秋葉原行って、電子部品買って 量販店は、旧正月で中華関係のツワーが多かった。
秋葉原の岩本町から地下鉄で新宿三丁目(このルートって近い) 自転車専門店のワイズロードを見学(買ってないよ)、三丁目だからって言ってもワイズロードだよ
軽量ホイール欲しい⇒物欲!物欲!
帰宅途中の駅中でカレイの揚げたの これが旨い! お土産
写真撮ろうと思ったときには下半身食べてました(笑)
一匹400円弱 一人一匹でした
秋葉原行って、電子部品買って 量販店は、旧正月で中華関係のツワーが多かった。
秋葉原の岩本町から地下鉄で新宿三丁目(このルートって近い) 自転車専門店のワイズロードを見学(買ってないよ)、三丁目だからって言ってもワイズロードだよ
軽量ホイール欲しい⇒物欲!物欲!
帰宅途中の駅中でカレイの揚げたの これが旨い! お土産
写真撮ろうと思ったときには下半身食べてました(笑)
一匹400円弱 一人一匹でした
昨日は、雪! 今日は、雨!
高速道路のトンネルの案内板(電光掲示板)で、この時期よく見るのが”出口ゆき”
はーーーー! トンネルの先に腰の曲がったお婆さんが居るんだ 名前は 出口ゆき
定点観測⇒昨日と同じ場所
概出のツノつきのデッキ(笑)に常夜灯を付けました
80Wほどの太陽光パネル⇒バッテリィに充電⇒常夜灯あちこち(屋内、外など)
で、今回、秋葉原で購入したLEDライトを12V仕様に変更して常夜灯追加しているのですが、デッキにも付けようと(笑) 防水をあまり考えてないです。そのうちに樹脂でコーキングします。
あやしそうに光ってます。(画は、画像処理してあります⇒もっと真っ暗)
去年の計画停電の時に、我が家だけ、あちこち点灯していたので不思議がられましたとさ!