男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

平泉 長者ケ原廃寺跡 白鳥館遺跡 幽玄洞 けいび狭

2024年08月26日 16時03分25秒 | 日記
僕的にはチョイトがっかりな場所です
コアな歴史好きか、家族思いなら楽しいのでしょうけど

長者ケ原廃寺跡 


100m四方で土塁を造設してお寺を造っている すごい!
古代に思いをはせるだけです






白鳥館遺跡
ぶっちやけどこが? って感じで、車から見て通過!
途中にも●●跡がありましてが、はらっぱとか 仕方ないやね

めちゃめちゃがっかりなのが、少し遠いのでなんとか行った鍾乳洞
幽玄洞
見学休止中でした。 とっても残念!


けいび狭
日本百景の一つ名勝・猊鼻渓 
舟下りで”狭”が見学できて、とても良いとこ ⇒ らいいです。じじいが一人で参加するのもなになのでパス!!!!!!
近くに猊鼻渓 駅があります

途中で発見したポスト この方が面白い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉 髙館義経堂

2024年08月26日 15時45分03秒 | 日記
髙館は、地名です。
ネットより
高館は中尊寺の東方にある丘陵で、判官館とも呼ばれています。源義経公最期の地と言われる高館には義経堂が建ち、弁慶が立ち往生した衣川が望まれ、眼下には北上川が静かに流れています。

つまり亡くなった場所???
坂の途中に板碑がありました
 






東北地方独特のデザインです

登ります


同じ型が作成しているのか、他のところの義経さんもこんな感じです

源義経公供養塔

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉 無量光院跡

2024年08月26日 15時35分15秒 | 日記
整備されています。
無量光院跡





ぶっちゃけ原っぱですけどね

栄華が忍ばれます(この表現正解か?)

栄枯盛衰!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェア2024 IC-7851 IC-7760 FTX-1F

2024年08月25日 16時07分03秒 | アマチュア無線
画は無いです
今年も年寄りオタクお祭典 ハムフェア2024が昨日今日と開催されています。
ここ10年くらい毎回行ってましたが ⇒ もう数年前から惰性でいってた ⇒
もういいと行かないことにしました。
暑いししね!!!!

さすが、アマチュア無線全盛期と違い、今は昔の感ですね
メーカ数も減ってるし、これ以上減ると業界統計が取れなくなりますよね
2社になると統計取れない。2社から1社引けばライバル企業の内情がわかるし

ジャンク市も盛んですが、結局だれかのゴミを高価買取しているだけだし、こっちだって終活だい!

ヤエスさんが、FT-8××シリーズから型番脱却したFTX-1Fを発表
今までのとは大きく仕様変更しているようです。
型番も大きく変えていますよね

お友達作りが上手で打ち出し方が上手なアイコムさんが、IC-7760を発表
IC-7850 ⇒ IC-7851 と進んでいてなぜ 番号を少なくした
IC-7760

IC-7600より偉くて、IC-78××には届かないという仕様か???

IC-78××から10年くらい経過しているので、性能UPしてるかもですが、そうそうお高いのはいらないかな

ちなみに、IC-7851で使っても使わなくても10年だと1年10万円から溶かしている計算になります 苦笑
少ない交信数として10年でのべ1万局交信したとして1局あたり100円 ばかな計算だけど

まあ、とりあえず1か月くらいは販売店に顔をだせないですね

おおーーよく来た! 注文してよ
う!

ってことになりそうです

あくまでも個人の感想です
う!

追記 : 
JARLの御家騒動で嫌気がさす方
あと数年で35万局をきる勢いの減少率
趣味多様化と”趣味あるある”の5年でほとんの方が心変わりしてしまう現状
今や電波出したってご新規さんが居ない状態
FT-× のデジタル電波形式で世界と交信できるって喜んでいても、なんかむなしさを感じる電波形式 ⇒ コロナ禍の最中はFT-×で罹患もせずに遊んだかたも多いです

メーカも少なくなったし

世界的傾向ですがね どんなもんでしょう!

