ECO-LOG

パン・お菓子作りなどの記録。

ココナッツミルクゼリー

2012年06月29日 00時03分38秒 | おうちdeお菓子
KAISERの上下が取り外し可能なゼリー型を買ってみたので、試しに家の余った材料でココナッツミルクゼリーを作ってみました。



柔らかいゼリーだと、結構つぶれますね…

でも、上下が外れるとプッチンプリンのように、即、型から出てきます。

これは便利!!


ごまパウンド

2012年06月28日 00時33分33秒 | おうちdeお菓子
記事に上げるのを忘れましたが、一週間前に紅茶のパウンドを焼いて美味しかったので、今度はゴマにもチャレンジ。

黒ゴマをミルで挽いて生地に入れ込みます。

いつもながら、朝に計量、帰宅後に作業。

バターの量99gって1g少ないのには意味があるんだろうか??

配合って謎。



なかなか良くできたようです。




紅茶のお菓子、タルトモンモランシー

2012年06月27日 00時17分06秒 | お菓子教室
日曜日にお菓子教室で「紅茶のお菓子」と「タルトモンモランシー」を習ってきました。

紅茶と言えば、お菓子教室で2回目に習ったのが「一人で学べる」ババロア本にも載っている紅茶のババロアだったことが懐かしく思い出されます。

今回は、紅茶のビスキュイ、ムースに紅茶の中詰めゼリーが入ったケーキです。

いろいろハプニングがあり、家でトップの絞りを行い写真を撮りました。





中詰めのゼリーが沈んでしまいました…

もう一品がタルトモンモランシー。

どんな意味か分かりませんが、とにかくダックワーズのタルト!

仕立てが面白い。

こうやって、枠で2段にするのです↓


枠を取ると…



すごーい。
どうやってこのフタみたいなのをするんだろうと思っていました。

お見本




わたくしめのは…↓


ご一緒の方はなつかしのいちぢくのシフォンを焼いていらっしゃいました。


試食がすごかった↓




大変勉強になったレッスンでした!


キッシュ研究会

2012年06月26日 00時31分47秒 | おうちdeパン
こだま友達のましゅあんさんとお友達MIKIちゃんの3人でキッシュを作りました。

キッシュ5台!一度にこんなに焼くのは後にも先にもこれだけだろう~という感じですが、パートブリゼの仕込みは2セット。

うち1台はイルプルーのエピスリーでましゅあん家用に購入した大きなキッシュ用のリングでサーモンとほうれん草のクルスタッド。

サーモンほうれん草は他にアルミ底取れ15cmと15cm深タルト型です。

他にアルミ2台でトマトとマッシュルームが入った「クルスタッドトリアノン」

ましゅあんさんがお昼前に到着していろいろ頂きました!
ありがとうございます。
ドイツパン2種、もずく、チーズ、ましゅあん家のさくらんぼジャム、すもも?のジュース、お庭で取れたラズベリー、らっきょう、美味しいお茶、その他いろいろ!!
いろいろありすぎて写真撮り忘れました。

MIKIちゃんも到着して、サーモンほうれん草でどうしても入手できなかった「シブレット」買ってきてくれました。
ありがとうございます。
東急FOOD SHOWにしかなかったようで。

ランチはこれ↓


もはや乗せる皿もないほどでかい。
そして3人でも外側一周消化できない。
ましゅあんさんの息子君たち、よろしくー。

トリアノン↓




最後に振るナツメグの量で焼き色の具合が変わります。

でっかいサーモンほうれん草↓


他の2台は焼けすぎてしまいましたが、ましゅあんさんのはきれいな焼き具合です。

ウチに残ったサーモンほうれん草の断面↓


これがめちゃめちゃ美味しかった。

最後、MIKIちゃん時間切れでしたが、次の日も来てくれたので、お味見分は渡せてよかったです。

お2人とも来てくれてありがとう!!
めちゃめちゃ楽しかったです。

パイナップルのタルト

2012年06月25日 00時38分07秒 | おうちdeお菓子
土曜日、うちにましゅあんさんとMIKIちゃんが来て、キッシュを焼くことになっていたので、パイナップルタルトをお出ししようと作ってみました。

習った時はイタリアンメレンゲが苦手なのでカスタード出っ放しでしたが、寂しいのでパイナップルを上に飾りました。



私が写真を撮ると、たけのこと木の芽みたい…

なので写真が趣味のMIKIちゃんに撮ってもらうと


おいしそー。

同じケーキとは思えない…

パーティーブロート(ドイツパン)

