携帯電話へメールが来ました
決して、記載の電話番号へアクセスしませんように
以下 内容です
やばいですね!!!!!
お金配り企画 ってのもすごい!!!!
***************************
🎁当選おめでとうございます🎁
お金配り企画に
ご当選✨✨
おめでとうございます!
下記にお電話頂き
当選金額をご確認ください。
☎080略
※自動ガイダンスが
流れます。
◆◇◆◇◆◇
《当選速報実施中》
まわりで急にお金持ち
が増えていませんか?
皆様密かに当選している
かも??
今すぐご確認▽
☎080略
◆◇◆◇◆◇
お金配り企画に
ご当選✨✨
おめでとうございます!
下記にお電話頂き
当選金額をご確認ください。
☎080略
※自動ガイダンスが
流れます。
◆◇◆◇◆◇
《当選速報実施中》
まわりで急にお金持ち
が増えていませんか?
皆様密かに当選している
かも??
今すぐご確認▽
☎080略
◆◇◆◇◆◇
コネクタを触ると測定値が変わるので、何を測定しているのかわからないって状態ですが、それなりに測定してみました
ロッドアンテナを全部伸ばした状態 1m強かな
100MhzでSWR=2.3 いいんじゃねぇ

ロッドアンテナを数段にした状態
145MHz SWR=1.6くらい いいんじゃねぇ

ロッドアンテナを全部短縮した状態
433Mhz SWR=1.5 いいんじゃねぇ

トランシーバなので多少SWRが高くても耐力あるだろうと予想(しらんけど)
アンテナ感度が悪くても、近くのレピータと交信できればOK
ワイドFMがストレスなく聞こえることが大事です
今日の教訓 ちゃんと運用するならちゃんとしたアンテナ
アイコム社のID-50 FM放送が聞けて、144Mhz、430Mhzまでデァルワッチまで出来るというながら族には最高です。
144,435Mhzのアンテナでは、FM帯の受信感度が悪いし
ロッドアンテナを使えるようにしようということで、完成編
144,435Mhzのアンテナでは、FM帯の受信感度が悪いし
ロッドアンテナを使えるようにしようということで、完成編
背面を接着して
取り付け穴加工して
軽くヤスリで綺麗にして
塗装

背面は45度で面取り?カットしてます

ロッドアンテナを取り付ける金具と、配線 同軸の心線だけ半田付け 大丈夫か???

金具取付(右側)
抜け止め(下側)

ロッドアンテナ取付
ID-50を乗せてないと後ろに倒れます 苦笑

ID-50を乗せて こんな感じです
ID-50を固定する方法はこれから考えます 苦笑

測定してみましたに続く
作成時間 遊び遊びで3日
総工費 手持ちばかりで0円
アイコム社のID-50 FM放送が聞けて、144Mhz、430Mhzまでデァルワッチまで出来るというながら族には最高です。
144,435Mhzのアンテナでは、FM帯の受信感度が悪いし、そのアンテナにアルミパイプ等をかぶせて長くしても、電気的接合度か?アンテナ内部のCRの為か(接続されているのか不明だけど)感度は上がらない
ちゃんと無線運用するならそれなりのアンテナを使うことにして、ロッドアンテナで、伸ばすと そうです!ロッドアンテナの重さで無線機が倒れる 号泣!
そこで、専用のアンテナ基台を作成
木製です 笑
加工して、部品を作っていきます
基台の底面

釈迦に説法ですが、底面が平らだとガタつき出やすいので、足になるように加工

背面も作って 軽く合わせてみました
洋式トイレ風 泣!




完成編に続く
雨だから?
昨日に比べるととても寒いです。寒暖差がすごい!
いじけている もにょ吉(猫)
だれもこないなぁ

羽村市からの富士山
通学時は、青梅線の小作駅すぎたあたりで富士山が見えるとプチ嬉しかった(⇒ 遠い目で!)
富士山はなんでも知っている

こんなもの買ったシリーズです(そんなシリーズないけどね)
運動しての上だけど、筋肉付けるためにプロテイン
ザバス
レモン味です

黄色ポイけど画ではわからない

匂いも味もレモンです
奥さん大変です。シェーカがあったほうが良いとか
歳なので筋肉落ちるのは仕方ないけど、少しでももがこうと!
1日4時間くらい仕事するのがちょうど良い!
ジャガイモも植えないと!!!!!!