今日は桜井で愛媛FCユースとのTM。
快晴なのに風が冷たくて少し凍えながらの見学。
今年から愛媛のカメラマンをしてるMさんが、今治もやってくれるとのことで今日から来てくれてた
。顔がわかるのはしゅうとタケシくらいだから、まずは選手を覚えるのが大変やと思うけど
しかも今はまだ背番号がHPと違ってる選手もいるので、なかなか戸惑ってしまうんやないかと。
そしてもう一人、エルゴラの松本さんも来てくれて、なんかより私のホームみたいな(笑)
ここにあと久賀さんと寺下も来てくれて、いつの間にか近藤さんもいるやんってことになったら懐かしい時代の再来なんやけど。
あと笑顔で近づいてくれる人がいるから誰だろうと思ったら、レディースのゆかちゃんママ。そうよ、相手がユースやけん弟のかいとくんがおるんやった
左SBで出てた。かいとくんも小学生だったのに、ユースの選手として目の前にいるのが年月を感じる
ちょっとここは今治ではないけど、兄弟でレディースとユースにいる岩本姉弟、応援よろしくお願いします
。
さてさて、試合ですが先日のミネイロ戦とは少しメンバーいじって1本目スタート。
ボールポゼッションは圧倒的に上回ってるんやけど、最後のフィニッシュの精度やなぁ。それにしても最後の一刺しになるパスが興奮する
やりたいことが明確だし、観てて楽しい。ただ、このサッカーの弱点からの画に描いた様な失点が何よりの課題なんかなぁ。ちょっとモロすぎる。
2本目、1本目より少しユースに回される時間帯も増えてたけど、メンバー代わってもやる事が統一されてるからそういうとこも去年までとは違う感じ。
でも結局3-4だった?負けたんだけど
。
思った事を書いておくと・・・
・CFでない健太郎が新鮮やけど、まだコンディションが上がってないかなぁ。
・今日はタケシの存在感がなかった?あれ?向こう側だったから私が見えなかっただけかな(笑)
・土井がやっぱりいいね~。基本、右とか好きやし。
・タカ、一時より痩せた?のか締まったのか?新しいチャレンジをどう思ってるのか聞きたかったけど、なかなか終わらないから話せなかった
・京が笑ってない(笑)さすがに頭がいっぱいいっぱいか
・モリが一番怒られながら(指導されながら)頑張ってるのがちょっと嬉しかったりする。まだまだ素直に聞ける年だから、成長が楽しみやね。
・高橋、絶好のクロス→シュートのとこ・・・あれ顔当たらんかビビったんやないん?フェースガードしとるんやもん、まだ怖いよね。
・稲田、植村、斉藤、しまなみ時代~現在で一番今が頭使って頑張ってるんやないかなぁ。ハイリスクの部分の責任は最後彼らにかかってくるから個の力も必要やしね。もうベテランとか思わず、自分の限界を勝手に自分で判断せずに、まだまだ成長過程だと頑張ってほしい。
まだまだ完成度を上げて行かないと、アイゴッソやトラスターに勝てないよ。今日ずっと旦那が、去年のトラスター戦の悪夢がよみがえるって言よったし
。
あと2試合くらいはTMやってくれるんかなぁ?
快晴なのに風が冷たくて少し凍えながらの見学。
今年から愛媛のカメラマンをしてるMさんが、今治もやってくれるとのことで今日から来てくれてた


そしてもう一人、エルゴラの松本さんも来てくれて、なんかより私のホームみたいな(笑)
ここにあと久賀さんと寺下も来てくれて、いつの間にか近藤さんもいるやんってことになったら懐かしい時代の再来なんやけど。
あと笑顔で近づいてくれる人がいるから誰だろうと思ったら、レディースのゆかちゃんママ。そうよ、相手がユースやけん弟のかいとくんがおるんやった


ちょっとここは今治ではないけど、兄弟でレディースとユースにいる岩本姉弟、応援よろしくお願いします

さてさて、試合ですが先日のミネイロ戦とは少しメンバーいじって1本目スタート。
ボールポゼッションは圧倒的に上回ってるんやけど、最後のフィニッシュの精度やなぁ。それにしても最後の一刺しになるパスが興奮する

やりたいことが明確だし、観てて楽しい。ただ、このサッカーの弱点からの画に描いた様な失点が何よりの課題なんかなぁ。ちょっとモロすぎる。
2本目、1本目より少しユースに回される時間帯も増えてたけど、メンバー代わってもやる事が統一されてるからそういうとこも去年までとは違う感じ。
でも結局3-4だった?負けたんだけど

思った事を書いておくと・・・
・CFでない健太郎が新鮮やけど、まだコンディションが上がってないかなぁ。
・今日はタケシの存在感がなかった?あれ?向こう側だったから私が見えなかっただけかな(笑)
・土井がやっぱりいいね~。基本、右とか好きやし。
・タカ、一時より痩せた?のか締まったのか?新しいチャレンジをどう思ってるのか聞きたかったけど、なかなか終わらないから話せなかった

・京が笑ってない(笑)さすがに頭がいっぱいいっぱいか

・モリが一番怒られながら(指導されながら)頑張ってるのがちょっと嬉しかったりする。まだまだ素直に聞ける年だから、成長が楽しみやね。
・高橋、絶好のクロス→シュートのとこ・・・あれ顔当たらんかビビったんやないん?フェースガードしとるんやもん、まだ怖いよね。
・稲田、植村、斉藤、しまなみ時代~現在で一番今が頭使って頑張ってるんやないかなぁ。ハイリスクの部分の責任は最後彼らにかかってくるから個の力も必要やしね。もうベテランとか思わず、自分の限界を勝手に自分で判断せずに、まだまだ成長過程だと頑張ってほしい。
まだまだ完成度を上げて行かないと、アイゴッソやトラスターに勝てないよ。今日ずっと旦那が、去年のトラスター戦の悪夢がよみがえるって言よったし

あと2試合くらいはTMやってくれるんかなぁ?