今日の暑さはなんなんでしょうか・・・
携帯用扇風機2台持って、桜井のスタンドに座ったけど、そんなんではどうにもならない
こんな中サッカーしてる選手たち、ホントに凄いなぁ。
今年の松山東は、いい選手が入学したんだと、つい先日松山工業サッカー部の父兄が言ってました
同級生の息子くんがいるんで、それも楽しみやし。
その昔、進学校だったために私は某運動部を辞めさせられたのに、その同級生はちゃんとサッカー部と両立していたんで、偉いなぁと思ってたけど、その息子くんはなんとなんと天下の松山東
私らなんかより遥かに上をいってらっしゃる
頭もよくて、サッカーできるって、もてないわけないよね
さてさて試合は、今治はサブ組。出停で決勝に出てなかった平家と、足りないCBの所にりんさんが入ってた。
カイ
天野 宮本 平家 立石
ノリ 北林 稲葉 加藤
ツル
息子くんは、20番で左サイドハーフ。
スタンドからは向こう側になるんで、顔は見えないし、なかなか遠くて探すのが大変。


うちのアイドル
カトちゃんとツーショット。もっと間近で撮りたい2人やね。
体格が全然お父さんと違うんで、ホントにこの子で合ってるんだろうか?って不安だったけど、あとで近くで見たら顔はそっくりやった
プレーや見た目は私のお気に入り大洲の16番くんそっくりで、もっともっと近くで見たかったのに・・・
なかなかボールに絡む場面がなく、気合入れてたおばちゃんは不完全燃焼
息子くんを撮ってる時に今治がPKを献上してしまい
決められた

今日のツルの凹み具合はかなりなもんやったなぁ
試合内容は、途中で『なんなの、これ』って吐き捨てたほど退屈で
せっかく松山から来てくれてる高校生の勉強にもならないじゃんって感じ。サブ組とはいえ、四国リーグ首位独走してるチームなんやし、もっとスマートにできんもんやろか。そりゃ木村さんも声が大きくならいね。
後半、りんさんが熱中症っぽくなったんかなぁ?交代で翼が入って、ノリがCBに。
立石が何度かスピード生かして突破する場面があったけど、ゴール前でスピード落としてしまうのはなぜ?あのスピードのまま勝負して振りぬけんの?タテにもっと強引さがあれば、もひとつ成長できるのに
今時の子は、『自分が、自分が』ってのが多くてチームプレーには邪魔だけど、タテはそういうのがないよね
タテに限っては、もう少し自信持ってやればいいのに。やっぱり誕生日が一緒なだけに、タテには期待してるんやけどなぁ。
結局試合は、4-4。。。
高校生にドローです
そりゃ、ツルも凹むわっ
そんな試合の横で、レギュラー組は体幹トレーニングをやってて、おかしくてツッコミまくり。

この画像はまだまともだけど・・・
稲田が時計見てやってたんだけど、一番前にいてやってるもんだから、後ろにいる選手たちはズルしてさぼってたり、正しい姿勢がとれていない選手もいたり、試合のボールがネット越えをするとトレーニングをサボりたい翼とタケシが拾いに行こうとしたり

アマちゃんもかなりおもろい子やけど、吉波も負けてない、かなりなもんよ。ずっと私らの前でトレーニングしてたけど、いちいち可笑しい顔してて、それは筋トレキツクて顔が歪んでるのか?笑いをとるためか?
今年はホントに個性派揃い。
あっ、タカの誕生日&入籍、おめでとう!!!
写真撮るの忘れとった
試合に奥さん連れて来てね
。
今日一日で、腕と顔がすごい日焼けした
気温40度なんて日も、遠くないんやない?

携帯用扇風機2台持って、桜井のスタンドに座ったけど、そんなんではどうにもならない

今年の松山東は、いい選手が入学したんだと、つい先日松山工業サッカー部の父兄が言ってました

同級生の息子くんがいるんで、それも楽しみやし。
その昔、進学校だったために私は某運動部を辞めさせられたのに、その同級生はちゃんとサッカー部と両立していたんで、偉いなぁと思ってたけど、その息子くんはなんとなんと天下の松山東



さてさて試合は、今治はサブ組。出停で決勝に出てなかった平家と、足りないCBの所にりんさんが入ってた。
カイ
天野 宮本 平家 立石
ノリ 北林 稲葉 加藤
ツル
息子くんは、20番で左サイドハーフ。
スタンドからは向こう側になるんで、顔は見えないし、なかなか遠くて探すのが大変。


うちのアイドル

体格が全然お父さんと違うんで、ホントにこの子で合ってるんだろうか?って不安だったけど、あとで近くで見たら顔はそっくりやった

プレーや見た目は私のお気に入り大洲の16番くんそっくりで、もっともっと近くで見たかったのに・・・
なかなかボールに絡む場面がなく、気合入れてたおばちゃんは不完全燃焼

息子くんを撮ってる時に今治がPKを献上してしまい

決められた


今日のツルの凹み具合はかなりなもんやったなぁ

試合内容は、途中で『なんなの、これ』って吐き捨てたほど退屈で

後半、りんさんが熱中症っぽくなったんかなぁ?交代で翼が入って、ノリがCBに。
立石が何度かスピード生かして突破する場面があったけど、ゴール前でスピード落としてしまうのはなぜ?あのスピードのまま勝負して振りぬけんの?タテにもっと強引さがあれば、もひとつ成長できるのに

今時の子は、『自分が、自分が』ってのが多くてチームプレーには邪魔だけど、タテはそういうのがないよね

結局試合は、4-4。。。
高校生にドローです

そんな試合の横で、レギュラー組は体幹トレーニングをやってて、おかしくてツッコミまくり。

この画像はまだまともだけど・・・
稲田が時計見てやってたんだけど、一番前にいてやってるもんだから、後ろにいる選手たちはズルしてさぼってたり、正しい姿勢がとれていない選手もいたり、試合のボールがネット越えをするとトレーニングをサボりたい翼とタケシが拾いに行こうとしたり


アマちゃんもかなりおもろい子やけど、吉波も負けてない、かなりなもんよ。ずっと私らの前でトレーニングしてたけど、いちいち可笑しい顔してて、それは筋トレキツクて顔が歪んでるのか?笑いをとるためか?
今年はホントに個性派揃い。
あっ、タカの誕生日&入籍、おめでとう!!!
写真撮るの忘れとった


今日一日で、腕と顔がすごい日焼けした