2012年06月24日 17時07分19秒 | パン教室
金曜日の夜にパーティーブロートを焼いてきました。

似たようなパンを以前焼いたのですが、多分、生地の中身が違います。
全粒粉とライ麦入りのパンです。

このパン、1人では消化もできなければ、黙々と500gの粉量を捏ねて30分割する気にもなれません。
なので、習わないかも~と思っていたのですが…
お客様が来るタイミングでランチに出すパンとして。



真ん中にヒマワリの種とかぼちゃの種。
その周りに亜麻の実。
周りはコーンフラワー。
私としては、花びら2回りにすると持って帰るのもすごく大変だし、1回りでいいような気がします。
実際、箱を解体して大きく繋ぎなおして風呂敷に包んで帰りました。
直径で35センチ以上あるんじゃ?

素敵だけど、ちょっとリピートはないかも。

ご一緒に焼いたのは…2005年に習った「フォカッチャ」
懐かしい~。



女優ライト、オン↓

ラインザーメンブロート(ドイツパンコース)

2012年06月20日 00時18分58秒 | パン教室
お久しぶりにドイツパンを習ってきました。

インスタントサワー種で習う最後のメニューは「ラインザーメンブロート」

亜麻の実のパンです。
亜麻の実って香ばしさがたまらないんですよね…

ライ麦の配合が70%近くと、とても多いので手では捏ねません。
折るだけ。

形を整えたら発酵籠に入れて発酵させたら焼くだけ。



この工程の短さが最初は短すぎて物足りなかったのに、今は素晴らしいお手軽さにすっかりハマっています。
やっぱり人は楽なほうへと流れるんですかね。

でも!
復習でイーストの「パンドセーグル」もやりましたよ。

ラインザーメンより先に捏ねても仕上がりはラインザーメンの完成より1時間半後…
フツウのイメージするところのパンづくり。

こちらは復習ということでブール型とバケット型の2つでやってみました。
習った時はバケットオンリーだったんですが。

特に忘れているクープ入れ。
線を描いているのがバレバレ。




パン作り、最近お菓子の比重が多くなっているので貴重な機会でした。

次回からはイーストで作るドイツパン(しか残っていない)。
また楽しんでいきたいと思います。

ホワイトチョコのガトーショコラ withお友達

2012年06月19日 08時26分58秒 | おうちdeお菓子
ホワイトチョコのガトーショコラを差し上げたお友達から作ってみたいというリクエストがあり、早速2人で作ってみました。

本来の目的は全然違うお菓子を作ることだったのですが、上手くいかず、気を取り直して。



良い感じでは。



失敗お菓子で疲れていたにもかかわらず、楽しく作れました!

このお菓子、おいしい。

杏のタルト

2012年06月18日 08時00分59秒 | おうちdeお菓子
ずっと気になっていたレシピ、杏のタルトを作りました。

以前、杏の缶詰を放射線状に飾って焼くタルトを何回か作ったことがあるのですが、これはドライアプリコットが中に入っていて表面はグラニテで覆われている見た目なんだかよく分からない地味なタルト。
切ってみて初めて正体が分かる、視界に主張しないタルトなのです。

空焼きの必要がないところが楽ですが、空焼きは別に大変なことでもなんでもないので自分としては中が生焼けにならないかというほうが心配。

タルト生地にアーモンドクリームをうす塗りし、その上にドライアプリコットの中詰めをたくさん詰め、シナモン風味のグラニテをこれまたたくさんかけて焼くだけです!

グラニテをかける前↓



これだけで焼いたら確かに焦げ焦げ!

グラニテ、スプーンの背で押し過ぎたか。


焼きチーズケーキ

2012年06月17日 07時47分13秒 | おうちdeお菓子
自分では買ってまで食べないチーズケーキですが、湯煎焼きのいらないケーキということで作ってみました。

ジェノワーズ(水あめが入るタイプ)


これをスライスして底生地に。

表面はレシピにはラムレーズンとなっていましたが、これまた普段食べないジャム消費のため、ブルーベリージャム+ドライブルーベリー(キルシュ漬け)を撒きました。



KAISERの底取れ型17cmを使用。
でかいです…

レシピの量の1.3倍で焼いてみましたが、もう少し高さがあってもいいかも?



最初色がほとんどつかなかったのですが(熱伝導の問題だろうか)
思い切って温度を上げてみたらかない「ベイクド」な感じになりました。