goo blog サービス終了のお知らせ 

最速英会話学習・英会話語彙力増強 ネイティブが選んだ62動詞

英語の発想はシンプルで合理的なもの、順列組合せで場面や状況に応じた表現が簡単にできます。

(英語で)後で私に電話してくれませんか?

2013年05月16日 | hear, call, find, showの動詞フレーズ

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が1万名を越え、本日(5月14日)19,509名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(5月14日)8,521名となりました。

◉当ブログ間連動画
  U-tube ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞HTML版 解説 プロモーション>
------------------------------------

新 ブログ 「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ
  新記事 「りんごはアプル、犬はドッグか?
  「「りんごはアプル、犬はドッグか?」
[今日の学習]

日本の英語教育で英語が話せないのは,動詞単独の変化ばかりに焦点を当てて教えるからです。

  現在形  過去形  原形  現在分詞  過去分詞
  call(s)  called  call  calling   called

動詞は副詞や目的語,あるいは補語と結びついてひとまとまりの意味を表すものです。
まず相手に向かって以下のように言えば,直接的な表現ができます。

  Call a taxi for me, please.

それに、Will youというファンクションフレーズをつけるときちんとした表現ができます。

  Call a taxi for me, will you?
  Will you call a taxi for me?

あるいは、「できたら~していただけますか?」と丁寧な表現もできます。

  Could you call a taxi for me?

あるいは、こんな丁寧表現もありますが,いずれもcall a taxi for meという動詞フレーズが表現の基本となっています。

  I'd like you to call a taxi for me.
  私は,あなたに~してもらいたい

英語はファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの組み合わせで生産され,どちらも意味ある単位だから、ことばとして定着・蓄積していくことになります。

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

callの動詞フレーズ

【POINT】
相手に反応が起こるように大きな声で呼ぶこと、人の声には限界があるから、しばしばある程度距離を縮めて声をかけることになります。
つまりcallには、<寄って><声をかける>の2つの意味が背景にあり、文脈によってこのどちらかが前面にでることになります。
「(大声で)呼ぶ、電話をかける、立ち寄る」などの意味で使われます。

【派生語】 caller 名詞 「訪問者、電話をかける人」 calling 名詞 「天職」
callのTwo Word Verbsには call after(2), call back (5), call for(8) 、call in(8), call off(4), call on[upon](5) , call out(7), call up(6) などがあります。
※( )内はと教材所収文例の数です。

以下はcall outを使った文例です。

(1) カウンターの後ろのコックが大声で叫んだ
(2) 溺れかかっている人が大声で助けを求めていた
(4) 名前を読み上げてください!
(5) 少年たちは、左から右へ、1,2,3と番号を言った
(6) 昨日は消防隊が3回出動した
(7) 支配人は、副社長に呼び出された

==================
[PART 2] call back KEY WORD 「後退」
==================
【POINT】
「呼び戻す」
「もう一度電話する」

【瞬間英作トレーニング】

(1) その犬を呼び戻しなさい
▲ <呼んで、犬が、後退>
     call the dog back

(2) 八百屋を呼び戻してください、バターを注文し忘れたのです
● I've forgot to+原形動詞フレーズ 「私は~するのを忘れていた」
     call the grocer back

(3) 彼に後で私に電話してくれるようにお願いしておいてください
● Would you ask him to+原形動詞フレーズ? 「彼に~してくれるように頼んでいただけませんか?」
    call me back


【解答】
(1) Call the dog back .

(2) Call the grocer back , please; I've forgot to order some butter

(3) Would you ask him to call me back ?

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「call me back」 「後で私に電話する」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) call(s) me back  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) called me back  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) call me back  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) calling me back  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) called me back  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。 
=============================

  Won't you please call me back?
  後で私に電話してくれませんか?

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

☆現在、「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版教材」を購入いただいた方には,電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」中嶋太一郎著 価格1,200円を無料進呈しています。

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)もう私にタクシーを呼んでくれましたか?

2013年05月15日 | hear, call, find, showの動詞フレーズ

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が1万名を越え、本日(5月14日)19,509名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(5月14日)8,521名となりました。

◉当ブログ間連動画
  U-tube ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞HTML版 解説 プロモーション>
------------------------------------

新 ブログ 「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ
  新記事 「りんごはアプル、犬はドッグか?
  「「りんごはアプル、犬はドッグか?」

[今日の学習]

日本の英語教育で英語が話せないのは,動詞単独の変化ばかりに焦点を当てて教えるからです。

  現在形  過去形  原形  現在分詞  過去分詞
  call(s)  called  call  calling   called

動詞は副詞や目的語,あるいは補語と結びついてひとまとまりの意味を表すものです。
まず相手に向かって以下のように言えば,直接的な表現ができます。

  Call a taxi for me, please.

