カスパリー編み(6-12-1) 2012-09-03 | カスパリー編み ´ やっと何とかモチーフを一つ編めました。 コットンで少し太めの糸なので、かぎ針4号を使用しました。 このモチーフも回りの小花から中心へと編み糸を切らないで戻り、隣のモチーフの小花から中心へと編み進んでいきます。 « 二回目の機織り | トップ | カスパリー編み(6-12-2) »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (菜の花) 2012-09-04 10:19:21 かわいいモチーフですね。クッションカバーとかベットカバーによさそう・・・はたおり良いですね(前日のブログの話でごめんなさい)私もしてみたいです。まだまだ編み物も中途半端なのに・・ 返信する 菜の花さんへ (eddy) 2012-09-04 12:27:52 機織り楽しいですよ。置いてあるのは、本格的な足踏み織機で、2枚綜こうです。体験教室なので23cm巾の平織りのみですが、横糸の色でどんな色合いになるのか、4枚・6枚などになるとどういう地模様ができるのか、巾が広ければどういう模様になるのか想像するだけでワクワクします。主人がすっかりはまってしまいまい、また行こうと言っています。このモチーフは、大作向きでカバーリングにはいいですね。買い置きの糸なので何個のモチーフができるかな? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
置いてあるのは、本格的な足踏み織機で、2枚綜こうです。
体験教室なので23cm巾の平織りのみですが、横糸の色でどんな色合いになるのか、4枚・6枚などになるとどういう地模様ができるのか、巾が広ければどういう模様になるのか想像するだけでワクワクします。
主人がすっかりはまってしまいまい、また行こうと言っています。
このモチーフは、大作向きでカバーリングにはいいですね。
買い置きの糸なので何個のモチーフができるかな?