはとても特殊なことで、come out は come out でしかない、日本語の発想では主語によって様々な訳となるが、ネイティブの発想はとても簡単なものだ。

Kenny: 中嶋さんがいつも言っている、「なるべく多くの用例を見て、自分なりのイメージを作り上げなさい」という学習法が特に日本人には欠かせないと思いますよ。
中嶋: 私が制作する教材はそれを目指しているんだ。本には書ききれない がPCだとそれが可能だ。

========================
PART 3
ネイティブの子どもは どのようにして表現を拡大するか? ~5つの動詞フレーズを使って~CHAPTER0 動詞フレーズを使いこなす
CHAPTER1 原形動詞フレーズを使いこなす
イメトレ41 原形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ(1)

イメトレ52 原形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ(12)
CHAPTER2 ing形動詞フレーズを使いこなす
イメトレ53 ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ

イメトレ56 ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ(4)
CHAPTER3 ed形動詞フレーズを使いこなす
イメトレ57 ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ

イメトレ62 ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ(6)
CHAPTER4 現在形・過去形動詞フレーズを使いこなす

イメトレ64 過去形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ(2)

===================================================
私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGooogle Chromeのブックマークに入れて使っている。

もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版


ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。 



【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売
 Click!https://cominica.cart.fc2.com/


CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッドツイートよりその1 小池さんStay at homeとYou must stay at home

2020年03月29日 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」


絶賛、tweet
!
https://twitter.com/cominica

BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!
ファンクションメソッド英語研究会

#英会話はセリフ丸暗記じゃない
#間違いだらけ英会話学習
================================

2020年3月28日(土)
I can do it.をどこで区切りますか?

以下のスラッシュに注目してください。
これが英語発想です。
 動詞フレーズ do it (それをする)
① I /do it.(ふだん)してるよ
② I /did it. したよ
③ I will /do it. つもり
④ I have/done it. かつてしたことがあるよ
Do it.  Don't/ do it.  Let's /do it.
⑥ I can /do it. できる、はず
⑦ I may /do it. かも
⑧ I am going to /do it. しょうしてるよ
⑨ I am sure to /do it. 必ず、きっと
⑩ I have to /do it. ねばならないよ
⑪  I want to /do it .したいよ
I would/ have done it. つもりだったよ

================================
I will do the best.をどこで区切りますか?
以下のスラッシュに注目してください。
これが英語発想です。
 動詞フレーズ do the best (ベストを尽くす) do one's best
① I /do the best. ふだん尽くしてるよ
② I /did the best.
③ I will /do the best.
④ I have/already done the best.
Do the best    Let's /do the best.
⑥ I can /do the best.
⑦ I must /do the best.
⑧ I am going to /do the best.
⑨ I am sure to /do the best.
⑩ I have to /do the best.
⑪  I want to /do the best.
I would/ have done the best.

================================
東京都の小池知事は、相変わらず英語表現がお好きなようだ。
Stay at homeと訴えていました。
一方、イギリスの首相は
Yust must stay at homeと言っていましたね。
You have tol stay at home.をどこで区切りますか?
以下のスラッシュに注目してください。
これが英語発想です。
 動詞フレーズ stay at home (家にいる、家に留まる)
① You /stay at home.
② You /stayed at home.
③ You will /stay at home.
④ You have/stayed at home.かつて家にいた
Stay at home   Let's /stay at home.
⑥ You can /stay at home.
⑦ You must /stay at home.
⑧ I am going to /stay at home.
⑨ I am sure to /stay at home.
⑩ You have to /stay at home.
⑪  I don't want to /stay at home.
I would/ have stayed at home.つもりだった

================================
小池さんは、Stay at homeと言っていたが、be動詞を使って以下のように。
You have to be at home.をどこで区切りますか?
以下のスラッシュに注目してください。
これが英語発想です。
 動詞フレーズ be at home (家にいる)
① You are /at home.
② You  were/ at home.
③ You will /be at home.
④ You have/been at home.ずっと家にいた
Be at home   Let's /be at home.
⑥ Can you /be at home?
⑦ You must /be at home.
⑧ I am going to /be at home.
⑨ I am sure to /be at home.
⑩ You have to /be at home.
⑪  I don't want to /be at home
I would/ have been at home. 家にいるつもりでした

.


ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。 


ファンクションメソッド 英語・英会話独習テキスト
中嶋太一郎がTOEIC試験講師として、大学生のために使用し、約10日間の短期間で平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。
英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習のための英語・英会話教材! この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。英語を自由に話す強固な土台が作れる英語・英会話教材!  TOEIC試験・英検など試験対策に 約60分音声付きHTML版
U-Tube 動画 http://bit.do/frmr5 教材サンプル(HTML) http://bit.do/fttf8


「コミニカ中学英語基礎編」
この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。社会人のための中学英語やり直し教材としても多く使われています
今話題の「コミニカ英作法」は、補語・動詞フレーズから英文を生産します。我が国始めての英語発想・英語の枠組みを身につけることができる英語教材
音声は日本語が流れ続いてネイティブの音声が続きます。
書いて聞いて覚える教材 全約850分の音声付き PDF 
U-Tube 動画 http://u0u0.net/Ae0w
中1年1級の現在進行形PDF問題サンプル http://bit.do/fttgM
音声サンブル http://bit.do/ftthV  解答サンブル http://bit.do/ftti2