それに、Will youというファンクションフレーズをつけるときちんとした表現ができます。

  Call a taxi for me, will you?
  Will you call a taxi for me?

あるいは、「できたら~していただけますか?」と丁寧な表現もできます。

  Could you call a taxi for me?

あるいは、こんな丁寧表現もありますが,いずれもcall a taxi for meという動詞フレーズが表現の基本となっています。

  I'd like you to call a taxi for me.
  私は,あなたに~してもらいたい

英語はファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの組み合わせで生産され,どちらも意味ある単位だから、ことばとして定着・蓄積していくことになります。

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

callの動詞フレーズ

【POINT】
相手に反応が起こるように大きな声で呼ぶこと、人の声には限界があるから、しばしばある程度距離を縮めて声をかけることになります。
つまりcallには、<寄って><声をかける>の2つの意味が背景にあり、文脈によってこのどちらかが前面にでることになります。
「(大声で)呼ぶ、電話をかける、立ち寄る」などの意味で使われます。

【派生語】 caller 名詞 「訪問者、電話をかける人」 calling 名詞 「天職」

(6) 私は彼の家を訪れたが、だれもいなかった
(7) 私たちは、彼をビルと名づけた
(8) 議題の3番目のものをごらんください
(9) アンパイアはその投球をストライクと判定した
(10) 神が彼をキリスト教の聖職に召した、命じた
などの文例が所収されています。

【瞬間英作トレーニング】

(1) 「家にお入りなさい」と、母親は声をかけた
     call

(2) 彼は私に止まれと大声で言った
● call 人 to+原形動詞フレーズ 「人に~するように大声で言う」
     call me to stop

(3) 私は昨夜、彼女に電話した
     call her

(4) タクシーを呼んでくださいませんか? 
● Will you (please)+原形動詞フレーズ?「~してくださいませんか?」
     call a taxi for me

(5) 彼女は病院に母親を見舞いに行った
* call on+人 「人を訪ねる」onは「密着・継続」を表す。
     call on her mother

【解答】
(1) Come inside,' the mother called.

(2) He called me to stop.

(3) I called her last night.

(4) Will you call a taxi for me?

(5) She called on her mother at the hospital.

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「call a taxi」 「タクシーを呼ぶ」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) call(s) a taxi  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) called a taxi  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) call a taxi  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) calling a taxi  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) called a taxi  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。 
=============================

  Have you called a taxi for me yet?
  もう私にタクシーを呼んでくれましたか?

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

☆現在、「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版教材」を購入いただいた方には,電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」中嶋太一郎著 価格1,200円を無料進呈しています。

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)私は彼女の消息について聞きたい

2013年05月14日 | hear, call, find, showの動詞フレーズ

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が1万名を越え、本日(5月14日)19,509名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(5月14日)8,521名となりました。

◉当ブログ間連動画
  U-tube ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞HTML版 解説 プロモーション>
------------------------------------

ブログ 「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ
  新記事 あなたの英会話学習の常識を疑いなさい
  「VC感覚からVOC感覚へ その1からその8」

[今日の学習]

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

hearの動詞フレーズ

【POINT】

hearは、自然に耳に入ること、一方同じ「聞く」と訳されるlistenは「耳を傾けて聞く」という意味です。つまりhearは「聞こえてくる」という訳が当てはまります。
これは、目が開いていれば「見えてくる」という意味のseeと、ある程度注目して見るという意味のlistenの区別とよく似ています。
ただし、hearにも、「よく聞く」「注意して聞く」という意味もあることに注意してください。
また自動詞として使われた場合、「聞く、(消息やうわさなどを)聞く、聞ける(聴覚がある)」などの意味もあります。

【類義語】 listen
「聞く」という意味で同義ですが、listenには「聞こえてくる音を聴覚器官でとらえることと、発言を聞きそれを納得するという意味があります。
hearは、hear about (8), hear from (9)などのTwo Word Verbsを作ります。
※( )内の数字は当教材所収の文例の数です。

受講生の方から,「hear aboutとhear ofは同じ意味だと本に書いてあったが,それは本当ですか。」という質問メールが送られてきました。

同じ意味であるはずはありません。少なくともaboutとofは異なる単語ですよね。
これはthink aboutとthink ofとの違いと同じです。

この方位語であるaboutの本質的な意味は「周囲」であり、「その辺りのこと」といった意味で「(消息や噂などを)聞く」といった意味となります。

一方ofの本質的な意味は「属性」です。つまりofは本来、対象からの分離を表すが、物理的な分離だけではなく、雰囲気・性質などの影響を引きずりながら分離する意味を持っています。

ofの意味をきちんと教えているのは私だけだと思います。
例えば,I am afraid of dogs.(私は犬が怖い)とofを使っているのは,犬が発する雰囲気・性質が「怖い」ということです。
以上のことについては,"電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」に詳しく述べています

