ドイリー2 2008-07-11 | 連続モチーフ編み 「第2回私のアイテム手づくり市」用にちょっとだけ増やしましたが、 連続モチーフ編みは、モチーフからモチーフへ編み進める時の鎖の数や、中心の模様など、作品を仕上げることより、作図にのめり込んでしまう性格で、日にちがないのに困ったものです。 参考本:「広瀬光治のかぎ針で楽しむ小さなレース」 編 図:「ハマナカ花柄モチーフの細長ストール」他多数
ドイリー1 2008-07-05 | 連続モチーフ編み ちょこっと、編んでみました。 「第2回私のアイテム手づくり市」に持って行く予定にしてます。 それにしても、急な応募だったので、オリジナルサイズのティーマットセット以外にないのです。 第1回の様子が、載っているblogを見ましたが、皆さんパワー全開のようです。 後、1週間、レース編み?タティングレース?何かを作らなきゃと考えています。 使用レース糸:#40 使用レース針:8号
連続編み 2008-04-10 | 連続モチーフ編み 古雑誌&古本Re-Make/Re-Modelで見つけました。 最近ブームの糸を切らずに作品を編み上げる、 連続編みの技術が掲載されています。 「日本ヴォーグ社 連続編 モチーフと作品集」 編物技術シリーズ4手芸研究会編 是非、復刊して欲しいですね。