
我が家の大事なお嬢様。。。
少し前から食欲がなく、いつものストレスによる拒食だろうと思ってたのですが、やっぱりおかしいんで日曜日に病院へ。
案の定先生も、いつもの事だろうと、強制捕食と点滴をしただけで帰されました・・・
でも、この時の体重が1.6キロ。2キロほどだった体重がそんなにも減ってたんです。
そして昨日の火曜日、やっぱり食べる量が少なすぎるから再度病院へ。
そしたら、食べていないのに体重が1.76に増えていて、先生が検査しましょうって・・・
レントゲン、血液検査、エコーをした結果、腎臓が3/4はもう機能していないと。
去年血尿が出て検査に行った時、右の腎臓が石灰化してて既に腎臓として働いていなくて、左の腎臓だけで生きてるって言われてたんです。
でも、十分それでも大丈夫って。
今回の検査で、元気なはずの左の腎臓がもうダメになってるらしく、この数値だともう長くはないと言われてしまいました。
いつもの拒食だろうから、食べさせてもらえば大丈夫と思って軽い気持ちで行ったのに、突然の病気と、もう長くはないと言われたことで、何が何だかいい年してかなりな動揺をしてしまいました。
待合室にもどって、周りにはたくさん私の苦手な犬たちがいたけど、そんなの怖いなんて感情もわかず、涙と震えが止まりませんでした。
確かに、ゴロゴロ寝ている時間が多くなったけど、暑いからいつもこの時期はこんなんだったと思ってました。
うさぎは、最後の最後まで弱っているのを隠すそうです。
仕事に行くのも辛いけど・・・
まだ4歳なのに。
まだ元気なのに、もう長くないなんて信じられない。
暫くは、仕事以外は引きこもって、ももちゃんと一緒にいてあげたいと思います。
泣きすぎて頭が痛いです。。。