電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」

====================================
[PART 1] hear about KEY WORD 「周囲」
====================================
【POINT】
「(消息や噂などを)聞く」

【瞬間英作トレーニング】

(1) なんとまあひどいことをしてしまったの、
  このままではすまないよ、叱責を受けるよ
* You have made a mess.が感嘆文になっている。
     hear about it

(2) あなたのことはよくお聞きしています(初対面の人に)
● I've +ed形動詞フレーズ 「私は今まで~したことがあります」経験
     hear a lot about you

(3) 私は着物について聞いたことがある
     hear about kimonos

(4) あなたは彼女の消息について最近何か聞いていますか?
● Have you +ed形動詞フレーズ?「あなたは今まで~したことがありますか?」経験
     hear about her


【解答】
(1) What a mess you have made. You will hear about it.

(2) I've heard a lot about you.

(3) I've often heard about kimonos.

(4) Have you heard about her lately?

====================================
[PART 2] hear from KEY WORD 「起点」
====================================
【POINT】
「~から手紙が来る、~から音信がある」

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「hear about her」 「彼女の消息にしいて聞く」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) hear about her  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) heard about her  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) hear about her  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) hearing about her  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) heard about her  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。 
=============================

  I want to hear about her.
  私は彼女の消息について聞きたい

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

☆現在、「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版教材」を購入いただいた方には,電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」中嶋太一郎著 価格1,200円を無料進呈しています。

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)祖父は耳が遠い

2013年05月13日 | hear, call, find, showの動詞フレーズ

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が1万名を越え、本日(5月7日)19,247名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(5月1日)8,433名となりました。

◉当ブログ間連動画
  U-tube ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞HTML版 解説 プロモーション>
------------------------------------

ブログ 「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ
  新記事 あなたの英会話学習の常識を疑いなさい
  「VC感覚からVOC感覚へ その1からその8」

[今日の学習]

「この人は耳が遠いのです」をそのまま英語の単語に置き換えても通じません.
まさか、His ears are far.ではありません。
単にHe doesn't hear very well.と表現すればいい。
英語は英語で考えるべきで、この場合大切なのはhear very wellという動詞フレーズなのです.
以前テレビの番組で、中国からの留学生をホームステイさせた奈良県の家族が紹介されていました.
食事をしている場面で、中国人の彼女が、Not very good.(あまりおいしくない)と言ったのを、高校生を含む家族全員が「よかった、よかったの」の反応をしていました.彼らの耳にはNotが聞こえなかったのでしょうか。
hear very well(とてもよく聞こえる)があれば、その反面Not hear very wellがあります。

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

hearの動詞フレーズ

【POINT】

hearは、自然に耳に入ること、一方同じ「聞く」と訳されるlistenは「耳を傾けて聞く」という意味です。つまりhearは「聞こえてくる」という訳が当てはまります。
これは、目が開いていれば「見えてくる」という意味のseeと、ある程度注目して見るという意味のlistenの区別とよく似ています。
ただし、hearにも、「よく聞く」「注意して聞く」という意味もあることに注意してください。
また自動詞として使われた場合、「聞く、(消息やうわさなどを)聞く、聞ける(聴覚がある)」などの意味もあります。

【類義語】 listen
「聞く」という意味で同義ですが、listenには「聞こえてくる音を聴覚器官でとらえることと、発言を聞きそれを納得するという意味があります。

(6) 彼の説明を聞こう
(7) あなたは(これから話そうとする)この話はお聞きになりましたか?
(8) 私は以前にこの音楽を耳にしたことがあります
(9) どうかもっと大きな声で話してください、よく聞こえません
(12) 私は、後で彼が泣いているのを聞いた
(14) 聞くところによると、彼らは1週間たてば帰ってくるということだ
などの文例が所収されています。

【瞬間英作トレーニング】

(1) あなたは聞こえましたか?
● Have you+ed形動詞フレーズ? 「あなたは(ちょうど)~しましたか?」
     hear

(2) 私は聞こえない
     hear

(3) 祖父は耳が遠い
     hear very well

(4) 「彼は辞職するそうだ」「そんな話だね」
     hear so

(5) 私は耳を澄ましたけれども何の音も聞こえなかった
     hear a [any] sound

【解答】
(1) Have you heard?

(2) I can't hear.

(3) My grandfather can't hear very well.

(4) “He's going to resign."―“So I hear."

(5) I listened closely but could not hear a [any] sound.

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]
[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「hear very well」 「とてもよく聞こえる」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) hear very well  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) heard very well  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) hear very well  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) heaing very well  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) heard very well  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。 
=============================

  She doen't hear very well.
  彼女は,あまりよく聞こえない(耳が遠い)

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

☆現在、「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版教材」を購入いただいた方には,電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」中嶋太一郎著 価格1,200円を無料進呈しています。

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)私は,あなたのことがわからない

2012年10月03日 | hear, call, find, showの動詞フレーズ

【お知らせ】

U-tubeに「日本人を英語オンチにしているこれだけのワケ」の動画をUPしています。
  間違いだらけの日本式英語教育】 その1

  間違いだらけの日本式英語教育】その2

ファンクションメソッドによる語彙力増強教材である「イメージトレーニング教材PDF版」が、ダウンロード販売のDL-MARKETから新発売されました。

セット販売 語彙力増強イメージトレーニング教材 Bセット

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   日常英会話必須基本16動詞HTML版
   U-tube「日常英会話必須基本16動詞HTML版」
   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
   U-tube「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版」
------------------------------------
☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え,12,260名(9月20日)から本日(10月1日)12,497名となりました。 
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」

[今日の学習]

日本の英語教育で英語が話せないのは,動詞単独の変化ばかりに焦点を当てて教えるからです。

  現在形  過去形  原形  現在分詞  過去分詞
  call(s)  called  call  calling   called

動詞は副詞や目的語,あるいは補語と結びついてひとまとまりの意味を表すものです。
まず相手に向かって以下のように言えば,直接的な表現ができます。

  Call a taxi for me, please.

それに、Will youというファンクションフレーズをつけるときちんとした表現ができます。

  Call a taxi for me, will you?
  Will you call a taxi for me?

あるいは、「できたら~していただけますか?」と丁寧な表現もできます。

  Could you call a taxi for me?

あるいは、こんな丁寧表現もありますが,いずれもcall a taxi for meという動詞フレーズが表現の基本となっています。

  I'd like you to call a taxi for me.
  私は,あなたに~してもらいたい

英語はファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの組み合わせで生産され,どちらも意味ある単位だから、ことばとして定着・蓄積していくことになります。

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

findの動詞フレーズ

【POINT】
findの基本的な意味は、
 (1)対象に偶然に出くわすこと、全身または目で対象を感じ取ること
 (2) 対象を努力して見つけること、ふつう目で対象を捕らえること
など意味します。

「見つける」「発見する」などの意味が多いですが、「(経験などによって)知る、わかる」といった意味にもよく使われます。

  "How did you find Kyoto?"
  「京都はいかがでしたか?」
  "I found it very beautiful."
  「とても美しかったことがわかりました」

findのTwo Word Verbsは、find out(10)です。
※( )内の数字は当教材所収の文例の数です。

====================================
[PART 1] find out  KEY WORD 「範囲外」
====================================
【POINT】
「(経験、研究、努力などによって)知る、わかる、明らかにする」
「(人の正体、悪事、計画などを)見抜く、あばく、知る」
「(場所、建物、家などを探して)見つける」

【瞬間英作トレーニング】

1) 今に私はあなたのことがわかるだろう
     find out about you

(2) 私たちは道を迷ったが、彼の家を探して見つけた
* be lost 「道に迷う」
     find out his house

(3) あなたはその本の題名はもう見つかりましたか?
● Have you +ed形動詞フレーズ+yet? 
「あなたはもう~しましたか?」完了
     find out the title of the book

(4) ついに私はあなたの悪事を見破った
     find you out

(5) 私は妻に見つかった
     be found out


【解答】

(1) Now I'll find out about you.

(2) We were lost but we found out his house.

(3) Have you found out the title of the book yet?

(4) At last I've found you out.

(5) I was found out by my wife.

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版

受講生の方へ]

引き続き他の文例と英語脳構築プログラムを引き続きご覧ください。

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「find out about you」「あなたのことがわかる」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) find(s) out about you  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) found out about you  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) find out about you  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) finding out about you  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) found out about you  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================

  I don't find out about you.
  私は,あなたのことがわからない

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

   「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞&英語脳構築プログラム」オンライン講座受講生募集中

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング62動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP



(英語で)私はスーツケースを見つけることができません

2012年10月02日 | hear, call, find, showの動詞フレーズ

【お知らせ】

ファンクションメソッドによる語彙力増強教材である「イメージトレーニング教材PDF版」が、ダウンロード販売のDL-MARKETから新発売されました。

セット販売 語彙力増強イメージトレーニング教材 Bセット

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   日常英会話必須基本16動詞HTML版
   U-tube「日常英会話必須基本16動詞HTML版」
   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
   U-tube「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版」
------------------------------------
☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え,12,260名(9月20日)から本日(10月1日)12,497名となりました。 
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」

[今日の学習]

日本の英語教育で英語が話せないのは,動詞単独の変化ばかりに焦点を当てて教えるからです。

  現在形  過去形  原形  現在分詞  過去分詞
  call(s)  called  call  calling   called

動詞は副詞や目的語,あるいは補語と結びついてひとまとまりの意味を表すものです。
まず相手に向かって以下のように言えば,直接的な表現ができます。

  Call a taxi for me, please.

