eaglerecords

http://blog.goo.ne.jp/eaglerecords

元ネタGeorge Benson「Turn Your Love Around」

2010年03月27日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! やばいよミスってるよ。クインシージョーンズが2回出てるよ。 …なんとか修正したわ。かぶってんのあったら責任もって教えてね。 気を取り直して今回はジョージベンソンて本職はギタリストだけど歌も歌えちゃうブルースなおっさんです。 ご機嫌なイントロのピアノが有名なあの曲達につかわれてるよ。 Lil' Kim「Not Tonight」 リルキム姉さんのスローナンバー。遅めでのサンプリン . . . 本文を読む

元ネタGladys Knight「The Way We Were」

2010年03月17日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! 全てのサンプリングを網羅したいなぁ。 出来ればいいなぁ。 はい、今回はディオンヌの友達のグラディスナイトさんの邦題「追憶」ですよ。 元々はバーブラストライサンドの曲だったらしくカバーなんだけどそっちが使われたってパターンね。 Lauryn Hill「Ex-Factor」 ローリンヒル絶頂期の名曲。たしかソニーのCMに使われてたかな?最近はドラッグか酒のせいかあんまし出てこない . . . 本文を読む

元ネタChicago Gangsters「Gangster Boogie」

2010年03月09日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! 人のつくった曲で金儲けするのは好きじゃない。 って世の中にはサンプリング批判派が多数いるもんよ。 で、本日の人の褌…じゃなくってサンプリングはシカゴギャングスターズの「ギャングスタブギ」です。 のっけの「ギャングスタブギ、ギャングスタブギィ」のフレーズが以下の曲で使われまくってます。 LL Cool J「Mama Said Knock You Out」 クールJ第1期黄金期 . . . 本文を読む

元ネタAlan Parsons Project「Old And Wise」

2010年02月27日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! 再確認の為、約束します。 元ネタ1曲に対し最低3曲以上サンプリングしている曲がないと紹介しません。 今回は英国バンドのアランパーソンズプロジェクト。昨年12月にメンバーのエリックウルフソンの訃報がありました。 PVは鍵穴仮面男がヨットに釣によくわからんが、久石バリのピアノの刹那旋律に後半は魂こもったサックスとなかなかの良曲です。 Styles P「Shadows」 NYブロン . . . 本文を読む

元ネタLouis Vierne「Westminster Chime」

2010年02月18日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! 前回の「ウィーアーザワールド」にしても洋楽だけでなく最近じゃジャニーズもオートチューン使ってくるんだな。 ザップのボコーダ先よみすぎ! んで、本日は「ウェストミンスターの鐘」。これが元ネタとしていいのかわからんけど学校のチャイムの曲ね。 細かく言えばルイヴィエルヌて人はフランスの作曲家でこれをネタにクラシックの曲を作った人で本当の作曲家はワカラン… Latin Lover「La . . . 本文を読む

元ネタAl B Sure!「Nite And Day」

2010年02月05日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! シリコンミュージック(死後??)全盛の時代。 何年かぶりに自分の車でCDを聴きました。 今回は個人名なのにビックリマークが入っていることに吃驚な80年代のR&B歌手アルBシュア!さんです。 透き通るような楽曲や歌声とは裏腹にこち亀の両津っぷりなつながり眉毛が印象的な人ですね。 LL Cool J「Loungin」 LLクールJ名作アルバム「Mr.スミス」より。一曲通しで「ナイ . . . 本文を読む

元ネタHerb Alpert「Rise」

2010年02月01日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! タイテイの曲は時代とともに劣化するが、名曲は時代と共に研ぎすまされてく曲もあるよな。 色褪せない曲もいいけど褪せてるからこそいい曲ってのもあるわな。 本日はオールナイトニッポンのテーマ「ビタースイートサンバ」で有名なハーブアルパートってトランペッターの「Rise」です。 何だか大人っぽくって渋くってセクシーでエロくって「ルパ~ン」って感じだね!感じじゃね? Notorious . . . 本文を読む

