そら、そこに空/溝口肇
「落ち込んだり とか、うれしくても
いつもそこには空がある」・・・溝口 肇
「世界の車窓から」で有名な溝口さん。
もう30年くらい前のアルバム「プレシャス」から。
FMで流れてきて、次の日すぐにCD店に走った。
チェロといえばサン・サーンスの「白鳥」ぐらいしか思い浮かばなかったけど
チェロという楽器の表現力の豊かさに驚いた。
ずいぶん長い間元気をもらってきた名曲。
それにしても溝口さん、
30年たっても印象が変わらない~~。
そろそろ60くらい59?なんだよね・・・。すご!!!
「落ち込んだり とか、うれしくても
いつもそこには空がある」・・・溝口 肇
「世界の車窓から」で有名な溝口さん。
もう30年くらい前のアルバム「プレシャス」から。
FMで流れてきて、次の日すぐにCD店に走った。
チェロといえばサン・サーンスの「白鳥」ぐらいしか思い浮かばなかったけど
チェロという楽器の表現力の豊かさに驚いた。
ずいぶん長い間元気をもらってきた名曲。
それにしても溝口さん、
30年たっても印象が変わらない~~。
そろそろ60くらい59?なんだよね・・・。すご!!!