それに、Will youというファンクションフレーズをつけるときちんとした表現ができます。

  Call a taxi for me, will you?
  Will you call a taxi for me?

あるいは、「できたら~していただけますか?」と丁寧な表現もできます。

  Could you call a taxi for me?

あるいは、こんな丁寧表現もありますが,いずれもcall a taxi for meという動詞フレーズが表現の基本となっています。

  I'd like you to call a taxi for me.
  私は,あなたに~してもらいたい

英語はファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの組み合わせで生産され,どちらも意味ある単位だから、ことばとして定着・蓄積していくことになります。

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

findの動詞フレーズ

【POINT】
findの基本的な意味は、
 (1)対象に偶然に出くわすこと、全身または目で対象を感じ取ること
 (2) 対象を努力して見つけること、ふつう目で対象を捕らえること
など意味します。

「見つける」「発見する」などの意味が多いですが、「(経験などによって)知る、わかる」といった意味にもよく使われます。

  "How did you find Kyoto?"
  「京都はいかがでしたか?」
  "I found it very beautiful."
  「とても美しかったことがわかりました」

この同じノリで表現してください。

  「あなたはその映画は気に入りましたか?」
  「ええ、おもしろかったです」
  「私には、その映画は思っていたほどにはおもしろくなかった」
  「ルーシーはいかがでしたか?」「なかなか魅力的でした」

当教材には、これらの文例をとりあげています。

【瞬間英作トレーニング】

(1) 私たちは道を見つけるでしょう
    find a way

(2) 誰も私を見つけることができませんでした
● No one could +原形動詞フレーズ
「誰も~できなかった」
    find me

(3) 私はスーツケースを見つけることができません
    find my suitcase

(4) 私たちは、適当なホテルを見つけようとしています
● We are trying to+原形動詞フレーズ 
「私たちは、~しようとしている」
    find suitable hotels

(5) あなたがどこに行っても土産物は変わりばえしませんよ
* Wherever you go
「どこにあなたが行っても」
Whenever you go
「いつあなたが行っても」
    find the same souvenirs


【解答】

(1) We'll find a way.

(2) No one could find me.

(3) I can't find my suitcase.

(4) We are trying to find suitable hotels.

(5) Wherever you go, you will always find the same souvenirs.


  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版

受講生の方へ]

引き続き他の文例と英語脳構築プログラムを引き続きご覧ください。

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「find suitable hotels」 「適当なホテルを見つける」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) find(s) suitable hotels  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) found suitable hotels  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) find suitable hotels  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) finding suitable hotels  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) found suitable hotels  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。 
=============================

  I want to find suitable hotels.
  私は、適当なホテルを見つけたい

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

   「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞&英語脳構築プログラム」オンライン講座受講生募集中

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング62動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP



(英語で)後で私に電話してくれませんか?

2012年10月01日 | hear, call, find, showの動詞フレーズ

【お知らせ】

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   日常英会話必須基本16動詞HTML版
   U-tube「日常英会話必須基本16動詞HTML版」
   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
   U-tube「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版」
------------------------------------
☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え,12,260名(9月20日)から本日(10月1日)12,497名となりました。 
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」

[今日の学習]

日本の英語教育で英語が話せないのは,動詞単独の変化ばかりに焦点を当てて教えるからです。

  現在形  過去形  原形  現在分詞  過去分詞
  call(s)  called  call  calling   called

動詞は副詞や目的語,あるいは補語と結びついてひとまとまりの意味を表すものです。
まず相手に向かって以下のように言えば,直接的な表現ができます。

  Call a taxi for me, please.

それに、Will youというファンクションフレーズをつけるときちんとした表現ができます。

  Call a taxi for me, will you?
  Will you call a taxi for me?

あるいは、「できたら~していただけますか?」と丁寧な表現もできます。

  Could you call a taxi for me?

あるいは、こんな丁寧表現もありますが,いずれもcall a taxi for meという動詞フレーズが表現の基本となっています。

  I'd like you to call a taxi for me.
  私は,あなたに~してもらいたい

英語はファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの組み合わせで生産され,どちらも意味ある単位だから、ことばとして定着・蓄積していくことになります。

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

callの動詞フレーズ

【POINT】
相手に反応が起こるように大きな声で呼ぶこと、人の声には限界があるから、しばしばある程度距離を縮めて声をかけることになります。
つまりcallには、<寄って><声をかける>の2つの意味が背景にあり、文脈によってこのどちらかが前面にでることになります。
「(大声で)呼ぶ、電話をかける、立ち寄る」などの意味で使われます。

【派生語】 caller 名詞 「訪問者、電話をかける人」 calling 名詞 「天職」
callのTwo Word Verbsには call after(2), call back (5), call for(8) 、call in(8), call off(4), call on[upon](5) , call out(7), call up(6) などがあります。
※( )内はと教材所収文例の数です。

以下はcall outを使った文例です。

(1) カウンターの後ろのコックが大声で叫んだ
(2) 溺れかかっている人が大声で助けを求めていた
(4) 名前を読み上げてください!
(5) 少年たちは、左から右へ、1,2,3と番号を言った
(6) 昨日は消防隊が3回出動した
(7) 支配人は、副社長に呼び出された

==================
[PART 2] call back KEY WORD 「後退」
==================
【POINT】
「呼び戻す」
「もう一度電話する」

【瞬間英作トレーニング】

(1) その犬を呼び戻しなさい
▲ <呼んで、犬が、後退>
     call the dog back

(2) 八百屋を呼び戻してください、バターを注文し忘れたのです
● I've forgot to+原形動詞フレーズ 
「私は~するのを忘れていた」
     call the grocer back

(3) 彼に後で私に電話してくれるようにお願いしておいてください
● Would you ask him to+原形動詞フレーズ?
「彼に~してくれるように頼んでいただけませんか?」
    call me back


【解答】

(1) Call the dog back .

(2) Call the grocer back , please; I've forgot to order some butter

(3) Would you ask him to call me back ?

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版

受講生の方へ]

引き続き他の文例と英語脳構築プログラムを引き続きご覧ください。

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「call me back」 「後で私に電話する」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) call(s) me back  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) called me back  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) call me back  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) calling me back  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) called me back  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。 
=============================

  Won't you please call me back?
  後で私に電話してくれませんか?

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

   「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞&英語脳構築プログラム」オンライン講座受講生募集中

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング62動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP



(英語で)もう私にタクシーを呼んでくれましたか?

2012年09月28日 | hear, call, find, showの動詞フレーズ

【お知らせ】

本年9月中に以下の教材を購入いただいた方には,電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」中嶋太一郎著 価格1,200円を無料進呈しています。

  「日常会話必須基本16動詞編HTML版」
  「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞」PDF版」
  「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版」
  「サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版」

  
 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   日常英会話必須基本16動詞HTML版
   U-tube「日常英会話必須基本16動詞HTML版」
   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
   U-tube「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版」
------------------------------------
☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え,11,359名(8月16日)から本日(9月20日)12,260名となりました。
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」

[今日の学習]

日本の英語教育で英語が話せないのは,動詞単独の変化ばかりに焦点を当てて教えるからです。

  現在形  過去形  原形  現在分詞  過去分詞
  call(s)  called  call  calling   called

動詞は副詞や目的語,あるいは補語と結びついてひとまとまりの意味を表すものです。
まず相手に向かって以下のように言えば,直接的な表現ができます。

  Call a taxi for me, please.

それに、Will youというファンクションフレーズをつけるときちんとした表現ができます。

  Call a taxi for me, will you?
  Will you call a taxi for me?

あるいは、「できたら~していただけますか?」と丁寧な表現もできます。

  Could you call a taxi for me?

あるいは、こんな丁寧表現もありますが,いずれもcall a taxi for meという動詞フレーズが表現の基本となっています。

  I'd like you to call a taxi for me.
  私は,あなたに~してもらいたい

英語はファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの組み合わせで生産され,どちらも意味ある単位だから、ことばとして定着・蓄積していくことになります。

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

callの動詞フレーズ

【POINT】
相手に反応が起こるように大きな声で呼ぶこと、人の声には限界があるから、しばしばある程度距離を縮めて声をかけることになります。
つまりcallには、<寄って><声をかける>の2つの意味が背景にあり、文脈によってこのどちらかが前面にでることになります。
「(大声で)呼ぶ、電話をかける、立ち寄る」などの意味で使われます。

【派生語】 caller 名詞 「訪問者、電話をかける人」 calling 名詞 「天職」

(6) 私は彼の家を訪れたが、だれもいなかった
(7) 私たちは、彼をビルと名づけた
(8) 議題の3番目のものをごらんください
(9) アンパイアはその投球をストライクと判定した
(10) 神が彼をキリスト教の聖職に召した、命じた
などの文例が所収されています。

【瞬間英作トレーニング】

(1) 「家にお入りなさい」と、母親は声をかけた
     call

(2) 彼は私に止まれと大声で言った
● call 人 to+原形動詞フレーズ 
「人に~するように大声で言う」
     call me to stop

(3) 私は昨夜、彼女に電話した
     call her

(4) タクシーを呼んでくださいませんか? 
● Will you (please)+原形動詞フレーズ?
「~してくださいませんか?」
     call a taxi for me

(5) 彼女は病院に母親を見舞いに行った
* call on+人 「人を訪ねる」
onは「密着・継続」を表す。
     call on her mother

【解答】

(1) Come inside,' the mother called.

(2) He called me to stop.

