大和町の中心にある吉岡城址
伊達政宗の三男宗清が城主として築城。
今は、少しの遺構が残り、公園になっている。
公園入口には、城風の展望台があり、

今は池となった堀跡も

冬季は危険なため進入禁止になっていた。

遺構としては、隅櫓跡に残っている土塁

これが、結構しっかり残っている。
そろそろ城廻の季節だな~。
伊達政宗の三男宗清が城主として築城。
今は、少しの遺構が残り、公園になっている。
公園入口には、城風の展望台があり、

今は池となった堀跡も

冬季は危険なため進入禁止になっていた。

遺構としては、隅櫓跡に残っている土塁

これが、結構しっかり残っている。
そろそろ城廻の季節だな~。