今日の教訓 素人が電波を使えるのは平和な証拠です

追記の追記
QSLカード問題
JARLでは発行を控えてくれとか その反面記念局増加でバンバン発行してるし
hQSLに移行とか
遅滞を解消するには会費をUPしないととか

会員が減る内容ばっかりです。
危機管理としては、1年間催し物をしない! すべてのリソースをQSL遅滞解消に注力する
それくらいやっても良いのではないかな????


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉 毛越寺

2024年08月25日 08時28分45秒 | 日記
平泉 毛越寺です





ものすごく広いことがうかがえます


ご本尊様


右側の湖?



以下はネットより 感謝! 謝!
特別史跡・特別名勝 浄土世界が
ひろがる日本を代表する庭園
毛越寺は慈覚大師円仁が開山し、藤原氏二代基衡公から三代秀衡公の時代に多くの伽藍が造営されました。往時には堂塔40僧坊500を数え、中尊寺をしのぐほどの規模と華麗さであったといわれています。奥州藤原氏滅亡後、度重なる災禍に遭いすべての建物が焼失しましたが、現在大泉が池を中心とする浄土庭園と平安時代の伽藍遺構がほぼ完全な状態で保存されており、国の特別史跡・特別名勝の二重の指定を受けています。
庭園の作者は不明ですが、いたるところに作庭記流の意匠が見られることから、作庭記に精通した者の意匠であることがうかがえます。広大な池泉を中心として作庭されており、中島が二島、池泉の東南岸に一ヶ所、南側に三ヶ所の出島が作られています。大きい方の中島のほぼ正面に金堂跡があり、鐘楼跡と鼓楼跡があります。作庭当初においては、中島から南大門に反り橋を架けてつないでいたといわれ、このことから寝殿造りの意匠であることがわかります。池のほぼ中央には勾玉状の中島が配され、池の周辺や中島には玉石が敷かれています。水際には海岸の風景を、また随所に山水の景観を映しており、中でも池の東南岸にある荒磯風の出島は、庭園の中で最も美しい景観の一つです。出島の先端に高さ2m余りの立石がほどよい傾きをもって立ち、広い水面を引き締めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉 達谷窟毘沙門堂

2024年08月24日 10時44分20秒 | 日記
達谷窟毘沙門堂
その前に、横にある建屋





土間が見学できまして


かまどです

囲炉裏が、外からそのまま入れるように、土間側が一段低くなっています
すばらしい!
当家に昔あった囲炉裏は、土間から板の間にケツを乗せて、よいしょっと脚を回して囲炉裏に向きました


この手の建物は、山の中とか、崖の上ですが、ここは道路わき 楽ちゃらくです




すごいです!
日本のあちこちに崖の下に神社等々ありますが、なぜ作るんでしょうね?
発想した人がすごい



階段がめちゃくちゃ広いです


上がる
堂内撮影禁止なので外から1枚



奥側の階段を下りる

柱がすごい




この左側の崖に

現物を見たときは、無理くり大仏にしていると思いましたが、画を見ると大仏に見える




毛越寺に向かう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永久コマ 板付き

2024年08月24日 10時16分59秒 | 日記
既出の”永久コマ”を板付きにしました
孫は、私の作ったのじゃない~って言うかもですが。。。。。。

2-4材の端っこで台を作る
適当に部品を配置して、電池BOXはコーススレッドでネジネジ
あとは、両面テープとセロテープ
右の赤いのが電池BOXの電極でありスイッチ

回ってます!!!!

制作記事は、バラック的な方法で、固定するなんて考えてないです。さらに、配線リード線も細くて強度なんて考えてないです

追記 : リードスイッチの寿命が短いです! そりゃ高速でON/OFFしているんだから接点もへたるよね 度々交換する必要があります
孫が学校へ持って行く前には交換しておく必要がありますね
ホール素子とトランジスタで本格的に構築するのがネットにあります。しかし、そこまでしなくてもいいだろうと
⇒南米様には完成品がある!

