エクリュのちょっと気になるカラーの世界

パーソナルカラー、カラーコーディネート、カラーセラピーの情報発信!

真面目はダメなん?

2019-07-26 | カラーの仕事

先日、ヨガマットを買ったら

こういう文章が保証書の裏に書いてありました。

 

「努力できることも才能だよね。じゃないよ。

努力は自分自身を幸せにしたいと

心から願う強い意志の現れだよ。

 

 

努力や勉強するは才能ではなく、

自分を幸せにしたいって思う意志なんだとすると

 

自分が好きなことをもっともっと掘り下げてみたらどう?

それはダサいことではないよね〜。

私にはその才能がないからって、言い訳してないで、

人から見てどう思われるかでなくって自分が好きって思うことは、

どんどんやって見たらいいと思う。

 

お金がないっていうのもいいわけ、

食べていけるだけのお金さえあれば、(それは稼ぎましょう)

他は自由に使えばいい。

 

 

やりたくないと思うのも、それもあり、やりたくないこと、やらなくていい、

全て自分の意思次第。

(言っておくけど、例外的な事情は別だからね)

 

 

 

 

 

勉強します、勉強になりました〜って言うと、

うわ!真面目ーーーって思われる昨今

最近では、「楽しみます」「楽しかった」「ワクワクする〜」って言わないと

世間的な流行りではなく、

なかなか受け入れてもらえないので、

言葉を変換して、私は使うようにしているところですが

 

根は真面目であることは確かとは思いますが、決して

勉強好きということではないです。

 

私は小学校低学年の時には、全然勉強をしませんでした。

なので、テストというと、5点(100点満点で)とかそんな時もありましたね。

今思えば私の親は、「勉強しなさい」と言ったことがありません。(感謝)

それに私自身、たとえ5点だったとしても、恥ずかしいと思っていませんでした。

 

「勉強してないから、できなくて当たり前。そんなん勉強したら誰でもできるやん」

くらいに思ってましたから。

 

ちょっと変わった子だったことは認めます。はい、相当変わってましたよ。

 

また、学校も古き良き時代だったのか一部の教師や生徒以外は

それをすごい問題とせず、個性として受け入れてくれていましたね〜。

いい時代だ〜

 

で、いつ勉強し始めたかというと

小学校高学年あたりになり、

自分が興味があることが出てくると

自分で調べたりしましたよ。

 

それらは学校の教科書に書いてあることではなく、

百科事典や図書館にある本などからです。(あの当時はネットはなかったので)

 

それは、学校のテストには役に立たなかったかもしれないけど、

勉強することの楽しさや要領を知ったので、

テストとなると好きな教科に関してだけはある程度勉強したかな〜

余裕があるときだけ、嫌いな教科もちょこっとやったかな。

それで私は充分だった。

 

余談だけど、親から「勉強しなさい!」て常に言われていた級友からは

私、相当いじめられてましたね。

多分、私のことが羨ましかったんでしょうね。

勉強していなくて、たとえ点数が0点でものほほんとしていて。

「なんでやねん!」てイライラしてたんでしょう。

100点取らないと、親からなんでできないの!と責められていたみたいだから。

 

私も地球上の人生経験積んできたつもりなので、

今ならわかりますよ、そういう立場の人たちやいろんな人生色のこと、

 

 

ということで、ちょっと私は変わっていたので

普通でいう、「勉強する」「努力する」とは私にとっては違っていて

イコール

好きなこと、興味あることをただ単にやっているだけのことだったので、

今は

好きなこと、ワクワクすることをしましょうって言ってますが

そんなん、当たり前のことで

好きなことだから勉強するんですよ、ワクワクするから努力するんですよ

勉強すること、努力することの何が悪いのん?て心の中では思ってます。

 

勉強します。。うわ!真面目ーーーって茶化すのはやめてください。

ただ、くそまじめ、空振りになるような努力はちょっと違うよ

完璧主義とも全然違う、

私の言っているのは、

好きだから、勉強しているだけだよってこと。

 

こういう話を今日するのは、

先日あるレッスンで、「勉強になります〜〜」て講師に言ったら

「勉強しなくていいです、楽しんでください」って。

「はい、楽しんでます〜」って言い換えましたが、

私の中では、

楽しいから勉強になることがとっても嬉しく

で、もっともっと知りたいって思ってるだけなんだけどね。

もっと知りたい=勉強するなんだけど

世間的には、もっと知りたい=楽しいという言葉を使わないといけないらしい。

は〜い、今後気をつけますね〜

 

頑張ります

努力します

も今やネガティブ用語ってのは

どうも合点がいかない

もともと発想や性格が違う私にとっては違和感あるんだな〜

 

時代が変わると、言葉は変わる

それは当然なんだけど、

真髄は変わらないから、そこを言葉から読み取ろう。

どんな意味で使っているのかは、表面的なものではわからないもの。

ほんと、言葉って重要だけど、言葉にごまかされないでいたいな〜。

 

プレッシャーになって本来の力が出ないような

努力や勉強はいらん!ってことだけ。

自分にとっての充分を知ってたらいいんだと思う。

人によって違ってていいやん〜

 

 

パーソナルカラー・オーラソーマ

スクール&プライベートコンサルテーション

各種セミナー、研修

エクリュ銀座スタジオ

お問い合わせください

 

 

画像は文章と関係ありません〜 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