goo blog サービス終了のお知らせ 

EBI印近隣探索日誌2

引き続きウロウロ

久しぶりに焼きそば

2022-11-20 18:26:31 | 
昔は、仕事の時によく食べた、通称石巻焼きそば。

石巻地方ではよく食べられるが、県内でもなかなか無い。


しかし、今店で食べられるのは観光客用


昔から変わらずやっているのは、東松島市の「三浦屋」

美味いんだな~。

ともかく量が多い。
Mサイズで十分。
それに片目の目玉焼き。
昔は、大盛(今のLサイズ)も平気で食べられたんだけどな~・・・・・・!




嫁はSサイズで十分という。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のスーパーの楽しみ。

2022-10-31 18:08:27 | 
近似にある地元スーパー「あいのや」
ここの楽しみは、あちこちの銘菓が置いてある。



あんころ餅は時々お世話になってます。

そして、お福餅と信玄餅の間に、地元の小牛田饅頭があった。
有名だが食べたことはない。

あんまり、甘いものばかり買って帰ると、嫁に・・・・・・

今日は断念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が、二週続けて秋保に行った理由。

2022-10-28 18:18:05 | 
先週に続けて、今週も秋保。

それは、秋保ビレッジで買った「バター最中」

嫁が、試しに一個しか買わなかった・・・・・・・!


今週はリベンジ、箱買いだ。
足取り軽く、秋保ビッレジに行くと、無い。
無い・無い・無い。



嫁は、間違いなくここで買ったという。
しかし、おはぎで有名な「さいち」でもあるはず。



が、「さいち」は、おはぎを買いに来た人で行列。
仕方がないので、並んで待つしかない。



順番が来た!

ん?三個しかない・・・・・
下に箱があった。







一口目はしょっぱい。



旨いんだな~これが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外のいただきもの。

2022-10-25 16:32:32 | 
先月行った、一関市のお祭り、唐梅館絵巻。
会場で、チラシをいただくときに書いたアンケート。
すっかり忘れてましたが、

嫁がC賞。

地元のお菓子詰め合わせ。

ありがたくいただきます。


私は落選・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと箱で売ってる!

2022-10-22 23:20:11 | 
大好きなアイスが、最近よく見かけるようになった。
「かじるバターアイス」
しばらく店頭ではみかけなかったので、うれしい限りだ。

そんななか、箱で売ってた。

即買い。
嫁も喜んでたが、開けると・・・・・・・


半分くらいの大きさ。

え~・・・・・・・・・・!


残念だが、旨い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする