ビジネスマンになりたいだろ!?

ecoと省エネについて考え、説いていきたいと思います

グロービス クリシン DAY2

2009年02月12日 | グロービス

グロービス
クリティカル・シンキング
[新版] MBAクリティカル・シンキング
グロービス・マネジメント・インスティチュート
ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る




DAY2のお話。

■■考えるならわかりやすく、間違え無く、効率的に

端的に言うとこんな感じなんだと思います。
・ロジカルツリー
・ピラミッド・ストラクチャー

色々と手法あります。
自分はよく問題を解決するのに
ロジカルツリーで枝分けします。


ロジカルツリーとは簡単に言うと
パソコンで言う

スタート→右クリック→エクスプローラ

しちゃったときに左に出てくる
階層みたいになってるアレ、ロジカルツリーです。


DAY1では考えることの意味について
深く追求したような感じ。


今回は考える方法を体系的に学ぶような感じでした。
前回同様、ケーススタディで各グループディスカッション。


せっかくなので自分がメッチャメチャツボにはまったお話を。

現状認識

その原因

解決策

基本的に解決するにはこんな感じで説明、解決に導くわけですが
現状認識の話をしている最中に
いつの間にかその原因の話をしている。
そんな罠に引っ掛かったりしません??


相手にモノを伝えるのに
現状どうなのかを伝えなければならないのに
原因ばかりを話しちゃって
何故そうなのか?がよくわからない。


なので解決する必要が無いと判断されてしまう。
聞いてる側もめんどくさくて却下が楽なのでまぁ却下です。


ここで思ったのは
時間軸みたいに順を追って話すの結構大事なんだなぁと。
それを伝えたいのはそう思った過去の思い出があるわけで
伝えるためには思い出話しちゃえばいいんだと思います。
だからこうしたいんだと結果つなげられるようになると
話は伝わりやすい。


自分は結構せっかちで面倒くさがりなので
早く解決策を言おうと色々すっとばして
話をしちゃうような?思い当たる節テンコ盛りだと思います。


相手に話が伝わらないとき
ふと、自分は何故そう思ったのか、
思った原因は何なのか、最初から言ってみると
話は伝わるんだと思います。


心得ておきたいところです。

最新の画像もっと見る