ビジネスマンになりたいだろ!?

ecoと省エネについて考え、説いていきたいと思います

旅立ちの日に

2008年01月04日 | weblog
「旅立ちの日に」
白い光りの中に 山なみは萌えて
~~
この広い大空に 夢を託して


萌えすぎです。
中学のときに合唱コンクールなんかで
歌った人とか多いと思う。
昔はなんとも思わなかったけど
今になってキレイな歌詞だなぁと思う。
汚れがない感じが中学生っぽいね。


作られたのが1991年。
誕生してまだ17年だから自分より全然若い。
そして作詞、作曲が先生なあたりが何かリアルだなぁと。
そんなことも知らずに、
おそらく知ってても昔じゃ軽く流しただろう的な
そんなうんちくにようやく耳が傾くようになった自分も
丸くなったなぁと。


自分で言うのもなんだけど、ホント丸いなぁ俺w


まぁ前置きが長くなったけど
中学の同窓会に行ってきました。


思えば中学卒業して10年経つわけだから
そんな時期なんだなぁと。


田舎の学校なので小学生から顔馴染みなわけで
幼稚園一緒ならもうこれ20年以上の付き合いなんだなぁと。


田舎なので3クラスしか無いわけだけど
3クラス共、担任の先生まで来ていただいて
すげえ懐かしい感じでね。


しかし、やっぱりこれだけ人が集まると
色々な職業も集まるね。
どの職業言っても誰かいそうな感じがね。
恋愛話とか昔だったらクラス内でしてたりするから
話するだけで超秘密トークだったのに
今じゃ超オープンだからね。
半分近く結婚してますしね。
子供二人、三人当たり前ですからね。
なんか自分、生き遅れてるかなぁって
ちょっと不安になったしね。
大人の会話ですね。


あと、ちょっと思ったのは
野郎は太った奴多くて
女性はキレイになった人が多いって気がしたかな。
なんとなくだけどどこの同窓会もそうだったりしないコレ?
さらに10年後とかどうなってるんかなコレ?


個人的予想では
野郎はあんまり変わらないけどなんか顔が黒くなった
女性はとりあえず老けた
多分そんなに外れてないはず。


でもなんか、「知ってる」って安心するなぁと。
初対面だったら仲良くなるのに結構時間かかりそうな人も
昔から知ってるからなんか大丈夫みたいな。
地元ですね。地元。鍛高譚ですね。


鍛高譚とか凄い種類増えたんでね。
鍛高譚って名前の付く店とかやけに増えたんでね。
なんか付加価値的要素なフレーズになってきてますけどね。
地味に豚丼が美味い町なことはあんまり知られてないけどね。
豚丼とか普通にチェーン展開してるぐらい美味いんですけどね。


北海道と言えばやはり「食」で経済効果を発揮するので
食で攻めるのが一番売り上げ大きいのかな。
友人にもうすぐ釧路で飲食はじめる人間もいますが
北海道で飲食やるなら
個人的には小売業より問屋の方が
今は景気が上向きになりやすいと思うけど。


途中から雑談でしたどうも。
今日は高専同窓会♪