私な生活

えどはむがお送りするまったり日記です。
そんな私も、最近母になりました。

初めてのNST体験

2010年10月03日 16時15分58秒 | 妊娠後期にて。
38週3日



何かじわじわと予定日に近づいてきました!!

この前の検診で、初めてのNST(ノンストレステスト)を受けました。

お腹に機械をつけると、『ドクンドクン』と赤ちゃんの心拍が!!

お~!!!!
すっごい元気そうな心音に母はちょっと感動しました


そして、赤ちゃんが動いたな~?って思ったら
渡されたスイッチを押すのですが・・・・・。

感動のあまり、最初は動いたかな??と思ったら押していたんですが、
だんだんと時間がたつにつれて、何が何だか分からなくなってきてしまい

途中から何だかいいかげんな感じに

たぶん動いてなくても押しちゃってたかもww

まぁ、そこは先生に特に責められなかったのでよしとしよう!!(えw)


NSTの結果を見た看護婦さんから、
『何か、規則的に張ってるような波があるね~!!
と言われ、ちょっと焦る母


確かに、今日はよく張る感じがしました。
何とな~く腰から下が重い感じもしていたし。
しかも、ちょっと気持ち悪い。(これは、関係ないかもw)


『先生に内診してもらわないと分からないけど。
これは今日の夜、何かあったりしてね!?
と看護婦さんが嬉しそうに言うので母は若干ドキドキ

さて。どうなんだろう!?と緊張しながら内診を受けましたが。


…結果はいつも通り。 Σ(´Д`lll)

子宮口も閉じてるし、生まれる気配なっしんぐだそうです。

でも!!何かあるかも!?
なのでちゃんと準備はしておかなくちゃ!!

…と、
いよいよ10月に入ったこともあって、
ここ最近毎日こんな感じで夜寝る前は夜中に陣痛や破水があったらどうしよ!?
と緊張しながらお布団に入ったりすることもww



その結果は。
やっぱりまだ生まれてないんですけどね(笑)

あんまり緊張しすぎるのも良くないっすね~
我が子が生まれたくなるのを気長に待つしかないですね



さて。



次は4日に市立病院に行って、骨盤のレントゲンを撮ってこなくちゃです!

ちゃんと赤ちゃんの頭が骨盤を通れるかをレントゲンの結果を見て、
先生が話をしてくれるんだって。
私の骨盤はどんなもんかしら・・・。大丈夫かな??

この時期はみんな撮るので安心していいそうだ。
それなら大丈夫かな?

4日は相方もお仕事お休みなので、
一緒に病院についてってもらう予定です~


最新の画像もっと見る