英語の九九 発想トレーニング
見て聞いて覚える教材 HTML版 約540分のネイティブによる音声付き
内容は、基本的に上記のものと同じですが、社会人初級者のための発想トレーニングとなっています。
日常会話に役立つ約3,400の英文を生産を通じて英語発想・枠組みを身につけることができます!
ファンクションメソッドは、ファンクションフレーズと動詞フレーズの組み合わせで文を生産します。フレーズは意味ある単位ですから、覚えやすく確実に定着し、また別の動詞フレーズを組み合わせて多様な表現に拡大します。 U-Tube 動画 http://urx3.nu/NxWb


ファンクションメソッド語彙力強化教材シリーズ


xネイティブの子供たちは幼い頃からことばをフレーズとして蓄えていきます。一方私たちは彼らと同じ体験をすることは不可能です。
Holistic Approachは、これは部分部分ではなく全体的にとらえるアプローチのことです。この教材はそれに基づいて製作されていますが、これは日本語の発想からではなく、英語の発想で英語をとらえるといういわば当たり前のことを可能にします。
日本語から英語を作ることは不可能で英語は英語で考えるべきです


  日常英会話必須基本16動詞
HTML版 所収全1589の文例にネイティブの音声付き
以下の「英語を自由に話すためのサクサク英作トレーニング」PDF版を所収
イギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)は、たった850語が20,000語に相当する働きをするとし、Basic Englishというものを提唱した。この内動詞だけに注目すれば、動詞はたった16。彼は無制限な語彙を使わなくても、英語は一定の範囲の基礎語の組み合わせで多様な意味を表し、かつ英語にはそのようなことばを好んで使う傾向があるとした。英会話は瞬間の英作です.その場合基礎となるのは補語・動詞フレーズです.ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの様々な順列・組み合わせで英語発想を身につけてください
英語発想は、何かをgetする、makeするではなく、get something, make somehingです
 HTML版 全2809の文例にネイティブの約220分の音声付き
U-Tube 動画 http://bit.do/frmtK 
教材サンプル(HTML) http://bit.do/ftsUe
  
感覚別教材サンプル(HTML) http://bit.do/ftsZA16動詞サクサク瞬間 英作トレーニング
「英語を自由に話すためのサクサク英作トレーニング」PDF版を所収


ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞
ネイティブが日常生活で頻繁に使っている重要動詞62をとりあげました。これらの動詞はTwo Word Verbs表現が豊富なものばりです.一つの一つの動詞の守備範囲と応用範囲を徹底的に身につけることができます
「ことば」の学習というものは、なるべく多くの用例を体験し、それによって自分なりのイメージを作り上げる作業が何より大切です。これによっていつの間にか、日本語が消え、知らず知らずの間に英語の発想を身につけている自分を発見することができることになります。
日常英会話必須動詞全42,504文例所収 HTML版
「語彙力強化イメージトレーニング教材」PDF版も併せて所収しています。
U-Tube 動画 http://bit.do/frmtK
教材サンプル(HTML)  http://bit.do/fttR7 
教材サンプルサクサク瞬間英作トレーニング http://bit.do/fttSh

ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞


ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
 日本語でもそうですが、ことばというものは、1つ1つの単語が無機的につながるのではなく、フレーズ、つまり「意味ある単位」として使われます。 英語を学ぶためには、暗記という作業を避けることはできません。しかし、それが無機的な単語の丸暗記や、あるいは逆に一文丸暗記だとしたら、それは果てしのない覚えては忘れ、忘れては覚える無限地獄におちいる作業でしかないことになります。多くの学習者がこれに陥っているといっていいでしょう。

ファンクションフレーズ(主体と情緒などを表す意味ある単位)と、動詞フレーズを個別にとらえ、それらを別々に暗記すれば、確実に「使える英語」が身につきます。
● takeを「とる、連れていく、かかる」、makeを「作る」、doを「する」などと覚えていても何の役に立たないことがよくわかりました。take action、take a train, take a shower, take me outなどをとっても、日本語の意味は様々に変わるんですね。動詞は動詞フレーズとして覚おぼえなければならないということがよくわかりました。イギリスに短期留学してもほとんど英語が身につかない体験をしました。この教材は日本人のために作られたのですね。略
                          東京都在住 女性 
U-Tube 動画 http://bit.do/frmuh
English-trekking vol-1 Basic教材サンプル(HTML)  http://bit.do/fttNU
English-trekking vol-2 Basic サンプル http://bit.do/fttN5
English-trekking vol-3 FUNDAMENTL サンプル http://bit.do/fttkU
English-trekking vol-4 Essential 1 サンプル http://bit.do/fttma
English-trekking vol-5 Essential 2 サンプル http://bit.do/fttmp


 


 【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売
 Click!https://cominica.cart.fc2.com/


CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート

世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その196 (英語で)どうか頭を冷静に保ていてください

2019年12月05日 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

絶賛、tweet!

#ツイッターで自然と身につく英語発想
#スマホを使ってグループビデオ電話英会話勉強術

https://twitter.com/cominica

【国際標準の英会話学習法】
動詞keepに込められた英語の設計図を解読する
今回は、keepのVOC感覚のパターンについて述べる。  
 Keep the door open!
    The door (is) open ドアは開いている 
 ドアは開けておいておきなさい!


