goo blog サービス終了のお知らせ 

 La famille de iida

「衣・食・住」を中心に子供たちの成長をながめながら、我家で感じた事をUPしています。

一週間前の日曜日

2020-02-16 | K・Yoshida(吉田一彦)

令和2年2月9日

快晴

 

 

吉田一彦

84歳

多発性骨髄腫の再発により緊急入院。

そして約1カ月の科学治療の中、

2月2日前後に肺炎にかかってしまい…

 

2月9日(日曜日)の朝、静かに

父は息を引き取りました。

 

 

本当はブログを再開するつまりは無かった私なのですが

 皆様には今まで沢山沢山ご心配をかけてきてしまいました。

 ちゃんと父の事を、お知らせしなくては…と思いました。

 

父が亡くなって今日で1週間が経ちます。

まだ信じられない気持ちです。

 

 

 

父の最後の言葉は

「パパ、頑張ったよ」

 

もっと、もっと頑張ってくれなきゃ駄目だったのに

母を残して逝ってしまっては駄目だったのに

 

 


 

 

お悔やみのコメントを下さった皆様

心から、お礼を申し上げます。

 

本当に突然の事でありましたが

私達家族にとっては、肺炎で危篤になってから

亡くなるまでの1週間は、とても辛く長い時間でした。

 

多発性骨髄腫の科学治療で、これから長く戦う覚悟で

父も私達家族も、いたはずなのに…。

こんな風になってしまうなんて全く想像もしていませんでした。

 

2月18日


最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千葉佳代)
2020-02-16 11:08:23
そうだったんですね。


御悔やみ申し上げます。
お疲れ様でした。

言葉、出ないです。
空の上から見守ってくださいね。

悲しみの中、報告してくださりありがとうございました!
ご無理をなさらずに。
返信する
吉田さんが亡くなってしまい残念です。 (暑がり男)
2020-02-16 18:32:49
没年一覧まいりと言う亡くなった人にメッセージを入力したり、お線香とお花をあげられるサイトで吉田一彦さんの名前があり、お線香とお花は一日一回だけあげる事が出来ますが、メッセージは何回でも入力出来ます。デューク・エイセスは他に亡くなられた和田昭治さん、谷口安正さん、飯野知彦さんもあります。
返信する
Unknown ()
2020-02-17 00:35:40
本当に残念でなりません。
また落ち着いたらお父様の思い出話などを発信して頂きたいです。ご冥福をお祈りします。
返信する
Unknown (函館のシト)
2020-02-20 12:45:41
お悔やみ申し上げます。
私が学生時代、それこそ小学生の頃から、テレビから聞こえるデュークエイセスの歌声は、昭和から現在までの進行形で堪能できるレジェンドとして、本当に楽しませて頂きました。吉田さんの甘く、優しい歌声、大好きでした。お身体の様子を見ながら、再びマイクを握られることも祈念していました。時折このブログで近況を拝見できて、お元気な様子に安堵していました。更新が止まった前後で私も病気等でバタバタして、ブログの閲覧もしなくなっていましたが…

楽しい思い出をいっぱい頂戴して、本来なら感謝の意を込めて、ありがとうございました、と申し上げるべきなのでしょうが、今は、自分の過去の一部がもぎ取られてしまった、そんな淋しさでいっぱいです。
私ごときでそうなのですから、ご家族の方は、と考えると本当に辛いです。
返信する
Unknown (ハイブリッドゴリさん)
2020-02-20 18:54:20
突然の訃報に驚いております
お父さんの歌声は素晴らしかった
ご冥福をお祈りします
返信する
NON・NON (千葉佳代さんへ)
2020-02-20 20:02:15
千葉さん、いつもコメント有難うございます。
今回も一番にコメント下さり嬉しかったです。

今は、まだ悲しみの中で母と支え合っていますが
早く笑顔で皆様と楽しく思い出話しがしたいと思っています。
返信する
Unknown (まいちょん)
2020-02-20 20:04:54
突然の訃報、お悔やみ申し上げます。
小学校の頃からミキのパパとして身近にいたデュークエイセス。
ママもお元気そうでなによりです。懐かしいなぁ。
ご冥福をお祈りします
返信する
NON・NON (暑がり男さんへ)
2020-02-20 20:06:14
没年一覧まいりというサイトには、びっくりしました。又、その仕組みにも驚いています。
返信する
NON・NON (一さんへ)
2020-02-20 20:08:37
温かいコメントを頂き有難うございます。
沢山、父の話しがしたいです。
返信する
NON・NON (函館のシトさんへ)
2020-02-20 20:19:09
函館のシトさん、いつも応援して下さり心から感謝しています。私も父には、もう一度マイクを持ってステージに立ってほしかったのですが…父はソロではなくハーモニーを楽しみたかったのでしょう。全く一人では気力が無くなってしまいました。

お身体の方は大丈夫でしょうか。
ご自愛下さいませ。
そして又、いつの日にか淋しさを乗り越えて…。
素敵な思い出にして心の中に閉まっておいて下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。