久々の更新です。
ひとまず色々と仕切り直しです。
技術分野で事業を起こすことが本当に難しいと実感したこの1ヵ月。
周囲の信頼を得るための努力がまだまだ足りないのだと感じたかなぁ。
ビジネス力が全然足りないです。
特にスタートから黒字に転換するまでの期間が自分の予想と全くの見当違いだと気づき、
それを挽回するには1日73時間以上働かなければならない計算になり、
現実的な労働時間で検討すると
設備投入費用が大幅アップ又は人件費大幅アップ。
事業内容は自分の一任で公開できないので伏せちゃうけど
薄利多売が浸透してしまっている業界に
新しい風を吹かせたとしても
仮に出だしが好調だとして初期投資の回収前に
それは真似られてしまってすぐに価格負けしてしまう。
戦略の目としてそれは
長期的ヒット商品なのか、短期的ヒット商品なのか
多品種なのか、少品種なのか
少量生産なのか、大量生産なのか
どうしたくて、どうありたいのか
「やってみなきゃわからない」という言葉は存在してはいけない。
「こうなるんだ!」って格好良く言い切る精神が大事。
「見える化」という言葉の一端を感じた気がします。
まぁこれは本音と建前の話ですけどね。
忙しい時間を割いて集まってもらった投資家の方々には少々申し訳なかったです。
杭は熱いうちに打てと言いますがこの事業はひとまず保留にします。
歳の割りに物腰だけは一人前の称号をいただいた(単純に態度がでかいんだと思う)ので
他、荒削りなところを磨いていきたいところです。
軌道はひとまず基に戻って、
7月のエネルギー管理士の資格に猛勉強です。
しかし、これ落ちたら元も子もないなぁ・・・不安。。
ひとまず色々と仕切り直しです。
技術分野で事業を起こすことが本当に難しいと実感したこの1ヵ月。
周囲の信頼を得るための努力がまだまだ足りないのだと感じたかなぁ。
ビジネス力が全然足りないです。
特にスタートから黒字に転換するまでの期間が自分の予想と全くの見当違いだと気づき、
それを挽回するには1日73時間以上働かなければならない計算になり、
現実的な労働時間で検討すると
設備投入費用が大幅アップ又は人件費大幅アップ。
事業内容は自分の一任で公開できないので伏せちゃうけど
薄利多売が浸透してしまっている業界に
新しい風を吹かせたとしても
仮に出だしが好調だとして初期投資の回収前に
それは真似られてしまってすぐに価格負けしてしまう。
戦略の目としてそれは
長期的ヒット商品なのか、短期的ヒット商品なのか
多品種なのか、少品種なのか
少量生産なのか、大量生産なのか
どうしたくて、どうありたいのか
「やってみなきゃわからない」という言葉は存在してはいけない。
「こうなるんだ!」って格好良く言い切る精神が大事。
「見える化」という言葉の一端を感じた気がします。
まぁこれは本音と建前の話ですけどね。
忙しい時間を割いて集まってもらった投資家の方々には少々申し訳なかったです。
杭は熱いうちに打てと言いますがこの事業はひとまず保留にします。
歳の割りに物腰だけは一人前の称号をいただいた(単純に態度がでかいんだと思う)ので
他、荒削りなところを磨いていきたいところです。
軌道はひとまず基に戻って、
7月のエネルギー管理士の資格に猛勉強です。
しかし、これ落ちたら元も子もないなぁ・・・不安。。