eaglerecords

http://blog.goo.ne.jp/eaglerecords

元ネタThe Knack「My Sharona」

2008年02月29日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! モーニング娘。はつんくがあーゆーネタ的な事が好きなんだろね。大ネタがゴロゴロしてるよぃ。 んじゃモー娘。つながりって事で連続しまする。 俺の敬愛する映画「リアリティバイツ」のオープニング曲でナックの「マイシャローナ」だよ。 一発屋っぽいがたまにCMとかで聴くよな?「ズデデデ、ズッデ…」で上がる上がる。 Run DMC「It's Tricky」 大御所ランDMCのパーティチュー . . . 本文を読む

元ネタBlood Sweat & Tears「Spinning Wheel」

2008年02月28日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! サンプリングの辞典3,000円くらいすんだけど買おうか迷ってるよ。 たぶん買っても2・3回しか使わないよーな気がするしさ。 本日は60年代の「血と汗と涙」っつーロックバンド。グラミーもとってるんだと。 メンバー入れ替わり今でも活動はしてんだと。のっけと後半のホーンが耳に残るね。 2nd II None「What Goes Up」 よくしらんがウェッサイらしい。0:44から何回 . . . 本文を読む

映画「アメリカンギャングスター American Gangster」

2008年02月27日 | エイーガ
アカデミーはやられちゃったしさ。もっと監督だの演技だのに注目して観いへんといかん><; でも賞は賞として基本観る映画は面白きゃいいって思うしな。 「ノーカントリー」は観てないよ。観てたら書くし、書いたのは過去記事検索してケロ そんで「アメリカンギャングスター」って映画ね。 主演はジャッキーと同い年のデンゼルワシントンでフランクルーカスって実際70年代にアメリカで麻薬を密売してたボスの逮捕劇なんだ . . . 本文を読む

元ネタRhythm Heritage「Theme From S.W.A.T.」

2008年02月27日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! サンプリングで元ネタは甦り永久的な音楽となり、知らぬ者には希望を、知る者には後光を与える。 ってほど大袈裟なことはないサンプリングのお時間です。 今回は俺らが生まれる前にやってたアメリカABCのドラマ「S.W.A.T.」のテーマ曲です。 なんか聴いた事はあるべ?たぶん川口浩探検隊でかかってたのかな? Rick Ross「I'm Bad」 お顔が見れないのが残念なフロリダのビ . . . 本文を読む

ヤキュ ヤキュ 野球

2008年02月25日 | Webゲーム マスト プレイ
PINCH HITTER パワプロっぽいキャラをマウスで操作して打つバッティングのみの野球ゲーム。 とりあえず記録はホームラン2回の「12587点」でした。 Baseball タイトルまんまで(絵は)本格的な野球ゲーム。 これも全部マウス操作で一番上のイージーやったら3点とってクリアだったわ。 魔球ロワイヤル 画面デカくて独特の画風がすごく濃い高校野球の野球ゲーム。 魔球を選んでマウスで . . . 本文を読む

80回アカデミー賞 結果発表 4th

2008年02月25日 | ギャンブルエイザーウェイ
レディース&ジェントルマン&ビッチ&マザファカー(??) でわでわ注目のアカデミー賞主要4部門の発表だよ。 ①作品賞 俺「ゼアウィルビーブラッド」 君「フィクサー」 賞「ノーカントリー」 ②監督賞 俺「JUNO/ジュノ」 君「ノーカントリー」 賞「ノーカントリー」 ③主演男優賞 俺「ダニエル デイルイス」 君「ジョニー デップ」 賞「ダニエル デイルイス」 ④主演女優賞 俺「エレン . . . 本文を読む

元ネタIncredible Bongo Band「Apache」

2008年02月25日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! サンプリングってのはリリックと同じで育ってきた環境下で聴いてきた曲であるべきだよな。 つまりサンプリングする為に元ネタを探すくらいならオリジナルつくれってこったな。 今回はブレイクビートの原点(?)「アパッチ」のご紹介です。顔が見つかんないんで手で勘弁。 元々はシャドウズって60年代のバンドが西部劇で使ってた曲のリメイクなんだけどな。 Sugarhill Gang「Apache . . . 本文を読む