(3) I called her last night.

(4) Will you call a taxi for me?

(5) She called on her mother at the hospital.

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版

受講生の方へ]

引き続き他の文例と英語脳構築プログラムを引き続きご覧ください。

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「call a taxi」 「タクシーを呼ぶ」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) call(s) a taxi  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) called a taxi  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) call a taxi  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) calling a taxi  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) called a taxi  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。 
=============================

  Have you called a taxi for me yet?
  もう私にタクシーを呼んでくれましたか?

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

   「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞&英語脳構築プログラム」オンライン講座受講生募集中

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング62動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP




(英語で)あなたは彼女の消息について最近何か聞いていますか?

2012年09月27日 | hear, call, find, showの動詞フレーズ

【お知らせ】

本年9月中に以下の教材を購入いただいた方には,電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」中嶋太一郎著 価格1,200円を無料進呈しています。

  「日常会話必須基本16動詞編HTML版」
  「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞」PDF版」
  「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版」
  「サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版」

  
 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   日常英会話必須基本16動詞HTML版
   U-tube「日常英会話必須基本16動詞HTML版」
   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
   U-tube「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版」
------------------------------------
☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え,11,359名(8月16日)から本日(9月20日)12,260名となりました。
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」

[今日の学習]

日本の英語教育で英語が話せないのは,動詞単独の変化ばかりに焦点を当てて教えるからです。

  現在形  過去形  原形  現在分詞  過去分詞
  hear(s)  heard  hear  hearing   heard

動詞は副詞や目的語,あるいは補語と結びついてひとまとまりの意味を表すものです。
下の【一般動詞フレーズ5段活用】 をご覧ください。
hear about herというフレーズが五段活用されています。
どんな動詞フレーズでも、このように自然に展開できることが、自由に英語が話せることに通じます。

  I want to hear about her.
  ①私は←④欲する←③聞くことを←②彼女について
  私は彼女の消息について聞きたい

学校英語では,上の文をto不定詞の目的格用法と説明されています。つまり動詞wantがto不定詞を目的語にとっているとのことです。ところでto不定詞と言えば「to+動詞の原形」と説明されていますね,つまりto hearが目的語になっているということになります。
日本語に訳すには,上の①の主語から訳し,②③④と後戻りすることになります。明治時代の読解の時代はこれでよかったのです。
しかし、時代が変わり英語はSpeaaking, Listeningの時代に転換しているのです。
ファンクションメソッドは、英語の発想を身につけるメソッドです。
つまり英語も話される順、書かれた順、そしてSpeaking場面では英語の発想で単語を並べなくてはなりません。

  I want to hear about her.
  ①私は~したい→②彼女について聞く

つまり英語は①のファンクションフレーズと②の補語・動詞フレーズとの組み合わせで生産され,どちらも意味ある単位だから、ことばとして定着・蓄積していくことになります。

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

hearの動詞フレーズ

【POINT】

hearは、自然に耳に入ること、一方同じ「聞く」と訳されるlistenは「耳を傾けて聞く」という意味です。つまりhearは「聞こえてくる」という訳が当てはまります。
これは、目が開いていれば「見えてくる」という意味のseeと、ある程度注目して見るという意味のlistenの区別とよく似ています。
ただし、hearにも、「よく聞く」「注意して聞く」という意味もあることに注意してください。
また自動詞として使われた場合、「聞く、(消息やうわさなどを)聞く、聞ける(聴覚がある)」などの意味もあります。

【類義語】 listen
「聞く」という意味で同義ですが、listenには「聞こえてくる音を聴覚器官でとらえることと、発言を聞きそれを納得するという意味があります。
hearは、hear about (8), hear from (9)などのTwo Word Verbsを作ります。
※( )内の数字は当教材所収の文例の数です。

受講生の方から,「hear aboutとhear ofは同じ意味だと本に書いてあったが,それは本当ですか。」という質問メールが送られてきました。

同じ意味であるはずはありません。少なくともaboutとofは異なる単語ですよね。
これはthink aboutとthink ofとの違いと同じです。

この方位語であるaboutの本質的な意味は「周囲」であり、「その辺りのこと」といった意味で「(消息や噂などを)聞く」といった意味となります。

一方ofの本質的な意味は「属性」です。つまりofは本来、対象からの分離を表すが、物理的な分離だけではなく、雰囲気・性質などの影響を引きずりながら分離する意味を持っています。

ofの意味をきちんと教えているのは私だけだと思います。
例えば,I am afraid of dogs.(私は犬が怖い)とofを使っているのは,犬が発する雰囲気・性質が「怖い」ということです。
以上のことについては,電子出版本「一週間に心にしみこむイディオム」に詳しく述べています。

====================================
[PART 1] hear about KEY WORD 「周囲」
====================================
【POINT】
「(消息や噂などを)聞く」

【瞬間英作トレーニング】

(1) なんとまあひどいことをしてしまったの、
  このままではすまないよ、叱責を受けるよ
* You have made a mess.が感嘆文になっている。
     hear about it

(2) あなたのことはよくお聞きしています(初対面の人に)
● I've +ed形動詞フレーズ
「私は今まで~したことがあります」経験
     hear a lot about you

(3) 私は着物について聞いたことがある
     hear about kimonos

(4) あなたは彼女の消息について最近何か聞いていますか?
● Have you +ed形動詞フレーズ?
「あなたは今まで~したことがありますか?」経験
     hear about her


【解答】

(1) What a mess you have made. You will hear about it.