元ネタEric Johnson「Cliffs Of Dover」

2010年01月25日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! 今宵も元ネタさんの偉大なる名曲を素材にしている楽曲をお伝えします。 お早めにお聞きください。 今回はグラミー受賞者で名ギタリストのエリックジョンソン。邦題「遙かなるドーバー」です。 ドーバーってのはイギリスとフランスを結ぶドーバー海峡の事ね。1:02からのギタリ具合の所を下記の曲が使用してますよぅ。 K-Ci & JoJo「All My Life」 俺の最も好きなコーラスグ . . . 本文を読む

元ネタBrothers Johnson「Tomorrow」

2010年01月18日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! いつも思うがいくつになっても知らない事っていっぱいあるよね。 毎回が勉強だなぁ。 そんで今回はダブルでまん丸アフロのジョージとルイスのジョンソン兄弟、「トゥモロー」ってインスト曲ですよ。 クインシープロデュースで子供時代のテビンキャンベルが歌でカバーして日立のCMだったとか。 Grand Puba「Amazing」 爽やかな元ネタをいい感じにドープに仕上げているな。ブランドヌ . . . 本文を読む

元ネタJean Knight「Mr.Big Stuff」

2010年01月14日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! 使い回しでええねん。サンプリングしてもええねん。 それでええねん。それでえええねん。 本日はニューオリンズのサザンソウルシンガーのジーンナイトの「ミスタービッグスタッフ」です。 来ましたソウルトレイン。このリフいいねーと思ってたら…アタマデカーーーーーー!! TLC「Switch」 94年にバカ売れしたTLCの「クレイジーセクシークール」より。レフトアイのラッピン具合も懐かし . . . 本文を読む

元ネタSurvivor「Eye Of The Tiger」

2010年01月02日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! 新年一発目のサンプリング YouTube。 年をとる度、正月ってらしく無くなるよなしかし。 で、今年は十二支は寅なので虎つながりで「アイオブザタイガー」て曲です。 言わずと知れた映画「ロッキー3」の曲だよな。ちなみにこの勢いで「ロッキー4」の「バーニングハート」もヒットさせたよ。 M.O.P.「4 Alarm Blaze」 汗だくでかなり熱いのはNYはクイーンズ出身のマッシ . . . 本文を読む

元ネタHugo Montenegro「I Dream Of Jeanie」

2009年11月03日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! 雪もちらつく今日この頃。 約1月ぶりのサンプリングです。 本日はニューヨーク出身の作曲家ヒューゴモンテネグロおじさんです。 洋もののTVドラマ「かわいい魔女ジニー」のテーマ。何でかわからんが何か知ってるよな。 Dimples D「Sucker DJ's」 フィメイルラッパーディンプルズDのご機嫌チューン。ポ、ポ、ポ、ポンピエー! Ice Cube「You Can Do I . . . 本文を読む

元ネタLalo Schifrin「Enter the Dragon」

2009年09月29日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! 久々のサンプリングの元ネタと曲紹介です。 本日は映画ネタね。 このおじいさんはラロシフリンって作曲家さんで「燃えよドラゴン」のタイトルテーマ曲。熱くなるわな! あとこの他に有名な「ミッションインポッシブル」なんかのテーマも作曲してる人だよ。 Scarface「Game Over」 レイドバックでウェッサイなスカーフェイスのまったりサンプリング。あやしさタップリだな。 JT . . . 本文を読む

元ネタEumir Deodato「September 13」

2009年09月02日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! ずっと繋がんなかった米国のサンプリングサイトが復活したよ。 理由わからんがややバンザイです。 さぁ今月はセプテンバーってだけでエウミールデオダートの「9月13日」ってな曲でいきます。 70年代のフュージョンアレンジャーとして有名だったらしいよシビレルな。ブランカ同様ブラジル出身なのな。 Camp Lo「Park Joint」 カーティスから2曲目になるキャンプロー。前のと同じ . . . 本文を読む

元ネタRacey「Kitty」

2009年08月29日 | サンプリング YouTube
こんばんわ! ナゼか韓国の政治家ホギョンヨンが音楽活動してて「コールミー」という曲でパクリ疑惑で訴えられたとさ。作曲者はサンプリングとの弁明だと。 サンプリングにまつわるニュースでした。 今回は70~80年代にかけてイギリスで活動したポップバンドのレイシーの「キティー」って曲です。 なかなかってかかなりポップな曲だね。 Toni Basil「Mickey」 元ネタより正直こっちのほうが有名 . . . 本文を読む