![]() |
pushの本質的な意味は、主体から離れるように移動させることを目的として、水平方向に力を加えること、です。
「押す、押して動かす」といった意味が多いですが、メタフォーとして「(強引に)押し進む、押し進める」、「(無理やり)やらせる」などの意味にも拡大します。
【類義語】press
【派生語】pushy 形容詞 「押しつけがましい」
以下の動画は■悪魔の英文法 これが英語の骨組だ■というシリーズでプログにて公開したものです。
どうして日本人は英語が話せないのか、それは皆さんが習ってきた教育文法が原因です。
当研究会が発行・発売している教材はどのような視点で製作されているかをぜひ知ってください。
ちなみにこの動画は音声だけであり、記事をあわせてお読みください。
英語が楽に話せる英文法 これが英語の骨組だ No.19
同時に記事を読む
【今日の学習】
自由に英語を話すための最短学習プログラム」に進んでください。これが学校では教えてもらわなかった「英語のしくみ」を身につけるための英語脳構築トレーニングです。
あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!
pushの動詞フレーズ
【POINT】
pushの本質的な意味は、主体から離れるように移動させることを目的として、水平方向に力を加えること、です。
「押す、押して動かす」といった意味が多いですが、メタフォーとして「(強引に)押し進む、押し進める」、「(無理やり)やらせる」などの意味にも拡大します。
【類義語】press
【派生語】pushy 形容詞 「押しつけがましい」
(5) 私を押さないで!
(6) 彼には後押ししてくれる後援者がない
(7) 私たちは新製品を売り込むつもりです
(8) 押し分けて進みなさい!
(9) 冗談の度を超してはいけない
(10) 彼女はいつも出しゃばる
(12) 君はいつも無理をしすぎる
(18) 管理者は彼女に超過勤務を強引にやらせた
など18の文例が所収されています。
[サクサク瞬間英作トレーニング]
(1) 押しましょう
push
(2) 彼はボタンを押した (ベルを鳴らす場合など)
push the button
(3) この端を押してください!
push this end
(4) 彼女は乳母車を押していました
push a baby carriage
略
[解答]
(1) Let's push.
(2) He pushed the button.
(3) Push this end!
(4) She was pushing a baby carriage.


自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
push a baby carriage | pushing a baby carriage | push(ed) a baby carriage |
① 現在形動詞フレーズ | ② 過去形動詞フレーズ | |
push(es) a baby carriage | pushed a baby carriage | |
③ 原形動詞フレーズ | ④ ing形動詞フレーズ | ⑤ ed形動詞フレーズ |
一般動詞5段活用 | VO感覚(動詞+目的語) | 乳母車を押す |
※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
Who pushes a baby carriage?
誰が、乳母車を押しますか?
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
Who pushed a baby carriage?
誰が、乳母車を押しましたか?
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
Who will push a baby carriage?
誰が、乳母車を押しますか?
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
Who was pushing a baby carriage?
誰が、乳母車を押していましたか?
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
Who has pushed a baby carriage?
誰が、乳母車を押しましたか?


自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
pull off the roa | pulling off the roa | pulled off the roa |
① 現在形動詞フレーズ | ② 過去形動詞フレーズ | |
pull(s) off the roa | pulled off the roa | |
③ 原形動詞フレーズ | ④ ing形動詞フレーズ | ⑤ ed形動詞フレーズ |
一般動詞5段活用 | VO感覚(動詞+目的語) | 車を道路のわきに寄せる |
※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
I pulled off the road.
私は、車を道路のわきに寄せました
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
You should pulled off the road.
あなた、車を道路のわきに寄せるべきです
Won't you pulled off the road?
あなた、車を道路のわきに寄せてくれませんか?
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
Aren't you pulled off the road?
あなた、(今)車を道路のわきに寄せないの?
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
Haven't you pulled off the road yet?
あなた、まだ車を道路のわきに寄せてないの?
簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。
U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
--------------------------------------
![]() |
当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。
当オンライン講座を構成する各3つのステップはそれぞれ1ヶ月間の構成であり、3ヶ月(90日間)がワンクールとなっています。この第2クールでの改訂では、オンライン講座用の3つの専用ブログではネイティブスピーカーによるトレーニングは音声同期となります。スマートホンなどで気軽に学習してください。毎日約20分程度の学習で英語脳習得ができます。
以下は、次回からのオンライン講座開講中のブログです。
ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法 |
![]() |
![]() |
![]() |
ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍(動画紹介) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |