農機具だけじゃないかもですが、メーカの取説、カタログ見ても分からないことだらけです。
取説、カタログは理解されにくいように書くという世界標準規格があるのか!!!!!
と!いうわけで、IDECHさんの 58Vバッテリー elex-エレックス-シリーズ
に、ニシガキさんの 刈太郎 を取り付けることにしました。
ちなみにIDECさんとIDECHさんは業種が違います。アイデックで検索すると両方ヒットします
事前に調べてたところ、なんとなくOKそうなので目をつぶってポチっとな!
届きました
適合表です
当然ですが、IDECHさんの 58Vバッテリー elex-エレックス-シリーズは含まれていません
ここからは、自己責任あるいは、偶然の世界に突入です
IDECHさんの方を分解
竿に固定の2本のビスを緩めて抜きます
竿の方がこんな感じ5mmくらいの四角シャフトです
⇒ ここまで事前に分解して各部測定していけそうってことでポチってます
現物合わせでスレーブ不要、Fソケットで行けそうです
⇒ 左から竿側でベアリング、Fソケット、本体側です
本体
奥に組み合わせたソケットとベアリングを入れます
実際にはここにシャフトを差し込むのは結構難しい シャフトに挿してから入れたり、色々と試してGOです
いけました
バッテリーも重いし、バリカンも重めだし、なかなかです。
試しにカット 他少し作業しましたが、機械全体の重心を取るのと、肩掛けベルトの調整で軽めに感じることができます。
私としては長時間作業する場所はないので、作業性は満足です。
⇒少し涼しい今日バッテリィがエンプティになるまで作業しましたが、問題なく快適に作業できました。
安全の為か、仕様か、起動しても若干う!っていう時間があってからバリカンが始動します。 まあいいかくらいの う! っていう時間
際とか、人が通って危険を感じさせない様に道路沿いとか便利そうです
お約束:適合表にリストアップされていません。採用される場合は自己責任でお願いします。
今日の教訓 アタッチメント交換すれば色々と使えますよ! ってのは、使いずらい!!!!!!! 結局一種類で終始
追記;お安い中華製だと刃も心配ですが、そもそもシャフトの形状、竿径が一択のようです。竿径対応のスレーブも付属していないようです。だいぶ覚悟してポチるようですね
台風一過暑い! 暑い! やる気がない!
追記 便利して使っています。全体のバランスでしょうか 草は刈れても、ちょい硬い、ちょい太めのものは切れません
畑の道路側の草、駐車場所のところの草、お墓の清掃にとりあえず大活躍しました。
ついでに悪魔のささやきで、このバッテリーを単体で使えないかと
分解してリード線出してコネクタ付けて、DCDCで12Vとかにして、他の工具で使う ってのはどうよ! なんたって400W/hだぜ