タイ タイ タイピング

2008年02月24日 | Webゲーム マスト プレイ
QWERTY Warriors 2 ドンドコ迫り来る装甲兵をドンドコ倒していくタイピングゲーム。 タイプの下手な俺でもイージーでやったら多分永遠に出来ると思うから一番ムズイのやったら2.5秒で即殺された。 夜の森 タイピング たいした怖くはないが若干ホラーテイストのタイピングゲーム。 犬を探すストーリー仕立てになっててこの爺でやられたよ。 TYPINGMANIA 5 ODYSSEY 曲 . . . 本文を読む

元ネタSpandau Ballet「True」

2008年02月22日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! ジーンズは「原点という永遠」でもいいかもしんないが、サンプリングはそぅもいかんね。 サンプリングのお時間です。 はい今回はイギリスのスパンダーバレエっつーバンドの「トゥルー」っつーバラード。 爽やかな曲調に「ハーハハハーハ」ってえらい感傷的なとろこが印象的だね。 P.M.Dawn「Set Adrift On Memory Bliss」 ギャングじゃなくってデラやアレステッド . . . 本文を読む

映画「エリザベス:ゴールデンエイジ ELIZABETH: THE GOLDEN AGE」

2008年02月22日 | エイーガ
ケイトブランシェットがアカデミー主演女優賞にノミネート中の「エリザベスゴールデンエイジ」を観た。 英国クイーンのエリザベス一世の女王として君臨してからのまさに黄金期にしぼったの物語だな。 歴史ものだな。世界史で習ってるんだよな…まぁどこまで忠実かはわからんがエリザベスは結構いいひとでスペイン人は悪者よ。 時代背景とか歴史をある程度勉強してから観ることをお勧めするわ。 2人とも賭けてねーけどケ . . . 本文を読む

元ネタMary Jane Girls「All Night Long」

2008年02月21日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! 寒い日が続くけど気のせいか何だか日中晴れてると春のニオイがするな。 って言ってもまだまだ2月だしサンプリングのスプリングは遠いのう。 本日は以前に紹介した黒ンゲさんリックジェームスのバックコーラスだったメリージェーンガールズの「オーナーイロンッ」。 「メリージェーンオンマイマインドByつのだ☆ひろ」とは何も関係ないよ。 Mary J. Blige「Mary Jane」 メリー . . . 本文を読む

映画「28週後... 28 WEEKS LATER」

2008年02月20日 | エイーガ
前に教えてくれた「28日後...」の続編でゲーム紹介もしてた「28週後...」。 監督も変わって一段とスケールアップした本作品。意外にも秀作とよべるレベルのものだったわ。 ストーリーは前作「28日後」から28週(約半年)が経ち感染者が絶滅したロンドンに海を越えた他国へ一時避難していた住民達が戻って来る…そしてある事からまた感染者が急激に増加する…ってなサワリな。 そもそもゾンビじゃないし日の光 . . . 本文を読む

ゴル ゴル ゴルフ

2008年02月20日 | Webゲーム マスト プレイ
Golf Jam マウスで角度調製してクリックでうつ的当てゴルフゲーム。 角度の調節が絶妙に難しいが当たったら若干ないし爽快。 Sky Golf 空中に浮かんだホールをまわる3Dパットゴルフゲーム。 操作は全てマウスでOKで全9ホールです。 3D Miniputt 重たいがかなり本格的なフルで全18ホールの3Dパットゴルフゲーム。 操作は「←→」で方向決めて「スペース」でショット、「↑↓ . . . 本文を読む

クリ クリ クリック

2008年02月20日 | Webゲーム マスト プレイ
Action City 最初ロックかかってんで始めるまで時間かかるけど「PASEO」ってとこで始めれるよ。 ジャッキー並のアクションをするクリックゲーム。 「!」が出たらそこをクリックするだけで障害を回避してヘリに飛び乗ってお終いです。マイ記録は2:01ってとこ。 ゲミューバ スパサガ 拡大画像をヒントに静止画からスパいをサガすクリックゲーム。 鍋いっぱいのところで普通に躓いたっ。 Bo . . . 本文を読む

ガン ガン ガンシュー

2008年02月20日 | Webゲーム マスト プレイ
Doomland 2154 「マッドマックス」な時代背景で隠れながら撃ったりする「タイムクライシス」っぽいガンシューティングゲーム。 「スペース」で身をのり出してマウスで撃つ。「1」「2」「3」「4」は武器チェンジ。 ロケットランチャーに気を付けないと一発で即死だよ。 100MEN 雪上やら砂漠やらアーミーメンがワサワサ来るんでマウスで闘うガンシューティングゲーム。 「1」「2」「3」で武器 . . . 本文を読む