 Keep the door closed!
    The door (is) closed ドアは閉められている ※受身形
 ドアは閉めておきなさい!

 Keep the engine running!

    The engine (is) running エンジンがかっている ※進行形
 エンジンをかけておいたままにしておきなさい!

上のようにVOC感覚感覚の発想はVC感覚が基礎となっている。


【一般動詞フレーズ5段活用
keep one's head cool   「頭を冷静に保つ
=============================
(1) keep(s) one's head cool   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) kept one's head cool    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) keep one's head cool    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) keeping one's head cool   ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) kept one's head cool    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-12-05
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。


【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1) 私は、(ふだん)頭を冷静に保っている
   → 
 (2) 私は、(ふだん)頭を冷静に保っていない
   → 
 (3) あなたは、(ふだん)頭を冷静に保っているの?
   →  
 (4) あなたは、(ふだん)頭を冷静に保ってないの?
   → 
 (5) あなたは、どうして(ふだん)頭を冷静に保ってないの?
   → 
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1) 私は、(その時)頭を冷静に保っていなかった
   → 
 (2) 私は、(その時)頭を冷静に保ってなかった
   → 
 (3) あなたは、(その時)頭を冷静に保ってたの?
   → 

 (4) あなたは、(その時)頭を冷静に保ってなかったの?
   → 

 (5) あなたは、どうして(その時)頭を冷静に保ってなかったの?
   → 

 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1) 私は、(これから)頭を冷静に保つつもりだ
   → I will keep my head cool.  

 (2) 私は、頭を冷静に保つことができない
   → I cannot keep my head cool.    

 (3) どうか頭を冷静に保ていてください 
  → Keep your head cool. please!
 (4) あなたは、頭を冷静に保つべきです
  → You should keep your head cool. 
  (5) あなたは、頭を冷静に保つ必要がある

  → 
 (6) あなたは、頭を冷静に保った方がいい

  → 
 (7) 私は、必ず頭を冷静に保ちます
   

 (8) 私は、頭を冷静に保つことにします
   

 (9) 私は、頭を冷静に保ちたかった
   → 

 (10) 私は、頭を冷静に保ことができなかったよ
   
(4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態

 (1) 私は、(今)頭を冷静に保ち続けている 現在進行形 
  → 
 (2) 私は、(その時)頭を冷静に保ち続けていた過去進行形 
  → 
 (3) 私は、(これから)頭を冷静に保ち続けるつもり未来進行形 

  
 (4) 私は、(ずっと)頭を冷静に保ち続けてき現在完了進行形 

   → 
 (2) 私は、頭を冷静に保ち続けることにしています動名詞
   → 
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 

 (1) 私は、(ずっと)頭を冷静に保ってきました
   

 (2) 私は、(ずっと)頭を冷静に保ってこなかった
   → 

 (3) 私は、頭を冷静に保ち続けるつもりだった
   

 (4) 私は、頭を冷静に保ち続けるべきだった
   → 

 (5) 私は、頭を冷静に保ち続けかもしれない
   → 


[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい

(keep+目的語+形容詞フレーズ)
(1) keep a person awake
  人を起こしておく
(2) Keep it clean!
  それをきれいにしておきなさい!
(3) Keep your hands clean!
  手をきれいにしておきなさい!
(4) keep one's teeth clean
  歯をきれいにする
(5) keep the floor very clean 
  床をとてもきれいにしておく


以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です
 
基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。




【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 
BASEで購入オンライン英会話講座受講申し込み
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 日常英会話必須基本16動詞HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その195 (英語で)スリムなままいる、太らないでいる

2019年12月03日 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

絶賛、tweet!

#ツイッターで自然と身につく英語発想
#スマホを使ってグループビデオ電話英会話勉強術

https://twitter.com/cominica

【国際標準の英会話学習法】
動詞keepに込められた英語の設計図を解読する
今回は、keepのVC感覚のパターンについて述べる。

言うまでもなく、keepの本質的な意味は、「持続する」「持続させる」ということだ。
もちろん、VC感覚の動詞フレーズの基本は、be動詞、つまり『存在』を表し、「〜の存在だ」ということになる。

それを一般動詞を使って動的な状態を表すのが、以下の表現だ。しかしすべての動詞がVC感覚となるのは限られている。
  Are you busy?
  あなたは忙しいんですか?

  Are you keeping busy?
  あなたはずっと忙しいんですか?
  The baby are crying
  その赤ちゃんは泣いている
  The baby kept crying
  その赤ちゃんは泣き続けた


【一般動詞フレーズ5段活用
keep slim   「スリムなままいる、太らないでいる
=============================
(1) keep(s) slim   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) kept slim    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) keep slim    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) keeping slim  ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) kept slim   ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-12-03
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1) 私は、(ふだん)スリムなままいる、太らないでいる
   → I usually keep slim.  
 (2) 私は、(ふだん)スリムなままではない、太らないでいない
   → I don't keep slim.
 (3) あなたは、(ふだん)スリムなままいるの?、太らないでいるの?
   → Do you keep slim?  
 (4) あなたは、(ふだん)スリムなままいないの?、太らないでいないの?
   → Don't you keep slim?
 (5) あなたは、どうして(ふだん)スリムなままいるの?、太らないでいるの?
   → Why do you keep slim?
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1) 私は、(その時)スリムなままいた、太らないでいた
    
 (2) 私は、(その時)スリムなままではなかった、太らないでいなかった
   → 
 (3) あなたは、(その時)スリムなままいたの?、太らないでいたの?
   
 (4) あなたは、(その時)スリムなままいなかったの?、太らないでいなかったの?
   → 
 (5) あなたは、どうして(その時)スリムなままいたの?、太らないでいたの?
   → 
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1) 私は、(これから)スリムなままいるつもり、太らないでいるつもり
   
 (2) 私は、スリムなままいることができないよ、太らないでいることができない
      
 (3) スリムなままいてよ、太らないでいてよ
   → 
 (4) あなたは、スリムなままでいるべきよ、太らないいるべきよ
   →  
  (5) あなたは、スリムなままでいなければならない、太らないで゛いなければならいよ
   → 
 (6) あなたは、スリムなままでいた方が良い、太らないでいる方が良いよ
   → 
 (7) 私は、必ずスリムなままでいるわ、太らないでいるよ
   
 (8) 私は、スリムなままでいる予定よ、太らないでいる予定よ
   
 (9) 私は、スリムなままでいたいよ、太らないでいたいよ
   → 
 (10) 私は、スリムなままでいたかったよ、太らないでいたかったよ
   
 (11) 私は、スリムなままでいることができなかったよ
   
(4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 私は、(今)スリムなままいる、太らないでいる 現在進行形 
  
 (2) 私は、(その時)スリムなままた、太らないでいた過去進行形 
  
 (3) 私は、(これから)スリムなままいるつもり、太らないでいるつもり未来進行形 
  → 
 (4) 私は、(ずっと)スリムなままいた、太らないでいた現在完了進行形 
   → 
 (2) 私は、スリムなままいたことにしています動名詞
   → 
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) 私は、(ずっと)スリムなままいる、太らないでいる
   
 (2) 私は、(ずっと)スリムなままいなかった、太らないでいなかった
   
 (3) 私は、スリムなままいるつもりだった、太らないでいるつもりだった
   → 
 (4) 私は、スリムなままいるべきだった、太らないでいるべきだった
   → 
 (5) 私は、スリムなままいたかもしれない、太らないでいたかもしれない
   → 

[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい

以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です
 
基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。




【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 
BASEで購入オンライン英会話講座受講申し込み
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 日常英会話必須基本16動詞HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語Bセット,版,コミニカ中学英語団体使用,,コミニカ中学英語 Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その194 (英語で)(これから)法律を守ります、つもりです

2019年12月02日 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

絶賛、tweet!

#ツイッターで自然と身につく英語発想
#スマホを使ってグループビデオ電話英会話勉強術

https://twitter.com/cominica

【国際標準の英会話学習法】
動詞keepに込められた英語の設計図を解読する
■keep
の基本的な意味は「持続する、持続させる」

keepはletと対にしておぼえるのがいい。
例えば、犬がいるとする。
犬はふだん鎖につながれているが、犬は鎖をされているのがきらいだ。
そこで、次の2つの例文を比べてください。
    Keep the dog!
    犬をおさえている
    Let the dog loose!
    犬を放してやる

つまり、どこかに行きたがっている犬の鎖を手に持っていれば、それはkeepするとなり、逆にその鎖を離してやればletということになる。
またkeepは、それが物であれば、「放さないで持っていること」ことになり、状態であれば、「持続する」「続ける」ことにもなる。
例えば、相手がお金を渡そうとしたとき、「そのお金をとっておきなさい」と言いたければ、次のように言う。
    Keep the money.

そして「彼かは秘密を守るでしょう」ということであれば、
    He will keep the secret.
となる。つまりkeepの本質的な意味は、「持続する」「持続させる」ということだ。

【一般動詞フレーズ5段活用
keep a rule[a law]   「規則(法律)を守る
=============================
(1) keep(s) a rule   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) kept a rule    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) keep a rule    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) keeping a rule  ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) kept a rule    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-12-02
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1) 私たちは、時々法律を守っています
   
 (2) 私たちは、(ふだん)法律を守っていません
   
 (3) あなたは、(ふだん)法律を守っていますか?
   
 (4) あなたは、(ふだん)法律を守ってないの?
   
 (5) なぜあなたは、(ふだん)法律を守ってないの?
   → 
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1) 私たちは、(その時)法律を守りました
   
 (2) 私たちは、(その時)法律を守らなかった
   
 (3) あなたは、(その時)法律を守りましたか?
   → 
 (4) あなたは、(その時)法律を守らなかったの?
   → 
 (5) なぜあなたは、(ふだん)法律を守らなかったの?
   
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1) 私たちは、(これから)法律を守ります、つもりです
   → I will keep a rule. 
 (2) 私たちは、(これから)法律を守らなかった
   → I won't keep a rule.
 (3) あなたは、(これから)法律を守りますかか?
   → Will you keep a rule?
 (4) あなたは、(これから)法律を守らないの?
   → Won't you keep a rule?
 (5) なぜあなたは、(ふだん)法律を守らないの?
   → Why won't you keep a rule?
 (6) 法律を守りなさい、守って下さい
   → Keep a rule, please!
 (7) あなた方は、法律を守るべきです
   → 
  (8) あなた方は、法律を守らなければなりません
   → 
 (9) あなた方は、法律を守った方が良い
   → 
 (10) 私たちは、必ず法律を守ります
   → 
 (11) 私たちは、法律を守る予定です
   → 
 (12) 私たちは、法律を守らなかった
  → 

 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 私たちは、(今)法律を守っています
   → 
 (2) 私たちは、)法律を守っことにしています動名詞
   → 
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) 私たちは、今まで一度も法律を守ったことはありません
   
 (2) 私たちは、法律を守るつもりでした
   → 
 (3) 私たちは、法律を守ろうとするつもりはなかった
   → 
 (3) 私たちは、法律を守るべきでした
   

[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい

(1) 
  あなたの奥さんが帳簿をつけているんでしょ
(2)  
  私の母は日記を10年間つけてきた
(3)
  約束時間を守る
(4)
  この本を1週間持っていてもよろしいですか?
(5) 
  おつりは取っておきなさい、君にあげるよ


以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です
 
基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。




【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 
BASEで購入オンライン英会話講座受講申し込み
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 日常英会話必須基本16動詞HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その193 (英語で)笑わすなよ (ばかげている)!

2019年11月29日 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

絶賛、tweet!

#ツイッターで自然と身につく英語発想
https://twitter.com/cominica

【国際標準の英会話学習法】
動詞makeに込められた英語の設計図を解読する
●makeはものの形や状態を変え「現実化する」こと
[5] V+O+C感覚 応用形
 I made him go.
 私は、彼を(無理に)行かせた


応用形とは、目的格補語が原形動詞フレーズとなるパターンだ。
すでにこのバターンは、getの動詞フレーズで登場した。ただしgetでは、『到達』を表す前置詞toが必要だ。
 I got him to go.
 私は、彼を(どうにかして)行ってもらった

 I want him to go.
 私は、彼に行ってもらいたい

 I wish him to go.
 私は、ぜひ彼に行ってもらいたい

この前置詞toを必要としないのは、すでに登場したhaveの他、これから登場するlet。あるいはhelpの動詞フレーズがある。いわゆる使役動詞といいわれるものだ。特色は前置詞toが必要でないのは、それだけ『意味が強い』ということだ。

 I have him go.
 私は、ふだん彼に行ってもらっている

このVC感覚を元にして、makeを使ってVOC感覚で表現したものだ。ちなみにmakeにつなげるとO(目的語)が代名詞(him)などは格変化をし、be動詞が省略されることになる。
 He is (going to) go
 彼は、行こうとしている

 Don't make me laugh!
 笑わすなよ (ばかげている)!
 The blow made me see stars.
 その一撃で目から火が出た

 What made you think so?
 どうしてあなたはそう思ったのですか?

いずれにしても、上の赤文字で表記しているような原形動詞フレーズを導いていることを知ってほしい。

【一般動詞フレーズ5段活用
make her wash dishes   「彼女に皿を洗わせる
=============================
(1) make(s) her wash the dishes   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) made her wash the dishes    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) make her wash the dishes    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) making her wash the dishes  ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) made her wash the dishes    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-11-29
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1) 私は、(時々)彼女に皿を洗わせている
   → 
 (2) 私は、(ふだん)彼女に皿を洗わせていません
   → 
 (3) あなたは、(ふだん)彼女に皿を洗わせているの?
   → 
 (4) あなたは、(ふだん)彼女に皿を洗わせていないの?
   
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1) 私は、(その時)彼女に皿を洗わせた
   → 
 (2) 私は、(その時)彼女に皿を洗わせなかった
   → 
 (3) あなたは、(その時)彼女に皿を洗わせたの?
   → 
 (4) あなたは、(その時)彼女に皿を洗わせなかったの?
   → 
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1) 私は、(これから)彼女に皿を洗わせるつもりです
   
 (2) 私は、(これから)彼女に皿を洗わせるつもりはない
   
 (3) あなたは、(これから)彼女に皿を洗わせるつもりなの?
   → 
 (4) あなたは、(これから)彼女に皿を洗わせるつもりはないの?
   → 
 (5) 私は、彼女に皿を洗わせるかもしれない
   
  (6) 私は、彼女に皿を洗わせないかもしれない
   
 (7) 私は、彼女に皿を洗わせる予定です
   → 
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 私は、(今)彼女に皿を洗わせています
   
 (1) 私は、彼女に皿を洗わせないことにしています動名詞
   
 (2) 私は、彼女に皿を洗わせることは嫌です 
   
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) 私は、今までめったに彼女に皿を洗わせたことがありません
   → I have seldom made her wash the dishes. 
 (2) 私は、今まで一度も彼女に皿を洗わせたことがありません
   → I have never made her wash the dishes.
 (3) 私は、彼女に皿を洗わせるつもりはなかった
   → I wouldn't have made her wash the dishes.
 (4) 私は、彼女に皿を洗わせるべきではなかった
   → I should't have made her wash the dishes.

[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい。

(1) 
  やらせるものなら、やらせてみろ! 絶対やるもんか!
(2) 
  私は、(なんとしてでも、力ずくでも)、彼にやらせてやる
(3) 
  私は、彼を(無理に)行かせた
(4)  
  あの教授の講義は眠くなるよ
(5) 
  その爆発音は私をどきっとさせた
(6) 
  笑わすなよ (ばかげている)!

以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です
 
基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。




【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 
BASEで購入オンライン英会話講座受講申し込み
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 日常英会話必須基本16動詞HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その192 (英語で)そのコンサートは私たちを退屈させました

2019年11月28日 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

【国際標準の英会話学習法】
動詞makeに込められた英語の設計図を解読する
●makeはものの形や状態を変え「現実化する」こと
[4] V+O+C感覚 応用形
応用形とは、目的格補語がed形動詞フレーズとなるパターンだ。
とは言っても、目的格補語が形容詞のものとまったく同じしくみだ。
 You make me tired
 あなたは私を疲れさせる

 The concert made us bored.
 そのコンサートは私たちを退屈させました
 Our son's win made us excited.
 息子が優勝したので私たちは興奮した 

ちなみに、以上のように目的格補語が感情を表すものだけではないことに注意が必要だ。この例は、「そのことを知られた状態にする」という意味だ。

 Make it known that the policy will change!
 方針が変わることを公表せよ!
このVC感覚を元にして、makeを使ってVOC感覚で表現したものだ。ちなみにmakeにつなげるとO(目的語)が代名詞などは格変化をし、be動詞が省略されることになる。
 I am tired
 私は、疲れている
   You make me tired
   あなたは私を疲れさせる

  We are bored.
 私たちは、退屈している
   The concert made us bored.
   そのコンサートは私たちを退屈させました

  We are excited.
 私たちは、興奮している
 Our son's win made us excited.
 息子が優勝したので私たちは興奮した 


この【国際標準の英会話学習法】では、動詞haveとgetのところですでに説明した。
動詞haveは「付帯状況」を表し、そんな状態を『持つ』ということ。
 I will have the room ready for the meeting.
 彼らは会場の準備をしておきます
それを「到達」を表すgetを使って、「その部屋をきれいな状態、清潔な状態に到達させる」ということだ。
 I will get the room clean for the meeting.
 彼らは会場をきれいに[清潔に]しておきます

【一般動詞フレーズ5段活用
make me tired   「私を疲れさせる
=============================
(1) make(s) me tired   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) made me tired    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) make me tired    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) making me tired  ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) made me tired    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================
 
申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-11-28
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1) あなたは、しばしば私を疲れさせている
   → 
 (2) あなたは、めったに私を疲れさせない
   
 (3) あなたは、決して私を疲れさせない
   → 
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1) あなたは、しばしば私を疲れさせた
   → 
 (2) あなたは、めったに私を疲れさせなかった
   → 
 (3) あなたは、決して私を疲れさせなかった
   → 
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1) 私を疲れさせないでよ!
   → Don't make me tired. 
 (2) あなたは、私を疲れさせるでしょう
   → You will make me tired.
 (3) あなたは、私を疲れさせないかもしない
   → You may not make me tired.
 (4) あなたは、私を疲れさせるはずはない
   → You cannot make me tired.
 (5) あなたは、私を疲れさせるにちがいない
   
 (6) あなたは、きっと私を疲れさせるだろう
   → 
 (7) あなたは、私を疲れささせようとしている
   
 (7) あなたは、私を疲れささせようとしている
   → 
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) あなたは、(今)私を疲れさせている
   → 
 (2) あなたは、(その時)私を疲れさせていた
   → 
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) あなたは、今まで何度も私を疲れさせたことがある
   → 
 (2) あなたは、今まで一度も私を疲れさせたことがない
   → 
 (3) 私は、あなたを疲れさせるつもりはなかった
   → 
 (4) 私は、ひょっとしてあなたを疲れさせたかもしれない
   → 

[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい

(1) 
  人に〜を知らせる、人に〜を紹介する
(2)
  旅行は人の心を解放する
(3)
  テッドからの手紙が彼女を失望させました
(4) 
  そのコンサートは私たちを退屈させました
(5) 
  息子が優勝したので私たちは興奮した 

以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です
 
基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。




【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 
BASEで購入オンライン英会話講座受講申し込み
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 日常英会話必須基本16動詞HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その191 (英語で) 私は、あなたを幸せにします!

2019年11月27日 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

【国際標準の英会話学習法】
動詞makeに込められた英語の設計図を解読する
●makeはものの形や状態を変え「現実化する」こと
[4] V+O+C感覚 基本形
(1) make+名詞+形容詞
  She made us angry.
  彼女は私たちを怒らせた
(2) make+名詞+名詞
  I will make you a happy man.
  私はあなたを幸せにします


ファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。
その内、動詞+目的語+補語は、VOC感覚の動詞フレーズだ。日本人以外の人たちは簡単に表現するが、日本人にとってはむずいかしい表現だ。
理由は簡単で、このフレーズでは補語となる形容詞が「きれいに」などと副詞をイメージさせるからだ。
 Make your room clean!
 部屋をきれいにおきなさい!

  I shallmake you happy!
 私は、あなたを幸せにします!