百均で蓋つきお椀を購入しましてやってみました
こっちの方が恰好は良いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉 厳美渓

2024年08月24日 00時05分35秒 | 日記
ついに1日弾丸ツワーです 笑
車でのお勧めコースの2日分を博物館、なんとかセンターを除いて、1日で回ろうという魂胆です。
いつものことですが、行ってがっかりも織り込み済み!

ホテルは、一関ICの直近の
ホテルルートインが見える反対側の

コンフォートイン一関インター です
インターチェンジに近くなので、便利なのは出かけた先からカーナビで”自宅に帰る”でインターチェンジまでナビしてくれるので楽です 苦笑
ぼけてて見ずらいですが、昨日まで465.8kmほどです。
確認したとこで出発!

早朝なので、人の少ない 厳美渓
ネットから (感謝! 謝!)
栗駒山と、同山から流れる磐井川(いわいがわ)。その山と川とが生み出すのが「厳美渓」だ。初代仙台藩主・伊達政宗公も好んで訪れた全長2kmの景勝地は、今も多くの人をひきつける。

2kmも歩く気もなく つり橋ありますよ ⇒ 行く気も無く 笑






景勝地です

達谷窟毘沙門堂 へ向かう


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉 梅茂登

2024年08月23日 20時35分03秒 | グルメ
夕食難民になった僕は、”蔵元レストラン世嬉の一”をくるっと回ったところに”
梅茂登 (うめもと) ”を発見!


駐車場に”麺類はありません”的なことが貼ってありました

店内
時間的な問題で僕一人でした。有名店で昼間は多いようです
翌日の夕食もここにしました、そのときは、お客さんが居ました

うなぎめし にしました。

ついでに、刺身を少し造ってとリクエスト
旨いです! とても旨い!
たぶん軽く熟成させてるんじゃないかと思う とにかく旨い!

うなぎめし もすごく旨いです!

椀は、塗りのモノホン!


注文うけてからさばくので出来上がりまで20分以上かかります
旨いです! 米も旨い!さすが産地です

静岡(浜松)で接待でいただいた鰻と、それと双璧をなす旨さです
ぶっちやけ、それ以外の鰻はなんだったんだろうってくらいです。つまり、それらは段ボール並みな味です
それくらい旨い!!!!!

2日目の夕食も同じメニューにしましたとさ
だって!もう絶対にこんなに旨い鰻を食するチャンスは無いだろうと!

このセットで5995円です。そりゃ旨いでしょうっていう突込みは無しで!!!!

こちらでも鰻が採れていたのしょうか、あちこちに鰻メニューのあるお店があります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉 蔵元レストラン世嬉の一

2024年08月23日 20時23分07秒 | 日記
何とか一関(一ノ関 どっちだ問題があるけど)到着、ホテルで昼寝して、夕食にしようと
ネットで検索すると蕎麦店は昼間だけのとこが多そうで、軽く寄った”蔵元レストラン世嬉の一”もランチ営業だけでした!

以下ネットより
大正酒蔵を改築した郷土料理レストラン、蔵元レストラン世嬉の一。酒屋料理、郷土料理

大正7年に作られた酒蔵です。酒の製造量の減少により工場の一部を改築して郷土料理レストランにしました。 自社の清酒や自社で製造しているクラフトビールを楽しむことはもちろんのこと、 地元に根差した美味しい郷土料理を堪能できます。 敷地内には酒蔵文化博物館、カフェ、直売所もあり、ちょっとしたミニパークになっております。


3.11の震災の時に被害もあったようですが、綺麗になっています
綺麗な建物です















近くに教会もあるようで、そこも良さげな建物です

さて、夕食難民になってしまっています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする