海老名の美容外科・美容皮膚科|Uビューティクリニック・スタッフブログ

美容医療の現場で働くスタッフ一同によるブログです。日々の診療で感じたことやプライベートでのできごとなどを綴ります。

顔の印象は「眉毛」で決まる?

2023年11月30日 | ふくちゃん

ホントのホントに、お久しぶりです

さて、今回は眉毛についてお話させてください。

 

お顔の印象は「眉毛」で決まる、とわたしは考えているのですが皆さんはいかがでしょうか?

アートメイクの勉強を始めてからなおのことそう感じていて、眉毛が整っていない人や似合っていない人を見かけると、こうしたらもっと素敵なのになぁ...と勝手に似合う眉の形を想像したりしてしまいます

 

皆さんはメラビアンの法則をご存知でしょうか?

人と人とのコミュニケーションにおいて、「言語」「聴覚」「視覚」から受け取る情報がそれぞれ異なった際、言語情報が7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%の影響があるとした心理法則です。

「視覚」からの情報は全体の半分以上を占めており、コミュニケーションにおいて影響度が大きいことがわかります。

 

視覚情報として眉毛を整えることは、清潔感親しみやすさを与えたり、明るい雰囲気に見えたりとGoodな印象につながります

自分のなりたいイメージや顔の骨格に合った眉を見つけられるといいですね

 

ちなみに、実際眉毛を整えると本当に印象は変わるのか、当院院長で実験してみました!

下の写真で比較してみてください。

 

いかがでしょうか?

変わってるーー、それほどでもない、どこが変わったのかわからない...など皆さん様々な反応ではないでしょうか

ちなみに、院長はまんざらでもない感じで気に入っていただいたようです(笑)

↓は完成した院長です!なんだか凛々しくなっていいますね

眉メイク迷子の方で、アートメイク(眉・アイライン)に興味のある方は一度ご連絡ください

 

※補足です。わたしも誤解していたのですが、メラビアンの法則は「矛盾した情報の中でどの情報が優先されるか」という法則であり、非言語情報だけが重要だとした法則ではないそうです


最新の画像もっと見る