goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

スピーカー用アンプ

2017年04月13日 07時28分50秒 | アマチュア無線

クロスオーバー歪の出ないアンプ  低域の周波数特性を改善しちゃったかもです! ただし、消費電流が半端ないです。実際に作るとトランジスタ燃えるかもです。電源12Vだと静的消費電流が1A程度になります。12Wです。で、出力が1W程度 効率悪すぎ!

回路図です  消えてる線は心の目で見て下さい 笑

周波数特性です

C3,C4を100μFまで増やせば、30Hzくらいまで下げることが可能です。

出願されている可能性があります。出願されてなければ、当UPで公知となります。この回路を利用する場合は、自己責任でお願いします。消費電流が半端ない感じです。発熱、発火等々、事故、事件、地球滅亡等、一切当方に責任はありませんから

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スピーカー用アンプ | トップ | 大木の桜 »
最新の画像もっと見る

アマチュア無線」カテゴリの最新記事