goo blog サービス終了のお知らせ 

EBI印近隣探索日誌2

引き続きウロウロ

米沢の楽しみ。

2023-04-17 18:50:44 | 
米沢と言ったら、米沢牛・・・・・・・・・・・無理。
米沢ラーメンに決まり!
米沢城址のすぐ前にある、米沢の名産品を売ってるところで昼食。

私は醤油の大盛、嫁は味噌。
そして、名物の塩引き寿司。

塩引き鮭を薄く切って押しずしに。

美味い。

やっぱり、米沢に来たらラーメンだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東松島市で発見。

2023-03-03 18:49:43 | 
東松島市、空自松島基地のすぐそばで・・・・・・・
仕事帰りにビールでも買おうと入った(あくまで晩酌用)スーパーで発見。
丸森町の栄泉堂のお菓子。

我が家の好物「バター最中」
猫最中に生どら焼きの猫神様が通る。

帰宅後、渋いお茶を入れてもらっていただきました。
一個だけ。

数個づつ買ったので、しばらくは楽しみだな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台藤崎で!

2023-02-28 17:10:33 | 
駅弁大会の会場に入る前、開店前の藤崎の前にはすでに行列。
開店と同時に地下。
駅弁大会は7階。
それは、

赤福と白餅・黒餅の販売。
両方と言いたいところだが、賞味期限が二日間・・・・・・・今回は白餅・黒餅に。



白あんと黒糖あん。
美味いな~。

そして、7階へ。
駅弁コーナーは行列なので、鉄道コーナーへ。

大学の鉄道研究会がジオラマ。






そして、物品販売





鉄道好きは欲しいもんなんだろうな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和町 美華

2023-02-14 17:37:26 | 
先日、大和町にいったのは、担々麺の有名なお店があったことも一つだった。
「美華」


見た目は良し。

ん~!旨い辛い。

近所には、美味しいケーキ屋さんもあり、大和町いいな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登米でお昼

2023-01-29 20:48:06 | 
久しぶりに登米町でお昼。
当然、遠山の里で支那ソバ大盛。

たまに食べたくなるんだよな~。


腹いっぱいになった後、散策。

嫁は、いつも売り切れになってる団子屋へ。

買えました。

食べたのは夜でしたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする