ビジネスマンになりたいだろ!?

ecoと省エネについて考え、説いていきたいと思います

自転車

2008年08月30日 | weblog
相変わらずの雷雨な東京。
何の因果か名古屋の雷雨がそのまま東京に来たようで
どうやら一緒に移動してきたようで。
ゴルフの練習は夜間行う人間にとってはちょっと困ります。。


来週も天気に恵まれないみたいですが
そんなことは気にせず今日一日見て回ってきたのが自転車。
ママチャリではなく本格的なの買おうかと思い、下見に。


ちょっともう季節外れなせいもあって
ネットじゃあんまり売ってないようで
色々情報収集してたらコレにたどり着いた。


ルイガノ LGS-RSR4 \63,000(本体価格\60,000)



以下概要

通勤やツーリングといった幅広い楽しみ方はもちろんですが、フィットネスといった適度なスポーツ走行を楽しみたい方にオススメしたいのが、このRSR-4です。アップライトなポジションに、上り坂でもラクにクランクを踏める幅広いギヤ比、乗り心地と軽快さのバランスの良い28mm幅のタイヤと、フィットネスレベルの走りにピッタリの要素が詰まっているモデルなのです。オールアルミ製のフレーム、フォークにATBコンポの採用によりお求め易い価格設定となっています。


スピーディでお手軽な価格を探していたらたどり着いたコレ。
あと、ブランド名の響きと
LOUIS GARNEAUというルイガノとは読めない上に
そんなに長いのに「ガノ」なのかみたいな感じに惹かれた。


調べてみるとやはり同じ仕様でも
ルイガノの方が若干高い。
自分は格好から入るのが好きなので迷わず決めたのだけど
どうもやはり在庫がない・・・
自転車の入荷シーズンは2月あたりからみたいなので
今手に入らなければ半年近く待つ・・・・それイヤ。


しかし東京ってこんなに雨すごいんだなぁ。。
田舎の山奥並の雷音です。
田舎とは違った理屈でのこの天気。


洞爺湖サミットで日本が一番アピールした温暖化に
他国がもっと関心よせるべきかもしれません。
とか言って一番アピールしてる割に
沢山フロン使ってる国が日本なんですけど。

エネウェイ

2008年08月29日 | weblog
中電フェアにきてます。

各社揃ったように同製品で持ち味アピールしてます。タイアップしたいメーカー、先進されてる技術、マーケティングにうってつけ。

マーケティングの資格とかあったかなぁ?ちょっと調べてみようかな。

菅原さんに電話したら冷たくあしらわれたことは別に気にしてません。

久々の出張族

2008年08月19日 | weblog
ようやく富山から帰ってきたとこです。帰省ラッシュ未だに続いてるせいか時間変更きかず立ち往生。

これから事務処理に会社戻りの明日朝一番で福島へドライブです。
来週のことを考えると・・(´Д`)

出張は移動がしんどいです。水曜どうでしょうで夜間バスに乗った大泉さんのやられっぷりを見る企画がありましたがまぁ似たようなもんです。

思えば北海道は広いけど全部車で移動しちゃうので自分のペースで動けて楽だったかなぁ。乗り物駆使するのも楽じゃないです

モンスターハンター

2008年08月18日 | weblog
最近周りでモンスターハンターを見かけます。
PSPのは220万本売れてるとか。買おうかなーPSPから。
そういえばレイウ゛書いてた人がモンハンの漫画連載中ですね。買いました。オモローです。

原油高ビジネス

2008年08月10日 | ビジネス
北京五輪真っ只中です。
環境問題が五輪にも拍車かかってます。
五輪は選手の努力のぶつけ合いに感動しますが
その裏では経済効果をもたらすという忘れてはいけない一面もあるので
色々な角度から熱くなりたいものです。


さて、原油高が浸透してきてる中で
全くこのブログでは取り上げてすらいなかったので
せっかくなので自分なりの原油高感想文でも。
そういえばサーチャージには触れたかなハーゲンで。
マックの値上がりも大方サーチャージによるものだと予想しますが。


原油高で困るのは身近で言うと乗り物。
つまりは車のガソリン代。
遠出するにも車を使わず電車やバスでなんてのも報道されてます。
ということは車の需要は今減っているということで
逆を言えば車以外の需要があるということ。

団体系の乗り物ならばバスや電車が挙げられるけど
注目したいのは個人系。
・自転車
・バイク


自転車は原油高のせいもあるのか謎だけど
高い自転車が売れてる傾向がある。
電気自転車然り(主婦層かな)
レース用自転車然り(趣味や運動に)
客層が変わって「原油高のせいで」なんて言って
買う人も増えてきそうです。


ということは自転車屋さんはもちろん儲かりますが
それを構成する金属部品やゴムなんかを製造する
部品会社、化学会社の売り上げが伸びる。
但し、それらの会社にも原油を使うユーティリティがあるとすれば
原油高のおかげで売上は上がっても
利益は減って増収減益にもなりかねない。
そうなると原油を使わないユーティリティ設備の需要が出てきて
ガスあるいは電気なんかで動力に転換する商品が売れてくる。


自分は二次産業の世界で生きているのでここまで発想しますが
バイオマス的な発想も脚光を浴びてきているあたり
アメリカなんかではサブプライムのせいで
土地が差し押さえられてるので思い切って農業化するのも
ビジネス勝率は非常に高いと感じます。(一次産業)


話は戻って次にバイク。
発想は自転車と同じところまで落し込めるけど
バイクの売れ筋はどうやら51~125ccのいわゆる
「原付き2種」の資格に該当するもの。


ちなみに自分は100ccのスクーターをかれこれ4年程愛用してます。
理由は
・税金等の維持費が安い。(但し高速乗れない)
・エンジンが小さいので燃費がいい。
・ストレスを感じない程度のスピードが出る。
・2人乗りができる。


もちろん原油高を見越して乗ってたわけじゃないですが
北海道人的にはやはり移動は自分の乗り物で動きたいわけで
それを東京に当てはめるとこのクラスが一番妥当。
団体行動時はレンタカーが一番です。
トヨタではプリウスのレンタルもしてるので
ハイブリッドの試乗感覚でよいかも。


乗り物系はこんな感じです。


ニュースでやってたけど
楽天は増収増益だとか。
これもやはり原油高?なんだろうか。
乗り物が高いならいっそ乗らずにネットで済ます的発想。
サブプライムをものともしなかったサイバーエージェント。
IT業界が原油高追い風になるのはとても予想外。
経営者達は予想できたのだろうか。気になる・・

試験しゅ~りょ~

2008年08月02日 | weblog
朝から晩までテストだったわけですが、さすがに集中力持たないですねコレ。

受かった教科は持ち越しできるのがエネ管のいいところ。
まぁ・・アレだ・・来年こそ取るぞー(^_^)/~~

手帳どおりに人生動いてるあたりがデスノートみたいで若干コワイのですが共感してくれる人いるだろうか。。

今日から多分時間に余裕ができそうなのでブログも更新頻度上げてこうと思います。
ブログを書かない=ビジネスを考えてない

ヤベーヤベー(^o^;)