土曜日休みなんて珍しいので、何をしようかと思案したら、日曜定休のお店に行ってみることに。
連休とはいえ、遠出は気まずいし、現在感染者が激増中で、浮かれて観光地というわけにもいかない。
仙台駅前の朝市を抜け、


仙台銀座という小さな横丁の中。



ちんまや。

震災前は、石巻にも数店あった「陳麻屋」。
仙台にもあったお店が、今は「ちんまや」と名前を変え営業中。
震災前は、一時週三の頻度で通っていた。
注文は

担々麺セット。
やはり十年以上ぶりだったが、やっぱりうまい。
機会があれば、また来ないと。
連休とはいえ、遠出は気まずいし、現在感染者が激増中で、浮かれて観光地というわけにもいかない。
仙台駅前の朝市を抜け、


仙台銀座という小さな横丁の中。



ちんまや。

震災前は、石巻にも数店あった「陳麻屋」。
仙台にもあったお店が、今は「ちんまや」と名前を変え営業中。
震災前は、一時週三の頻度で通っていた。
注文は

担々麺セット。
やはり十年以上ぶりだったが、やっぱりうまい。
機会があれば、また来ないと。