雪が降り積もった
足跡のない道をたどって
玄関から中をのぞく。
カーテンのすき間から
げた箱の上のひっくり返った鉢植えが見えた。
表札は・・・
この毛筆の筆跡は
先生が書いたんだな。
家族一人一人の名を心込めて。
もう今はそれも色あせて
長い間、人の出入りがないようだった。
高橋尚子さんと小出監督のニュースを聞いて
今年の初めに中学時代の恩師が亡くなって
慌てて家の周りをうろついたのを思い出した。
出かければすぐ近くなのに
顔を出さないまま長い間、失礼してしまった。
金八先生のようなイメージの
どちらかといえば苦手な先生だったんだが
不思議なもので、大人になったら、よく話せた・・・(ちょくちょく病院で会ったのである。)
3年ほど前に話たのが最後になったのかな。
もう何十年もたつのに、よく覚えてくれていたものである。
先生御一家が楽しく過ごした家に人の気配が感じられなかったのが
とても悲しく寂しかった。
人一倍大きな声で、みんなを怒ったり励ましてくれていたのにな。
つい昨日のよう・・・。
人生はやっぱり短いね。
合掌
足跡のない道をたどって
玄関から中をのぞく。
カーテンのすき間から
げた箱の上のひっくり返った鉢植えが見えた。
表札は・・・
この毛筆の筆跡は
先生が書いたんだな。
家族一人一人の名を心込めて。
もう今はそれも色あせて
長い間、人の出入りがないようだった。
高橋尚子さんと小出監督のニュースを聞いて
今年の初めに中学時代の恩師が亡くなって
慌てて家の周りをうろついたのを思い出した。
出かければすぐ近くなのに
顔を出さないまま長い間、失礼してしまった。
金八先生のようなイメージの
どちらかといえば苦手な先生だったんだが
不思議なもので、大人になったら、よく話せた・・・(ちょくちょく病院で会ったのである。)
3年ほど前に話たのが最後になったのかな。
もう何十年もたつのに、よく覚えてくれていたものである。
先生御一家が楽しく過ごした家に人の気配が感じられなかったのが
とても悲しく寂しかった。
人一倍大きな声で、みんなを怒ったり励ましてくれていたのにな。
つい昨日のよう・・・。
人生はやっぱり短いね。
合掌
