ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
男うちごはん
エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup
ささえあい フェスティバル 文化祭
2023年10月15日 19時35分21秒
|
日記
13日に搬入しまして(既出)土日曜日が文化祭で、日曜日がささえあい フェスティバル
ひょんなことから、スタンプラリーのお手伝い
午前中が少し大雨的でも、すごい人出です。推定ですが開催中に数千人は来場
意外とスタンプラリーの認知度が高く盛況、商店街とかで開催する意味がわかった! 親が付いて回るし、あれほしい!になるしね
雨の午前中
水風船に並んでいる
展示の会場の風景
雨のなか皆さんご苦労さまでした。
役員の方々は、慰労会の最中ではと
スズメバチ駆除
2023年10月15日 19時24分56秒
|
日記
12日の続きです。
13日の日の入りを待って、スズメバチの駆除に出動!
息子に手伝ってもらい、防護服を着る。厳重に隙間が無いようにチェック!
宇宙人です
現場まで歩き始めたら、宅配屋さんが来て、驚かれるし
暗くて、見えないので、懐中電灯を取ってきてもらうし
蜂用のスプレーは10mくらい噴射できるのですが、圧が強いので、1缶がすぐ無くなるし 2本を使い切る ⇒ 次にこんなことするときは、もっと本数がないと心の安心ができない
巣の出入り口からガンガンに薬剤を噴射して
巣を壊して噴射して、落とした巣を足で踏み踏みして破壊
面の中は、息で白くなり見えないし、暗くて見えないし
高い場所でなくてよかったです。高い場所だと絶対落ちてる
イヤー!精神的に疲れた 本当に疲れた!
高い場所とか難しい場所、自信の無い方は、業者に頼む方がよいです ⇒ その時は、高額になるような危ない業者に注意しましょう
コメント (3)
スズメバチ
2023年10月13日 18時15分34秒
|
アグリ(農業)
奥さん!大変です!
搬入から帰宅して、トラックを駐車したら、その奥にハチの巣が!
茶色い袋みたのが巣 少し下に穴があり、スズメバチが出入りしてる
市役所に電話
防護服の貸し出しがあり(一人では着れない 宇宙服みたいだ)
退治の仕方も聞いてきた
その足で(車だけど)量販店に行き
スズメバチ用のスプレー殺虫剤
毒餌
ネズミ捕りのねばねばシート
を購入
橙色のUFOが、毒餌
開いているのが、毒餌を塗り付けた、ネズミ捕りシート ⇒ 長い棒に取り付けて、蜂を一匹捕まえて放置と言われたが、夕刻になりあまり飛んでないので、毒餌を塗る 一匹捕まれば、どんどんやってきて捕まるそうです。
働き蜂を減らす
夕刻になって蜂が帰巣したとこで退治する
という段取りです。
明日の夕刻に頑張るぞ!!!!!
働き蜂が、外に居る時間帯に巣を攻撃すると、いつまでも蜂が飛び回っているとのことです。
たぶんですが、TV番組等でやっているのは、蜂も採る(食用?焼酎漬け?)のためと、見栄えのために昼間じゃないかな
コメント (8)
搬入
2023年10月13日 18時06分34秒
|
日記
土日が、文化祭
日曜日が、ささえあいフェスティバル(ふれあい祭りと言う方も多い)
自治会長さんとそのお手伝いと市民センターの方は、準備でお疲れ様です
搬入してきました。
会場の様子
なんとなくですが、少なくなってる感じがします。参加者(参加団体)が減ってる!!!!
僕の分の展示
一人で、一番場所を取ってます。
日曜日は雨模様! 大丈夫か????
コメント (6)
朝ジュース
2023年10月13日 17時57分32秒
|
グルメ
心の弱い人は、見ないでください
色々とアップしていますが、たぶん1年ぶりの朝ジュース
少し渋い感じのする柿3個
間引きの人参 ⇒ 今年は、猛暑で発芽も悪かったけど、間引きしなくても良いくらいの感じ ⇒ つまり、カツラはいらない程度 笑
葉ごとIN
そして、牛乳 でガー!ガー!っと
で、朝ジュースです
少し、青っぽいのと、柿の渋いぽいので、大人のジュースです
サツマイモ
2023年10月13日 17時51分26秒
|
アグリ(農業)
今季お初です
サツマイモ
白いのは、バケツに少し入っていた石灰です(問題なし)
とりあえず
試食
油で焼き焼き 旨いです
そして、夕食も
上の画は、黒マルチをしてないサツマイモです
同じ畑で、幼稚園用に作っている(黒マルチしてる)、ちょうど、先生が試し堀にきて、倍以上のでっかいのを彫り上げました。
極暑にまけずに良くそだちました
石の上で
2023年10月12日 19時05分42秒
|
リアルもにょ吉
もにょ吉(猫)
肉球
2023年10月12日 19時04分14秒
|
リアルもにょ吉
もにょ吉(猫)
大歓迎中です
横断歩道
2023年10月12日 18時55分59秒
|
日記
10月6日の続きです
横断歩道は、さっさと縞々を描けば終わり!かと思っていたおですが(無いない!)
標識立てたり大変!
本日、横断歩道完成です。
良かった!良かった!
手前の横断歩道は、既にあるとこで、綺麗に描きなおしています。
横断歩道を描く作業中です
道路の向こう側と、手前側に横断歩道あるよみたいなマーク?文字も描いて終了のようです。
ここは、画の右側にスーパーマーケットがあり、ご老人等が、やっとこさ横断している場所です。
事故がなくなればいいな!!!!!
運転手さんへ、横断歩道に渡ろうといている人がたら、止まろうね!
横断者もできたら、横断するっていう態度を示そうね!
幼稚園の送迎等で、お母さんたちが横断歩道横で立ち話なんて、迷惑だよぉ ⇒ あおれと、危ないですよ! 道の角って車が突っ込んでくるよ
クリスマスツリー 完成
2023年10月10日 13時42分41秒
|
日記
クリスマスツリー完成です
飾りつけは12月になってからかな
台座は、十字に組んで、中心に10φの穴を非貫通で開け、上から芯にしているM10の長ネジを叩き込む、これで、取ることできません
星は、モミの木と肌が似てるかなと、松の枝を切って、同様に差し込み用に10φの穴を開ける。斜めに星を接着したし
星のところ
左回転に螺旋にした
八角形の輪切りも吊るしてみた
8段毎に螺旋方向を変えてみた
画だとわかりずらいかも
真ん中を長くして、上下でだんだん短くするとか(ツリー風じゃなくなるけど)そんなのも面白いかもです
木製の球を買うかなっと
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いらっしやいませ
2011年1月 母86歳
突然の炊事洗濯掃除 お湯を注ぐことしか出来ない男が始めたおさんどん、”13年”に母が亡くなり、益々適当な
漢字は読みづらくなり、空気も読めない男
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
青梅市花火大会
佐渡島 帰宅方向
佐渡島 トキの森公園 絶滅
佐渡島 妙宣寺 五重塔
佐渡島 真野御陵 順徳天皇火葬塚 ゴジラ岩
佐渡島 宿根木
佐渡島 小木湾 たらい船
佐渡島 朝食 ソフトクリーム 昼食 夕食
佐渡島 湖畔の宿 吉田家
佐渡島 金山
>> もっと見る
カテゴリー
グルメ
(2021)
自転車
(137)
アマチュア無線
(704)
アグリ(農業)
(640)
日記
(2613)
S660と、と、と
(143)
リアルもにょ吉
(385)
自治会長
(235)
かぼちゃの花
(154)
PIC16F84A
(40)
PIC16F88
(16)
PIC12F683
(5)
地域の話
(43)
取らぬ狸の136Khz
(20)
橋の下の不法投棄
(29)
最新コメント
そクラテす/
18V水中ポンプ
そクラテす/
18V水中ポンプ
男うちごはん/
18V水中ポンプ
そクラテす/
18V水中ポンプ
男うちごはん/
ベター・マン
そクラテす/
ベター・マン
そクラテす/
ベター・マン
男うちごはん/
F100号 100万円
nashi/
F100号 100万円
男うちごはん/
F100号 100万円
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
ブックマーク
師岡町1丁目自治会
管理人の自治会のHPです
蕎麦の田堀
立川市の蕎麦屋さんです
羽村ダンススクール
羽村市の社交ダンスの教室
ゆう企画
宴会コンパニオン ゆう企画ドットコム で検索
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