富士北麓いきものがたり

富士山麓の自然を愛で女も愛でるビンボながらも逞しく生きる色男が、富士山麓の自然を描く感動のブログ

不気味な後ろ姿

2008年10月16日 | Weblog
首の骨が見えてるけっこう不気味なトンボの後ろ姿

お盆の頃に見られるので、お盆トンボとか精霊トンボと言われる

寒さに弱いトンボで、代を繰り返しながら旅をするらしい

青木ヶ原樹海では、いつもの年より早く見られた・・

これも温暖化のせいなんだろうか・・
ウスバキトンボ
ウスバキトンボ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中3号)
2008-10-16 22:02:09
の写真では普通のトンボですね
の写真だと、グロ…

昆虫って、巨大化したらグロテスクで怖いどお
返信する
Unknown ()
2008-10-17 02:32:16
なんでドラゴンフライって言うんだろね??
返信する
とんぼ (ふじやまのぼる)
2008-10-17 17:58:17
田中三号様

国ちゃん様

まいど

ごひいきにしてくれてる二人だから
特別サービスでトンボの語源をおせーたげる

あのね・・
トンボはね・・

飛ぶ棒だってサ
返信する

コメントを投稿