(2) I've heard a lot about you.

(3) I've often heard about kimonos.

(4) Have you heard about her lately?

====================================
[PART 2] hear from KEY WORD 「起点」
====================================
【POINT】
「~から手紙が来る、~から音信がある」

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版

受講生の方へ]

引き続き他の文例と英語脳構築プログラムを引き続きご覧ください。

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「hear about her」 「彼女の消息にしいて聞く」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) hear about her  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) heard about her  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) hear about her  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) hearing about her  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) heard about her  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。 
=============================

  I want to hear about her.
  私は彼女の消息について聞きたい

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

   「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞&英語脳構築プログラム」オンライン講座受講生募集中

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング62動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP



(英語で)祖父は耳が遠い

2012年09月26日 | hear, call, find, showの動詞フレーズ

【お知らせ】

本年9月中に以下の教材を購入いただいた方には,電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」中嶋太一郎著 価格1,200円を無料進呈しています。

  「日常会話必須基本16動詞編HTML版」
  「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞」PDF版」
  「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版」
  「サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版」

  
 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   日常英会話必須基本16動詞HTML版
   U-tube「日常英会話必須基本16動詞HTML版」
   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
   U-tube「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版」
------------------------------------
☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え,11,359名(8月16日)から本日(9月20日)12,260名となりました。
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」

[今日の学習]

日本の英語教育で英語が話せないのは,動詞単独の変化ばかりに焦点を当てて教えるからです。

  現在形  過去形  原形  現在分詞  過去分詞
  hear(s)  heard  hear  hearing   heard

動詞は副詞や目的語,あるいは補語と結びついてひとまとまりの意味を表すものです。
下の【一般動詞フレーズ5段活用】 をご覧ください。
hear very wellというフレーズが五段活用されています。
どんな動詞フレーズでも、このように自然に展開できることが、自由に英語が話せることに通じます。

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

hearの動詞フレーズ

【POINT】

hearは、自然に耳に入ること、一方同じ「聞く」と訳されるlistenは「耳を傾けて聞く」という意味です。つまりhearは「聞こえてくる」という訳が当てはまります。
これは、目が開いていれば「見えてくる」という意味のseeと、ある程度注目して見るという意味のlistenの区別とよく似ています。
ただし、hearにも、「よく聞く」「注意して聞く」という意味もあることに注意してください。
また自動詞として使われた場合、「聞く、(消息やうわさなどを)聞く、聞ける(聴覚がある)」などの意味もあります。

【類義語】 listen
「聞く」という意味で同義ですが、listenには「聞こえてくる音を聴覚器官でとらえることと、発言を聞きそれを納得するという意味があります。

(6) 彼の説明を聞こう
(7) あなたは(これから話そうとする)この話はお聞きになりましたか?
(8) 私は以前にこの音楽を耳にしたことがあります
(9) どうかもっと大きな声で話してください、よく聞こえません
(12) 私は、後で彼が泣いているのを聞いた
(14) 聞くところによると、彼らは1週間たてば帰ってくるということだ
などの文例が所収されています。

【瞬間英作トレーニング】

(1) あなたは聞こえましたか?
● Have you+ed形動詞フレーズ?
「あなたは(ちょうど)~しましたか?」
     hear

(2) 私は聞こえない
     hear

(3) 祖父は耳が遠い
     hear very well

(4) 「彼は辞職するそうだ」「そんな話だね」
     hear so

(5) 私は耳を澄ましたけれども何の音も聞こえなかった
     hear a [any] sound

【解答】

(1) Have you heard?

(2) I can't hear.

(3) My grandfather can't hear very well.

(4) “He's going to resign."―“So I hear."

(5) I listened closely but could not hear a [any] sound.

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版

受講生の方へ]

引き続き他の文例と英語脳構築プログラムを引き続きご覧ください。

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「hear very well」 「とてもよく聞こえる」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) hear very well  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) heard very well  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) hear very well  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) heaing very well  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) heard very well  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。 
=============================

  She doen't hear very well.
  彼女は,あまりよく聞こえない(耳が遠い)

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

   「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞&英語脳構築プログラム」オンライン講座受講生募集中

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング62動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP