goo blog サービス終了のお知らせ 

風鈴の熱中狂日記

練習見学や、くだらん事を書いてます。
リンクは固くお断りします。

腎疾患

2012年06月06日 11時24分10秒 | ももちゃん



我が家の大事なお嬢様。。。


少し前から食欲がなく、いつものストレスによる拒食だろうと思ってたのですが、やっぱりおかしいんで日曜日に病院へ。
案の定先生も、いつもの事だろうと、強制捕食と点滴をしただけで帰されました・・・

でも、この時の体重が1.6キロ。2キロほどだった体重がそんなにも減ってたんです。


そして昨日の火曜日、やっぱり食べる量が少なすぎるから再度病院へ。
そしたら、食べていないのに体重が1.76に増えていて、先生が検査しましょうって・・・


レントゲン、血液検査、エコーをした結果、腎臓が3/4はもう機能していないと。


去年血尿が出て検査に行った時、右の腎臓が石灰化してて既に腎臓として働いていなくて、左の腎臓だけで生きてるって言われてたんです。
でも、十分それでも大丈夫って。

今回の検査で、元気なはずの左の腎臓がもうダメになってるらしく、この数値だともう長くはないと言われてしまいました。



いつもの拒食だろうから、食べさせてもらえば大丈夫と思って軽い気持ちで行ったのに、突然の病気と、もう長くはないと言われたことで、何が何だかいい年してかなりな動揺をしてしまいました。


待合室にもどって、周りにはたくさん私の苦手な犬たちがいたけど、そんなの怖いなんて感情もわかず、涙と震えが止まりませんでした。


確かに、ゴロゴロ寝ている時間が多くなったけど、暑いからいつもこの時期はこんなんだったと思ってました。

うさぎは、最後の最後まで弱っているのを隠すそうです。
仕事に行くのも辛いけど・・・


まだ4歳なのに。

まだ元気なのに、もう長くないなんて信じられない。

暫くは、仕事以外は引きこもって、ももちゃんと一緒にいてあげたいと思います。


泣きすぎて頭が痛いです。。。

お嬢様

2011年08月20日 21時52分03秒 | ももちゃん




今日は一日ゆっくりグータラな時間を過ごしました。

二人揃ってリビングでまったりしてるもんだから、ももちゃんの視線が痛い痛い。遊んでほしそうにジーーーッと睨んでるし

うさぎだけど、感情豊かで人間の言葉をちゃんと理解してる
私らが遠征行くのもちゃんとわかってて、そんな朝は又一人ぼっちかよって感じでご機嫌斜め。

特にうちのお嬢様は、目でモノ言うタイプなんで、怒ってる時は私らが土下座してごめんなさい言うほど怖い


いつも旦那が帰宅したら、すぐももちゃんに『ただいま』って言いに行くのに、この前ちょっと私と話し込んでてすぐももちゃんとこに行かなかったら、強烈な足ダンされてしまいました

我が家では、ももちゃんが一番上のポジション・・・私らは僕(しもべ)です。


でも、ももちゃんのおかげで笑顔の時間が間違いなく多いです

明日朝いちで爪切りに花うさぎへ。外面いいんで、花うさぎさんではいい子になるんですが・・・超ストレスみたいで、帰ってきたらきっと怒り爆発のはず。でも、なだめる時間なくニンスタへ行かないといけないんで、夜が怖い
多分、機嫌が直るまで2時間近くはナデナデさせられるでしょう

花うさぎコンテスト

2011年07月15日 23時03分20秒 | ももちゃん
今年も花usaフォトコンテストがやってまいりました

こちらをどうぞ




今年は103羽のうさちゃんがエントリー

ももちゃんも、AKBの衣装を着てエントリーしました


こんなにたくさんのうさちゃんがいたら、うちの子を探すのも一苦労ですが、ラッキーなことにももちゃんは右の一番上。わかりやすい所に配置してもらえてました





わかりますか?





まぁ、自己満足の何ものでもないんですが・・・

でも、うさちゃんたちの写真を見てると、癒されるし、幸せな気分になるので、ぜひこの機会に花うさぎさんへ
月曜日のニンスタでの試合前、ちょうど前を通るでしょ

で、うちの桃香を投票してください
投票に参加してくださった方にも粗品がありますよ。

いや、可愛いうさちゃんがいっぱいなので、これはなかなか決めれないと思いますよ

桃香3才

2011年04月06日 22時55分22秒 | ももちゃん
今日は、ももちゃんの3歳のお誕生日です

姪っ子と甥っ子が、ももちゃんにバナナとプレゼントを持ってきてくれました。ちゃんとバナナに3歳のローソクついてる(笑)

毎年お誕生日は、新しいお洋服を作るんだけど、今年は自粛。新調しなくても、可愛いお洋服いっぱいあるしね

毎晩11時45分頃が、ももちゃんのバナナタイムで、その時間になるともの凄い勢いでくれくれ攻撃してきます。今夜は、お誕生日だから、ちょっと多めにあげよっかな。

桃香の誕生日だから、お赤飯炊きましたが・・・何か?当然、ももちゃんは食べれません。私の自己満足です。


ももちゃんが我が家にやってきた時、生後1か月ちょいでした。↓↓




超おてんばだった1歳の誕生日↓↓



なぜか2歳の誕生日は動画しか撮ってなかった

そして今日のももちゃん↓↓



カメラを向けると、ムッとした顔になるんですが、ホントはもっと可愛いんですよ

これからも、元気なツンデレ娘でいてね





あっ、ワッキーとおーやんも誕生日おめでとう

AKB48風

2011年02月05日 18時50分17秒 | ももちゃん
この冬の第1作目、ももちゃんのお洋服を作ってもらいました。

今まで、着物、カクテルドレス、ユニ、ピンクのふりふり、大草原の小さな家風ペチコート付ドレス、フリースのポンチョと、いろいろ作ってもらって、もうアイデアも出尽くしてたんやけど、年末紅白を見てて「これだーーーー」ってひらめいたのが、AKBの衣装。

歌を歌った時の衣装と、小林幸子の応援で出てきた時の衣装の両方の写メをお渡しして、どちらかうさぎさん用にできそうな方でお願いしたところ、めちゃくちゃ可愛く仕上がってきました

いつものことながら、ホントに可愛く作ってもらって、正直ペット用にこんな贅沢いいのかな・・・と思ったりもしますが


私たち二人は大喜びですが、当のももちゃんは・・・自分の匂いのついていない新しい物はめちゃくちゃ怒って着てくれない

だから、とりあえずお洋服の画像だけ

うさんぽ

2011年01月09日 20時51分53秒 | ももちゃん
今日はホントに寒かったですね。
午前中、オルガン弾くのがホントに辛かった

今日のもぎたてテレビに花うさぎさんが出たんですが、その後お店はすごいことになってまして・・・
午後からももちゃんの爪切りに行ったんだけど、駐車場が満杯。お店も一方通行じゃないといけないくらいいっぱい。
テレビの効果ってすごいねー。放送直後からわんさか来たんだって。

そんな人ごみにさすがのももちゃんもビックリで、少々引き気味(笑)

だからうさんぽ用お洋服をお店で着て、早々に公園へ。
嬉しそうに走り回ったけど、やっぱりさすがのうさぎさんにも寒かったようで、いつもほどの元気はなく、じっとしてる時間が長かったので、いつもよりは短めで切り上げて帰ることに。

そうそう、この冬最初のももちゃんのお洋服を、オーダーして来ました
なかなかいいデザインが思いつかなかったんだけど、大晦日の紅白を見ててひらめきました

どんな感じに仕上がるか楽しみ
やっぱ、時代はA○Bでしょ

猛風

2010年03月20日 21時16分09秒 | ももちゃん
今日は午後から雨予報だったので、午前中ももちゃんのうさんぽを兼ねてニンスタへ。
風が凄くって、落ち着いて練習を見るどころではない
ももちゃんも迷惑そうな顔で、ふて寝

雨が降るなんて気配は微塵もなく、気温はどんどん上がり暑い
練習終わってお洋服を着せ、リードをつけて中庭へ。最初こそ喜んで走り回ったものの、日陰に直行してダラダラ。しまいには木陰で寝だすし
うさんぽには暑すぎたようです

そこへ松下が帰りがかってきてももちゃんを見つけ、
松『うわー、懐かしい

私『え?懐かしい?』

松『昔うさぎ飼ってたんですよ』

私『そうなん?耳は立ってた?』

松『えーーー?立ってた・・・と思います(笑)小学校でたくさん生まれて、もらって帰ったんですよ』

私『あー、それやったら耳は立ってたやろうね』

続いて関根くんが来て
関『うわー、丸々してる

私『そうなんよ、お父さんに似てしもてねー

関『あー、なるほど。』

関根くんは、明日売り出されるTシャツの売れ行きをものすごーく気にしてて、今日で3回目、売れますかねーって言ってた。そんなに気にしすぎて今晩眠れんかったら、試合にひびくよ。
皆さん、買って下さい

ももちゃんが暑さに参ってしまったので、早めにケージに入れてうさんぽ終了。

その後お墓参りに行ったのに、あまりの風で何もできず、先に行ってた同じ墓地の方も、花は飛ぶし、水もしぶくし、掃除なんてできたもんじゃない、身が危険だからやめときなさいって言われ、明日出直すことに。
妹の家じゃ、地面に埋め込んだ物干し竿が倒れたと言ってるし、家の中にいても風の音が凄くってテレビのボリューム上げっぱなしやし、なんなの、今日の風。