すでにmakeを使ったVOC感覚は、「トランプ大統領の就任演説」の中で使われた。ちなみに動詞makeは「現実化」を意味する。つまり「今までなかったひとを作りだす」ということだ。
 We willmake America strong.
 私たちはアメリカを強くします
 They willmake China large.
 彼らはシナを拡張します

英語の発想は実に簡単で、要は以下のように根底にある。
 My room isclean.
 私の部屋はきれいだ、清潔だ
 You arehappy.
 あなたは、幸せだ
 America isstrong.
 アメリカは、強い
 China islarge.
 シナは、大きい
このVC感覚を元にして、makeを使ってVOC感覚で表現したものだ。ちなみにmakeにつなげるとO(目的語)が代名詞などは格変化をし、be動詞が省略されることになる。

この【国際標準の英会話学習法】では、動詞haveとgetのところですでに説明した。
動詞haveは「付帯状況」を表し、そんな状態を『持つ』ということ。
 I willhave the room readyfor the meeting.
 彼らは会場の準備をしておきます
それを「到達」を表すgetを使って、「その部屋をきれいな状態、清潔な状態に到達させる」ということだ。
 I willget the room cleanfor the meeting.
 彼らは会場をきれいに[清潔に]しておきます

【一般動詞フレーズ5段活用
makeme happy  「私を幸せにする
=============================
(1) make(s) me happy   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) made me happy    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) make me happy    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) making me happy  ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) made me happy    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================
 
申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-11-27
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1) 彼は、(いつも)私を幸せにしてくれている
   → He always makes me happy.
 (2) 彼は、私を幸せにしてくれていない
   → He doesn't make me happy.
 (3) 彼は、あなたを幸せにしてくれてるの?
   → Does he make you happy?
 (4) 彼は、あなたを幸せにしてくれてないの?
   → Doesn't he make you happy?
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1) 彼は、(その時)私を幸せにしてくれた
   
 (2) 彼は、私を幸せにしてくなかった
   → 
 (3) 彼は、あなたを幸せにしてくれたの?
 
  
 (4) 彼は、あなたを幸せにしてくれてなかったの?
   → 
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1) 彼は、(これから)私を幸せにしてくれるでしょう
   → 
 (2) 彼は、私を幸せにしてくれないでしょう
   → 
 (3) 彼は、私を幸せにしてくれるの?
   → 
 (4) 彼は、私を幸せにしてくれてないの?
   
 (5) 私を幸せにしてください!
   → 
 (6) 私を怒らせないでよ!
   → 
 (7) 彼は、私を幸せにしてくれるかも
   
 (6) 彼は、きっと私を幸せにしてくれるでしょう
   → 
 (7) 彼は、私を幸せにしてくれそうです
   → 
 (8) 彼は、私を幸せにするように努力している
   → 
 (9) 彼は、私を幸せにしてくれなければならない
   → 
 (10) 彼は、私を幸せにしてくれさえすればいい
   → 
 (11) 彼は、私を幸せにするように努力した
   
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 彼は、(今)私を幸せにしてくれている
   → 
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) 彼は、かつて私を幸せにしてくれたことがある
   → 
 (2) 彼は、一度も私を幸せにしてくれたことがない
   
 (3) 彼は、私を幸せにしてくれるつもりでした
   
 (4) 彼は、私を幸せにしてくれるつもりはなかった
   → 

[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい

(1)
  彼は彼女の気に取り入ろうと努めた
(2) 
  私を怒らせないで!
(3) His words made me angry.
  彼のことばは私を立腹させました
(4) She made her father very anxious.
  父親を非常に心配させた
(5) They will make their house beautiful.
  彼らは家を美しくするでしょう


以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です
 
基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。




【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 
BASEで購入オンライン英会話講座受講申し込み
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 日常英会話必須基本16動詞HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その190 (英語で) 彼女はよい奥さんになるでしょう

2019年11月26日 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

【国際標準の英会話学習法】
動詞makeに込められた英語の設計図を解読する
●makeはものの形や状態を変え「現実化する」こと
[3] V+C感覚
(1) make+形容詞
  You must make sure.
  あなたは確認しなければならない

(2) make+名詞 
  She will make a good wife.
  彼女はよい奥さんになるでしょう

be動詞は「存在」を表し、「事実そんな存在だ」といった意味となる。言うまでもなく、以下はVC感覚の表現であり、Cは名詞のフレーズだ。
 She is a good wife.
 彼女はよい奥さんです
 This is a good picture.
 これはいい絵だ

 We are good friends
 私たちは親友です

以上のbe動詞を使った表現を一般動詞makeを使って動的に表現したのが以下の文例だ。makeの基本的な意味は「現実化させる」、つまり『今までそうでなかったものが「そうなる」といった意味となる。ちなみに以下は未来での表現となっているが、他の一般動詞と同じように4つの時制展開も、情緒表現も、さらに進行形での表現もあるのは言うまでもない。

 She will be a good wife.
 彼女はよい奥さんになるでしょう
 This will make a good picture.
 これはいい絵になるだろう

 We will make good friends
 私たちは親友となるでしょう

【一般動詞フレーズ5段活用
make good friends  「親友になる
=============================
(1) make(s) good friends   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) made good friends    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) make good friends    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) making good friends   ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) made good friends    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================
 
申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-11-26
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1) 私たちは、(ふだん)親友となっている
   → We make good friends. 

 (2) 私は、親友となっていません
   → I don't make good friends.

 (3) あなた方は、親友となっているの?
   → Do you make good friends?

 (4) あなた方は、親友となっていないの?
   → Don't you make good friends?

 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1) 私たちは、(その時)親友となった
   →  

 (2) 私は、親友とならなかった
   → 
 (3) あなた方は、親友となったの?
   → 
 (4) あなた方は、親友とならなかったの?
   
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1) 私たちは、(これから)親友となるでしょう
   → 
 (2) 私たちは、親友とならないでしょう
   → 
 (3) あなた方は、親友となるの?
   → 
 (4) あなた方は、親友とならないの?
   → 
 (5) 私たちは、親友となるかもしれない
   

 (6) 私たちは、きっと親友となるでしょう
   

 (7) 私たちは、親友となろうとしています
   → 

 (8) 私たちは、親友になりたい
   → 

 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 私たちは、(今)親友となろうとしている
   → 
 (2) 私たちは、(その時)親友となろうとしていた
   → 
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) 私たちは、ちょうど親友となったところです
   → 
 (2) 私たちは、まだ親友となっていません
   → 
 (3) あなた方は、もう親友となりましたか?
   → 
 (4) あなた方は、もう親友となっていないの?
   → 
 (5) 私たちは、親友となるつもりはなかった
   

 (6) ひっとして私たちは、親友となったかもしない
   → 


[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい。

(1) Twenty-four hours makes one day.
  24時間で1日になる
(2) That makes just one million yen
  それはちょうど100万円になります
(3) Three and five makes eight
  3たす5は8となる
(4) Seven and eight makes fifteen.
  7たす8は15となる
(5) She will make a good wife.
  彼女はよい妻[奥さん]になるでしょう
(6) He will make a good husband for her.
  彼は彼女のよい夫になりますよ

以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です
 
基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。




【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 
BASEで購入オンライン英会話講座受講申し込み
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 日常英会話必須基本16動詞HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その189 (英語で) 「確かめる』「確認する』「念を押す」

2019年11月25日 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

【国際標準の英会話学習法】
動詞makeに込められた英語の設計図を解読する
●makeはものの形や状態を変え「現実化する」こと
[3] V+C感覚
(1) make+形容詞
  You must make sure.
  あなたは確認しなければならない


今回は、makeがVC感覚で、つまり「確実な状態を現実化させる」といった表現だ。『確かめる』「確認する』念を押す」などの日本語訳となる。
make certainもよく使われるがカジュアルなのはmake sureだ。
  Make certain that he is in! 
  彼が在宅していることを確かめなさい!


ただし、単独でmake suremake certainが使われるが多くは上の文例のようにthat節やwhether節を使っての表現へと進むことになる。

【一般動詞フレーズ5段活用
make sure  確かめる』「確認する』念を押す
=============================
(1) make(s) sure   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) made sure   過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) make sure   原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) making sure  ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) made sure   ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================
 
申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-11-25
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1) 私は、(いつも)確認しています
   → I always make sure.

 (2) 私は、(ふだん)確認していません
   → I don't make sure.

 (3) あなたは、(ふだん)確認してますか?
   → Do you make sure?

 (4) あなたは、(ふだん)確認してないの?
   → Don't you make sure?

 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1) 私は、(その時)確認しました
   → 

 (2) 私は、(その時)確認しませんでした
   → 

 (3) あなたは、(その時)確認しましたか?
   → 

 (4) あなたは、(その時)確認しなったの?
   → 

 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1) 私は、(これから)確認するつもりです
   → 

 (2) 私は、(これから)確認するつもりはありません
   → 

 (3) あなたは、(これから)確認するつもりですか?
   → 

 (4) あなたは、(これから)確認するつもりはないの?
   → 

 (5) あなたは、確認するべきです
   → 

 (6) あなたは、確認しなけばなりません
   

 (7) あなたは、確認しなけばなりません
   → 

 (8) あなたは、確認しさえすればいい
   → 

 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 私は、(今)確認しています
   → 

 (2) 私は、(その時)確認していました
   → 
 (3) 私は、(これから)確認し続けます
   
 (4) 私は、(今まで)確認し続けていました
   

 (5) 私は、確認を終えたところです ※動名詞
   → 
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 

 (1) 私は、ちょうど確認したとろです
   → 

 (2) あなたは、もう確認しましたか?
   

 (3) あなたは、まだ確認してないのですか?
   → 
 (4) 私は、確認するつもりでした
   

 (5) 私は、確認すべきでした
   → 

 (6) ひっとして彼女が確認したかもしません
   → 

[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい。

(1) I will make sure.
  私は確認します
(2) Make sure fire sources are turned off!
  火元の確認をしなさい!
(3) I made sure he would be here.
  彼が来ることについては念を押してあります
(4) We should make sure whether the project really challenges us
  私たちはその事業計画が実際にやりがいのあるものかどうか確かめるべきです

以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です。
 
基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。




【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 
BASEで購入オンライン英会話講座受講申し込み
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 日常英会話必須基本16動詞HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会